
快晴で逆光が強い。久々になんでか1階席に座る気に。
クラシコと冠をつけたけど、確かにこの両チームには実績を残してきた歴史がありますね。
でも、両チームとも順位は・・・マリノスも一応残留を決めてはいない。
前回見たヴェルディは、放り込みばかりでビックリ。しかし、今日の相手は屈強な3バック。復帰の中沢に栗原。で、小掠ではなく真ん中には松田。これじゃ無理だわ。実際やってませんでした。
お互いに守備がいい。かなり機能してましたね。ヴェルディも対応が早い。前半はばっちしも、一度あった決定機を平本が逃す。
後半は立ち上がりの入り方が緩い。
まずいんじゃないの、と思ったらやっぱり。
福西がドリブルで攻め上がる。右には柴崎がいたけど、位置がイマイチに見えた。これで出しそびれたか、持ちすぎたかで松田にカットされる。
これで逆に松田がドリブルで攻め上がる。
誰も来ない。充分な時間があり選択はシュート。これが土肥の頭上を抜けてゴール。
見事なミドルでした。まさにリベロですな。
先制点は致命傷のヴェルディ。
交代は取られても、取り返しに行かなかった福西。相変わらずですな。
しかし、FWの駒不足か出てくるのは広山、大野、河野。
無理でしたね。ロスタイムにも失点。2-0で敗戦。チャンス少なすぎ。
千葉も負けたようで、最終節まで持ち越しに。
試合後のサポへの挨拶では、ブーイングどころかコールが。サポーターも腹括ったんだな。
Posted at 2008/11/29 20:47:05 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記