
アクセスの悪さ、駐車場がない、さらにせっかく作ったメインスタンドも貧弱なんで作り直し。
ってことでメインは使えず、その前には大きなメディアセンターなるプレハブが鎮座。
なんだ、メディアが一番偉いのか?ってな位置に設置。
町田は怪我人が多いようでCB田代がいない。下田も早速スタメンに。相棒は新人の庄司。
繋ぐスタイルはアルディレス監督でも継承してた。
DFラインからの組み立ても見れた。ってことでベースがあるのは強み。
名門相手でも名前負けするような気配はなかった。
前半は終了と同時にヴェルディ側からシュート打て!のコールが沸くような展開。
後半にはセレッソからレンタルで来て直ぐに帰る契約の杉本を頭から投入。
その杉本に立ち上がりの最初のポストプレーを許してしまうと、拾った阿部がループ気味のミドルシュートが入った。
これで終わらなかったのが見事でしたね。
縦に早い北井を投入。これで前線が活発に。
太田だったかな、縦に長いボールを入れるとこれが見事に北井に渡りシュートが入った。
これは素晴らしいゴールでした。
この後もいい時間帯を作るが、CKからまた杉本にヘッドでやられてしまう。
ディミッチを入れるけど厳しかったな。
1-2で敗戦。
ただ、昨年からの選手も使えているし、やってるサッカーも継続なんでいいと思う。
力量計るにはヴェルディはやや早かったが。
6千人も入ったし、やはり町田はまだまだ観客動員期待できるかと。
ただ、足を運ぶにはアクセスがなあ~ バスの路線化ってのをしたいらしいが、まだ出来てないそうで。
あの山登りは東京のチームかよ?ってな具合だし。
新東京ダービーは東京クラシックと命名。
町田は多くのJリーガーを輩出してる地域です。
 
				  Posted at 2012/04/01 23:39:15 |  | 
トラックバック(0) | 
Jリーグ | 日記