
体調もなんとか落ち着き国立へ。
天皇杯といえば清水、みたいな感じ。優勝もしてるんだけど、やはりシルバーコレクターの印象が強い。
国歌斉唱はガクトが熱唱。
外して歌うから、一緒に歌ってるゴール裏は大変。
こういう場での国歌斉唱はなるべく普通に歌ってください、ってお達しはないのかな?
もう一つのどよめきは、主審がてっきり西村さんかと思いや、家本・・・
鹿島が先制したのは残念。
後半には雑な裏へのパスに見えたボールを、ヨンセンがなんとか合わせで同点にはした。
足が長い。無理だと思ったけどね。
悪い位置でファールの判定が。まあ、よく見えなかったけど。
これを決められてしまう。
結局2-1でこのまま終了で鹿島が優勝。
いつの間にやら、天皇杯ってスルガ銀行がスポンサーになってる。
けど、NHKとベッタリの大会でさらにああいう局でのスポンサードって、ある意味凄いw
宣伝効果、あるのかな?
Posted at 2011/01/01 22:43:20 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記