• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

香港戦は中継なし

地上波じゃ改変期で特番オンリー。
カード的にも弱いんで致し方なしかな。


BS見れないしなあ~ まあ、アメトーークだよなw
Posted at 2009/10/08 13:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年10月07日 イイね!

カマタマーレ讃岐

天皇杯の相手は、四国リーグで現在2位。
監督は有名な羽中田さん。
名前を知ってる選手は元水戸の岩館ですかね。

JFL参入が当面の目標でしょうね。
昨年は決勝大会で長崎に負けて昇格ならずか。

ユニフォームはディアドラ。
スポンサーも結構ついてる。

でも、ちょっとチーム名がふざけすぎでは(笑)
エンブレムの中央にはかま玉だ。

んー、どんなチームか楽しみ。
Posted at 2009/10/07 13:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年10月04日 イイね!

東京ヴェルディ対ヴァンフォーレ甲府

東京ヴェルディ対ヴァンフォーレ甲府湘南の援護をお願いしたいんですがね~
ってことで、ヴェルディを応援。

しかし、大黒、レアンドロ、平本、がいない。これじゃ無理だった・・・
いきなり左から大西にやられる。
角度があったんでクロスと思ったのか、GK高木は準備してない。でも、テレビで見ると大西よく合わせたね。

個人で打開できる河野も対面の秋本に捕まり、仕事できず。
サイドで少しゴチャゴチャやるくらいで、シュートにいけず。

後半も似たようなもの。
なんでか右SBの富澤は攻撃になるとミスのオンパレード。出来てませんね。
左の藤田も輝きを失ってる。
シュートまでいけません。

甲府はサイドを効果的に使えるし、守備では前線もしっかりと追っかけてる。
ボールがよく動き見てても面白い。
0-1での勝利ですが、差は歴然。

後半はやや眠気が・・・こんな試合じゃね。
ってことで、順位はそのまま。
ハーフタイムでFC東京勝利の結果が! 一番興奮しました。
Posted at 2009/10/05 01:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2009年10月04日 イイね!

川崎フロンターレ対横浜F・マリノス

川崎フロンターレ対横浜F・マリノスACLに負けた川崎ですが、モチベーション低下は感じず。テセがイマイチだったけど。

前半は大人しめ。互いに守備がいい。
マリノスは坂田が左にいることが多く、もっと中央にいた方がいいんじゃ?って時でもサイドでのチャンスメーク。

後半は互いに立ち上がりに決定機が。
しかし、モノに出来ず。
マリノスは狩野が絡むと、やはり面白い攻撃になる。けど、チーム自体も中央からのごり押しがやけに目立つ。長谷川アーリアも前の位置ではあまり活躍なし。
守備はさすがに堅く、2列目からの飛び出しのケアもしっかりと。中村もビシバシ削るし。
これじゃ動かないな、と思っていたら意外にも放り込んだら谷口が頭で合わせて先制。

失点後のマリノスにはあまり反発力がなく、選手交代も効果なし。
左のスペースをレナチーニョに使われ追加点を奪われ勝負あり。

13時からで暑かった。
川崎は攻撃が多彩。怖いなあ~
Posted at 2009/10/05 00:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2009年10月03日 イイね!

湘南ベルマーレ対ファジアーノ岡山

湘南ベルマーレ対ファジアーノ岡山曇天でしたが、雨はなんとかもちました。
甲府に抜かれて4位になってしまい、実に厳しい。
今日は山口が累積で左SBに島村で、リンコンはベンチ外って調子が上がらないのかな。アジエルもまだみたいだし。

岡山はお初で。失点が多いようで、やはり守備はイマイチ。

湘南がいい攻撃を見せる。岡山が緩い。このチャンスの時間に先制できた。
寺川から裏一発。菊池が先制ゴール。
この岡山の守備ならいけそう。でも、そう簡単にはいかず。

左で中村がカウンター。ためて、上がってきた田原にパス。やや体勢崩すもシュート。大きな追加点が。
相当ご無沙汰のマルチスコアだそうで。

シンプルな2ゴール。でも、セットプレーを与えすぎ。楽観はできませんが、これなら負ける相手には思えない。

後半立ち上がりから前がかりになりすぎたか、左の飯尾に好き勝手やられる。
FW三木のマークもフリーだし。
畳み掛けたかったんでしょうかね?岡山はその程度の守備だったし。でも、SBも前に行って、スペース与えすぎ。臼井がいないから、ジャーンは下がるしかない。
ここで2度は決定機があった。あっけなく失点。最悪の展開でした。


監督は鈴木修人を入れて修正を計る。
田村がこの日から復帰も、いつもの感じじゃない。それもあってか鈴木を近くに置いた。

追加点はオウンゴールとはいえ、これで楽になる。

しかし、一度歯車が狂うとダメですね。
復帰した田村もなんだか寝ぼけてるし、みんなミスが多い。
いつもは座ってる反町監督も今日はラインギリギリ?で立ってることが多い。

阿部は丸刈りで途中登場。
前節の札幌戦では大事なPKを外す失態。みそぎですか、ケジメですか。
でも、阿部が入るといかに中村が守備をしてないかがよ~く分る(笑)

3-1で毎度おなじみの辛くもの勝利。
スカッと快勝とは行きませんでした。
焦ったのかな?相手をなめたのか?後半の立ち上がりは酷すぎた。
いくらもう内容より結果の時期だとは言え、あれじゃ昇格は・・・
しかし、もういい加減なんとしてでも昇格しないと機運を逃す。

岡山は攻撃では面白いとこがある。ただ、外人がいないのはキツイ。背番号50なんているんだ。守備は寄せが甘いし、バラバラ。

田原が戻り少しは好転したけど、ほんの少し。まだまだ険しいですな。
明日はヴェルディに頑張ってもらいましょうかね。
Posted at 2009/10/03 23:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「YBCルヴァン杯準々決勝第1戦 湘南ベルマーレ対サンフレッチェ広島 http://cvw.jp/b/121683/48635460/
何シテル?   09/04 01:54
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456 7 8910
11 121314 1516 17
181920 2122 2324
252627 28293031

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation