• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

大宮アルディージャ対セレッソ大阪

大宮アルディージャ対セレッソ大阪大宮公園では花見が盛大に。
今週末がピークの満開具合でした。
サッカー場には何度も行っていましたが、公園の奥まで行ったことはなかったなあ~
やはり桜はいいね。
でも、風があまりに冷たかった・・・

試合は最悪の大宮でした。
開幕でぶつかった時は、やるなと思ったが。

前半は決定機あったかな?
後半にセレッソに連続2失点でようやくボールが早く動くようになるが、効果的な攻撃がない。
東が怪我でいないのか、仕掛けられるのがチョ・ヨンチョルだけ。
試合後はゴール裏からブーイングが。当然ですな、あれでは。

0-3で決して良くなかったセレッソに完敗。

やりたいサッカーはポゼッションを高めて・・・ってはず。
ハーフタイムに散水なんて味スタでもやらないよなあ~


今日は行こうか迷った。
最近はさほど興味ないチームじゃ足が重い。
年齢から来るものか・・・怖い。

が、ゴール裏のサポの応援を聞いたら、来て良かったと思った。試合はアレだったが。

Posted at 2012/04/07 23:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2012年04月05日 イイね!

北京でドロー

ACLっていい大会だと思った。

これも世界ですな。
北京国安はもっとしょうもないチームと思ったが、いい選手もいた。
舞台もなかなかのアウェイ感だし。

どれくらい怪我人が出ているか・・・加賀は肉離れかな・・・

貴重なドロー。未だ首位。

Posted at 2012/04/05 13:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2012年04月01日 イイね!

東京クラシック 町田ゼルビア対東京ヴェルディ

東京クラシック 町田ゼルビア対東京ヴェルディアクセスの悪さ、駐車場がない、さらにせっかく作ったメインスタンドも貧弱なんで作り直し。
ってことでメインは使えず、その前には大きなメディアセンターなるプレハブが鎮座。
なんだ、メディアが一番偉いのか?ってな位置に設置。

町田は怪我人が多いようでCB田代がいない。下田も早速スタメンに。相棒は新人の庄司。
繋ぐスタイルはアルディレス監督でも継承してた。
DFラインからの組み立ても見れた。ってことでベースがあるのは強み。
名門相手でも名前負けするような気配はなかった。

前半は終了と同時にヴェルディ側からシュート打て!のコールが沸くような展開。

後半にはセレッソからレンタルで来て直ぐに帰る契約の杉本を頭から投入。
その杉本に立ち上がりの最初のポストプレーを許してしまうと、拾った阿部がループ気味のミドルシュートが入った。

これで終わらなかったのが見事でしたね。
縦に早い北井を投入。これで前線が活発に。
太田だったかな、縦に長いボールを入れるとこれが見事に北井に渡りシュートが入った。
これは素晴らしいゴールでした。

この後もいい時間帯を作るが、CKからまた杉本にヘッドでやられてしまう。
ディミッチを入れるけど厳しかったな。
1-2で敗戦。

ただ、昨年からの選手も使えているし、やってるサッカーも継続なんでいいと思う。
力量計るにはヴェルディはやや早かったが。

6千人も入ったし、やはり町田はまだまだ観客動員期待できるかと。
ただ、足を運ぶにはアクセスがなあ~ バスの路線化ってのをしたいらしいが、まだ出来てないそうで。
あの山登りは東京のチームかよ?ってな具合だし。

新東京ダービーは東京クラシックと命名。
町田は多くのJリーガーを輩出してる地域です。
Posted at 2012/04/01 23:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「FC東京対ファジアーノ岡山 http://cvw.jp/b/121683/48730665/
何シテル?   10/26 02:13
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 56 7
891011 1213 14
151617 18192021
222324252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation