• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

完売ですか

明日の駒沢でのナビスコ予選の自由席券が完売だそうです。
やっぱ収容人数が少ないんだなあ~ ソシオだけでもほぼ埋まってしまうんでしょうね。

ミニ国立みないな感じのスタジアム。
以前はここでの開催もしていたってことですが、もうFC東京には小さいですね。
ただ、味スタとの関係もどうなるかわからない。ここを改装、なんてのも匂わせての開催なのかな?
Posted at 2009/06/12 16:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2009年06月10日 イイね!

一応行きましたよ、予選に

一応行きましたよ、予選に当日券が買えるW杯予選に、ローソンで買って行きました(笑)

みなさん律儀に青のユニを着てますね。エネオスの入ったのを着ては、さすがにタブーなんだろうか。
でも、マリノスの中澤は発見。似てるんでカモフラージュになってる。まあ、ホームだしね、これはアリか。

いや~、やはり消化ゲーム。
あっけなく自殺点で先制したのもあってか、時間が経つにつれてどんどん緩さが目立つ。ミスもバンバン。大仕事をした後に、必死にやれ!ってのも無理な話か。

後半にはPK与えた。
この例の審判はこの前もどっかでPK簡単に取ったよなあ。
もう、相性は完全に悪いわ。

同点にされてもミスはちょくちょく。
一応らしい攻めもあるけど。途中投入した松井は仕事せず。ファールは取ってもらえないし、何しに来たの。

最後まで緩さは払拭できずに1-1で終わり。あちらさんはドローでも御の字みたい。
負けないだけ良かったかな。
でも、これならもっと次世代の選手を抜擢してもよかったんじゃないの。明らかにモチベーション低いよ。

一応セレモニーを見てから帰りました。
犬飼の挨拶の後に、岡田監督は今日の無様な試合を即謝罪(笑) 監督もイラついてたのかな?


Posted at 2009/06/11 00:30:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年06月06日 イイね!

え!ゆってぃが

芸人さんのスーパーアイドルゆってぃはなんとFC東京サポーター!(レッドカーペットにて)
知らなかった・・・
wikiにもそう書いてる(笑)
おー、長友のユニですな。
Posted at 2009/06/06 19:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2009年06月06日 イイね!

JFL首位決戦

JFL首位決戦武蔵野に行ってきました。
今日はJの試合がないのもあってか、お客さんがこんなにも大勢。千にのる観客数でした。
首位のガイナーレ鳥取はJリーグ入りを目指すチーム。2位の横河武蔵野はJFLの強豪。
鳥取には知ってる選手が多数。
吉野、シュナイダー、小澤と鈴木はFC東京だったし。

かなり面白かった。
鳥取が先制。武蔵野の時間帯が長かったのに唐突でした。
武蔵野も後半に同点に。
しかし、鳥取がまたもゴール。相手に当たってコースが変わって、クロスがシュートに。
さらに、途中投入の動かなそうな外人起点に小澤がゴール!
直後に武蔵野もゴールで2-3。

試合中も感心することが多い。
武蔵野は繋ぐ姿勢が強い。球際も冷静で蹴り出さずに、繋いでくる。
鳥取も首位らしい試合運びを見せた。

実に首位攻防に相応しい試合でした。
試合後にGKシュナイダーがやけに喜びを爆発させていたのが印象的でした。
関連情報URL : http://www.gainare.net/
Posted at 2009/06/06 18:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年06月03日 イイね!

ナビスコカップ第5戦 FC東京対モンテディオ山形

ナビスコカップ第5戦 FC東京対モンテディオ山形土曜から塩田も復帰。
北斗が右SBで初先発。CBはブルーノ、平松で左に徳永。
羽生の怪我で草民君も先発。

味スタの芝養生期間で国立開催。
いきなりの失点。左をあっけなく攻められクロス。CFの長谷川を誰も見てない。その前も怪しいプレーがあったけど、詰められ失点。
まあ、はじまったばかりですから。

しかし、どうも良くない。
石川は相変わらずの絶好調。誰の目にもそう見えるくらいに。スタジアムがどよめくもんね。今日もキレキレ。
草民君は時間が経つにつれていなくなって行った・・・まず、フィジカルが弱すぎ。競り合いでは全部負けたんじゃ?これじゃレギュラーは無理。
逆に米本はどんどん良くなってる。
守備であれだけ奔走しても、攻撃に出て行ってる!ガツガツやるし高感度アップ。

期待の中村北斗は残念ながら山形の石川と接触して負傷したよう。椋原に交代。軽症だといいんだけど。
その椋原は左SBに。

前半は煮え切らない攻めばかり。いいとは言えない。

しかし、後半は飛ばしてきていい攻撃を見せた。
平山のポストから豪快に梶山がシュートで同点に。10番、今日もミス多かったけどね。

そしてこの後はカボレタイム。
独力で2ゴール!これこれ。この馬力、この強引さ。高給取りなんだから(笑)
ようやくのゴール。

3-1で逆転勝ち。
内容は褒められたものではないですが、それでも勝ったのは大きい。
国立は最近はどうもねえ~なんて思ってたからね。
Posted at 2009/06/04 00:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「お見送り芸人しんいちさんは、jリーグフリークだった。クズ芸人としてもう見れないw」
何シテル?   10/05 17:40
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 345 6
789 1011 12 13
141516171819 20
2122232425 26 27
28 2930    

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation