• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

0-1ですか・・・

運命の?オランダ戦は後半の立ち上がりに失点。
残念・・・

まあ得失点差もあるし、いいんじゃないでしょうかね。
よく戦いました。

実況では長友を大変褒めてくれるんですが、攻撃になかなか顔を出せないw
最後はPK!と思って喜んだんだけど。

交代で入った俊輔は見せ場なし。このまま終わってしまうんだろうか。意地を見せてくれると思ってますよ。
玉田はキライ。
岡崎、あれ決めてればねえ~

カメルーン対デンマーク戦はドローがいいのかな?
Posted at 2010/06/19 22:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年06月14日 イイね!

カメルーンの弱点

元技術委員の小野さんがテレビ出まくってます。
ゲットスポーツにて、カメルーンの弱点は右SBの戻りの遅さを暴露!

それにより強固なCBをサイドに引き出せると。
長友、チャンス!!
Posted at 2010/06/14 01:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年06月14日 イイね!

ガーナに拍手

ガーナ対セルビアはガーナが勝利。
PKとはいえ勝利に値する内容でした。

サイドのMFは深く侵入すれば果敢に一対一を挑んで勝つ。
逆にセルビアにはさせない。
素晴らしかったです。
日本だと下げるんだろうなあ~なんて思ってしまう。
勇気もって仕掛けてくださいよ。

ただ、勝利後の大喜び見てると決勝トーナメント進出大丈夫かな?とは映るけど。
Posted at 2010/06/14 01:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年06月12日 イイね!

味スタにトヨタ車終結!

味スタにトヨタ車終結!駒沢の帰りに味スタでのイベントがあるのを思い出す。
行って見ますか。

オールトヨタ体感フェア2010
ってことでピッチの方では試乗ができて、コンコースにはそれぞれのディーラーの車がずらりと。

ただ、もう17時前で試乗とブースは終了・・・これじゃ意味なかったかな。
ブースにはFC東京も出店してたし、ドロンパの袋を持った方もいた。あーあ

営業マンがやけに多い!
もうお客さんも少なめでしょうが、それにしても多すぎる。車をのぞこうもんなら速攻来るしw
若干ウザいんだけど。

トヨタ車はなんだか好みのものがないです。
パッソ、ラクティスくらいかな。プリウスのワゴンタイプがもしかしたら年内に出るかもって話を聞きました。
セダンが売れない時代なんだし、そっち急いでくださいね。
Posted at 2010/06/12 20:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

東京ヴェルディ対カターレ富山

東京ヴェルディ対カターレ富山もうW杯開幕してるのにリーグ戦やってるし。
駒沢で13時のゲームは夏の陽気に。風が結構あるんで凌げたけど。

ゲームは1-0でヴェルディ勝利。
やはり昔のスタイルを模索してるのか、パスワークでは平本と河野が持つとらしい感じになるね。

ただゲームは凡戦。
追加点を奪えないヴェルディに、一向に攻めの形が出来ずに同点に出来ない富山。
後半30分からようやく選手交代きっかけにシュートが。
ただ、これをGK土肥が好セーブ。

富山はサイド使い攻撃を模索するけど、肝心のとこでは仕掛けてくれ。せっかくの中央でのチャンスもサイドにパスしてんじゃ怖くない。

河野はテクニックを駆使して、見ていても面白い。来季はJ1でやるべきだね。

ヴェルディは経営権を剥奪されて、先行き不透明。
署名活動をする、なんてメガホンで言ってたけど、ホントにこのチームが消滅なんてあるのか・・・
歴史のあるチーム。何とかしないと。
Posted at 2010/06/12 20:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「お見送り芸人しんいちさんは、jリーグフリークだった。クズ芸人としてもう見れないw」
何シテル?   10/05 17:40
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
67891011 12
13 1415161718 19
2021 222324 2526
272829 30   

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation