
ヤフオク見たらヴェルディのタダ券が出てない。
ローソンのチケット冊子にも、ヴェルディのチケット情報が間に合ってなかった。
なんか、色々大変そう・・・胸スポンサーもなしですね。
開幕ってこともあり9千人も入りました。かなり純粋な数字では。
かなり若手を抜擢。CBにはユース登録の高橋って選手が。SBにも藤田に和田とルーキーが。
4-2-3-1で大黒がトップに。なかなか苦戦してましたね。
高木監督ってことで、守備をがっちりやってくるのかな?って思ったら、やはりそのチームのカラーに即したやり方を選んでるんだね。
決して守備重視ではなかったです。
先制されるも河野が難しいボールを強引に合わせて同点に。
左SBの藤田はなかなか。
発表ではMFってだけにどんどん前に行く。守備でも戻ってきて奮闘。これならわざわざ監督がSBで使って、その特長を期待した甲斐あり。DFラインなんぞ気にせずに自分の特長を出していた。
後半にはヴェルディの時間帯が長かったけど、得点できず。
で、セレッソにセットプレーでやられた。
中盤で結構ボールを奪えていたけど、そこからの攻撃がイマイチ。中央に隔たる辺りもヴェルディらしい。
1-2で敗戦も、思ったよりは出来が良かった。
ただ、CBにユースの選手を使うくらいに手薄なんだ。
セレッソは前の3人の攻撃が怖い。乾に香川はしっかりとボールが収まり、カイオを加えて多彩な攻め手あり。クロスの精度も高かった。
少ないチャンスでこうして勝つあたりは、今年こそはいけるかな?
Posted at 2009/03/15 22:03:11 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記