• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

山形昇格と残留争い

J2は山形が昇格決定。
あの応援がJ1で見れます。

そして悲惨な降格争い。
勝ち点40でも大宮は残留決定じゃないって異常事態のシーズン。
今年は団子状態で首位鹿島でさえ60とドローが多く、負けも多い。

J2も仙台が負けて湘南にも一応チャンスが残った。セレッソ、鳥栖と一波乱あるんだろうか?
Posted at 2008/11/30 22:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2008年11月30日 イイね!

FC東京対アルビレックス新潟

FC東京対アルビレックス新潟面目は保ってくれました。
“耐えて勝つ”なんて古葉監督の言葉のような試合でした(古いな)

累積で徳永と梶山がいない。金沢とエメルソンが入り、それもあってか2トップでしたね。
相手のセットプレーに冷や冷や。
松下ってのがいいボールを入れてくる。やられた!ってのも塩田が防いだ。二度はあったかな。これはホント大きいプレーでした。

なかなかうまく攻められない。
新潟の4バックと中央の二人をはがせない。前線からもどんどん来るし、ほとんど自由にさせてくれません。難しかったね。

後半も同じで、難しかったね。
大竹を頭から投入で多少は良くなるけど、もう少し。
鈴木に赤嶺も投入。
いい形が出来始める。しかし、シュートはGKの範疇。
そうなるとセットプレーでしょうね。

CKのチャンスに赤嶺が頭で一発!
このまま灰色決着か、って感じだったからね。よく決めてくれました。
1-0でなんとか勝利。

残念ながら期待した試合内容ではありませんでしたが、ACLの方がまだチャンスを残して最終節に挑めます。
赤嶺、見事でした。

今日は最後なんで選手が味スタでファンサービス。
徳永がバックスタンドにいました。そしたら大竹も?そんなはずない。メンバーは来ないはず。小山?似てるなあ~
Posted at 2008/11/30 21:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

どっちにしても、嫌だな

えー、優勝は消えました。

今季も最終節に優勝と残留が決まる、なんてスリリングなリーグでしょう。
フクアリで千葉と対戦は嫌だな。
勝っても、負けてもどのみち嫌な思いをしそう。

降格を目の前で見るのもいい気しない。
負けても腹立つし、それで降格もあるわけだし・・・
Posted at 2008/11/30 00:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2008年11月29日 イイね!

横浜F・マリノス対東京ヴェルディ

横浜F・マリノス対東京ヴェルディ快晴で逆光が強い。久々になんでか1階席に座る気に。
クラシコと冠をつけたけど、確かにこの両チームには実績を残してきた歴史がありますね。
でも、両チームとも順位は・・・マリノスも一応残留を決めてはいない。

前回見たヴェルディは、放り込みばかりでビックリ。しかし、今日の相手は屈強な3バック。復帰の中沢に栗原。で、小掠ではなく真ん中には松田。これじゃ無理だわ。実際やってませんでした。
お互いに守備がいい。かなり機能してましたね。ヴェルディも対応が早い。前半はばっちしも、一度あった決定機を平本が逃す。

後半は立ち上がりの入り方が緩い。
まずいんじゃないの、と思ったらやっぱり。
福西がドリブルで攻め上がる。右には柴崎がいたけど、位置がイマイチに見えた。これで出しそびれたか、持ちすぎたかで松田にカットされる。
これで逆に松田がドリブルで攻め上がる。
誰も来ない。充分な時間があり選択はシュート。これが土肥の頭上を抜けてゴール。
見事なミドルでした。まさにリベロですな。

先制点は致命傷のヴェルディ。
交代は取られても、取り返しに行かなかった福西。相変わらずですな。
しかし、FWの駒不足か出てくるのは広山、大野、河野。
無理でしたね。ロスタイムにも失点。2-0で敗戦。チャンス少なすぎ。
千葉も負けたようで、最終節まで持ち越しに。
試合後のサポへの挨拶では、ブーイングどころかコールが。サポーターも腹括ったんだな。

Posted at 2008/11/29 20:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2008年11月29日 イイね!

梶山、徳永出場停止

日曜のホーム最終戦は二人が出れない。
代わりはエメルソンか。エメルソンは来季はいないんだろうなあ~ スタメンから外れてるし、今のやり方だとポジションがない。
いい選手なんだけどね。

浅利じゃ面白くないな。大竹だと切り札を失くすし。

新潟の方がモチベーションは高いはず。残留には勝ちが必要。
こっちは微妙だな。優勝は厳しいと選手が発言してるし、ACL獲得も果たして発奮材料になるかどうか。
クラブは盛り上げてるけど、どうだろう。

川崎戦で見たあの大竹から今野のコンビネーションでのゴール。
結局あれほどのゴールはここまでない。
あれをもう一度実現させてくれ!
Posted at 2008/11/29 02:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「FC東京対ファジアーノ岡山 http://cvw.jp/b/121683/48730665/
何シテル?   10/26 02:13
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34567 8
91011 121314 15
1617 18 19 2021 22
23242526 2728 29
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation