
楢崎が頭を抱えていた。
キャッチミス。助かったけど、最悪の試合。
せっかく平日なのにもかかわらず、行けたってのに。
二万人も入ったのに。
1-1のドロー。
前半からなんか名古屋にあわせてやっちゃってる。
スピードに乗った攻撃もなし。栗沢は消えてるし、石川もなんか元気ない(試合通じてそうでした)。
見るべきとこなく、これでは後半も期待できない。
後半はようやく栗沢が動き出し、何度かいいチャンスを作るも、決定的とまで行かない。サイドからの攻撃も手詰まり。クロスの精度も悪く、アイデアもなし。
とても勝てる気がしない。なんて考えてたらカウンターでまんまと失点。これはツキがなかった。
ただ、金沢がこの時負傷。DFは悪くないのが救いだったのに、次節は左に穴が開くかも。
ササ投入もうまくボールが入らない。馬場が入って少し変わったけど、失点後にあわてて攻撃してるようでは、この順位は妥当な結果なんだなあって思う。
で、楢崎のポロリで一応引き分け。
試合の入り方の悪さがまた出ました。
石川はどうしたんだろう。梶山は自分の仕事が何か分かってるんだろうか。中断中に修正がなされなかったのは明白。
なんで守備してるのか?攻撃につなげるためじゃないのってシーンが目立った。
かなり悲惨なことばかり書きました。しかし、この内容ではJ2に足突っ込みかねない。
Posted at 2005/08/25 00:20:54 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記