
国立で13時から。快晴で寒さもなし。
怪我人はヒアンがベンチで復帰した。遠藤も入り、先週はスタメンの俵積田がベンチ外か。まあ、それは理解できるんだが、これは痛手になった。
前半はまあまあかな。
守備ではやれている。人数かけてるし寄せも早いし。ただ、攻撃はいいのがなかった。まあ、前半から試合を動かしたくはない。
後半は何とか勝負に出たかった。
ヒアンを入れたんだが、マルキーを下げてしまう。ブラジル人同士のアレに期待しないんだ。まともな攻撃はほぼなし。決定機も然り。んー、もっとヒアンを狙って入れると思ったが、できなかった。で、望まない延長戦に入ってしまう。
やはり疲れが見える。ショルツが背負ってキープしてたが、足がでてきてループになりゴールされた。代表戦で不在のスンギュの代役の、波多野との間でのミスとも取れるプレーでした。さらに追加点を奪われるとは・・・ここでは東が相馬に対応していたが、振り切られた。もう東にはこういう時に付いていく速さがない。
2₋0で敗戦。守備に舵を切れば、攻撃が薄くなった。が、今季は戦術が浸透せずに、ここまで来た。時間経過とともに力の差を感じた。無念。
Posted at 2025/11/17 00:44:22 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記