2005年03月30日
一応勝ったんで、OK。
高原のゴールはなかったけど、今日はまあよかった。
しかし、俊輔のFKとCKは酷かった。一つは点に繋がったけどあとはろくなのない。ただ、オマーンの選手が強い!
セットプレーはほとんど一対一で勝てない。
あとは1-0で勝てばいいのに交代選手を出さない。いつものことだが、今日はさすがに頭来た。
俊輔に守備なんて出来るはずないじゃん??
稲本入れるのが痛んだあとの最後一分だけ。
なんでだろう。何の意味があるの?
わからない。これは誰か記者が突っ込むのを待つしかない。
守備での交代ってそういえば記憶にない。
出来ないのか!そうかも。
Posted at 2005/03/30 21:50:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年03月30日
夢で高原がゴール!
でもユニフォームはHSVのもの、しかもなぜは背番号が2、で試合もブンデス。
ただ単に高原に期待してるからかな。むしろ柳沢と鈴木のコンビでも面白いなんて思ったのに。
あと二時間で試合開始。チケット当たらなかったのが悔しい。
一般ダフ屋が横行しすぎ。
Jリーグあんなに見てるんだから、少しはこっちに優遇措置設けて欲しい。
Posted at 2005/03/30 17:39:23 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2005年03月29日
勝つしかない。
もう選手に所々でプレッシャーかけ始めていますね。
しかし当然のこと。
聞けば随分とイラン戦は選手が混乱してたとのこと。
しかし、トルシエにしたように、もうある程度ジーコを無視してでも自分たちだけで、出来ないでしょうか?
いつものようにスタメンを発表・・・
3-5-2で行くのは結構ですが、試合開始からガンガン行って先取点は絶対取る!
Posted at 2005/03/29 02:39:59 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2005年03月27日
なんかスポーツ番組は水曜日の試合は3-5-2の予想が踊っております。
ジーコが誰かに喋ったことを、漏れ聞き入ってのことだろうか?
高原外して、鹿島コンビ! 悪くはないけど、あるかな。
ただ鈴木隆行は必要だと思う。中田ボランチでもいいけど。
Posted at 2005/03/27 02:30:14 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2005年03月26日
その前にイラン戦。
負けるとジーコのせいにしたくなる。
高原が最悪だった。中田はいなくてもって感じ。
バーレーンにも同じことやるんだろうな。
アレックスに左SBか?
3-5-2は中田、俊輔、同時起用したいから(なぜそんなに?)やらないでしょう。
試合中の指示も相変わらずなしですか。あー
なんでもっと現実に即したやりかたしないんだ!
韓国も負けたのが少しは腹の虫が収まった。
三ツ沢に行きました。
あーいいスタジアム!
仙台、鳥栖も行きたい。
草津は補強した選手が怪我であまり使えないらしい。
知らない選手が多く、新鮮だった。
けど、一対一で負けてばっかで球も繋がらないし、やりたいこともあまり分からなかった。
後半二度は決定機があったけど、外しちゃった。
横浜FCも城が決めたけど、チャンス再三あるのに活かせない。
両チームともそんなに差はない。
草津も1クール終われば、落ち着くと思う。ただ上位チームにはこれでは厳しいでしょう。
横浜のFW久保田はなかなかよかった。
折角ペナルティエリア入ったんだから、サイドに出さず強引に入っていけばよかったのに。
Posted at 2005/03/26 23:10:25 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記