• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

湘南ベルマーレ対ベガルタ仙台

湘南ベルマーレ対ベガルタ仙台久しぶりの平塚も今季はこれで最後ですな。
湘南は補強をした。キリノを中東に奪われたんで、FW2人にGKを獲得。そのGKアレックス サンターナはベンチってw ウェリントンがスタメンで、ステボは控え。
さらに岩上を松本に出したのは驚きだったが、大竹が移籍とやっぱ縁があるクラブで。

湘南は16位と厳しいが、やり方は変えず。攻撃にも人数を割いてるし、布陣も攻撃的な3-4-3。
前半は結構ボールは支配できていた。が、仙台の守備はいい。なかなかスペースは与えてくれない。動き出しも悪く永木も出し所がなく。

が、CKから島村が先制ヘッド。副審の旗で確認できたようなゴールでした。
前半このままで行きたいんだが、あっけなく同点にされる。左からクロス許してしまい、ややずらされたね。

後半は徐々にいいリズムになっていい形が見え出す。
そしてCKからまたも島村がゴール。これはめずらしいものでした。
ヘッドで行くがボールが来ない。空ぶったがボールが足のとこに来た。着地する前に足を出した。これがゴールに。こういうのは大体失敗するんだが。

さらに追加点。
後ろでゆっくり回していたら、遠藤が前を向いた。裏に一発狙うと、これが絶妙だった。ウェリントンが追いつきGK林と対峙もヘッドでゴール。これはいいプレーだった。今日は右ストッパーに入った遠藤の起用が的中ですな。何度かトライしてたね。

ここからの試合運びを期待したんだが、酷かった。まるでJ2でやってる展開に、やや絶望した。
仙台が割り切ってバンバンとクロスを入れくる。
落ち着いて攻めに転じたい。前線も交代でステボ入れたりするんだが効果なし。

さらにセットプレーでの混戦で家本主審がPKだってさ。そんなの取るかね?
くだらない演出で1点差に。これでさらに混乱。
もう防戦一方で慌ててクリアするだけに。ゴール前に張り付いて凌ぐのが精一杯。
誰かが前に行くか、繋ぐことをして欲しかったが。
何とか凌いで3-2で勝利。

大竹は結構活躍した。
キッカーはほぼ任せられていたし、意図の見えるボールも蹴れている。2点目はGK林を万歳させるような出し方でゴールを演出。贔屓目かな?
3トップに入り菊池と攻撃の起点に。自由度が高いポジションなんで、アイデアは出せる。
いいですね。このまま先発で活躍して残留に貢献してくれ。
ただ、バックパスのやばいミスがあった。あれは消極的なプレー。状況を考えないと。

今日は中段で見たが、周りのじいさまたちがうるさかった。
早く攻撃しろだ、マークしろだと吠えまくるw 元気でいいことですね。
が、一応チームコンセプトは知っておくべきだな。


大竹最高を巧に。もうゲーフラ作ってもらって、ありがたいね。
Posted at 2013/09/01 02:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2013年08月28日 イイね!

FC東京対サガン鳥栖

ここからは当分国立開催に。

水曜日ってことでルーカス温存。米本累積でサイドMFには石川と三田が。
が、二人ともダメでしたね。特に石川は効果的な仕事がほぼなし。ここのとこいいプレーが見れない。

攻撃はしてるが決定機は作り出せず。鳥栖がしっかりと守ってるんで簡単ではないだろうが、打つべき時に打たずにまた横に逃げるし。
良くないな、と思っていたらサイドからクロスを許して、マーク外した豊田に先制される。

さらに直ぐに追加点を奪われる始末で。これで加賀からチャンに交代って何?豊田を見てなかったのは加賀なのか?こういう交代は気分が悪い。

後半は立ち上がりから鳥栖に圧される。
攻撃できていないんで2人同時交代。石川、三田からルーカスと平山投入。
これは同意見。うまく出来てないし、2点差じゃ早めに前線の平山に入れての展開にすべき。

でも得点のにおいがしない。
が、唐突に平山のヘッドでゴール。さらにこれで勢いがついてか、千真が後ろ向きだったけど強引にシュート。これがギリギリ入った。はあ~・・・ようやくかよ。

と、やや気が抜けたのかその直後に左からクロスを許してまた豊田にやられた。
間抜けな試合・・・

2-3で負け。至極全うな結果でした。
有効打がほぼなし。つまらないパス回しにはうんざりした。
鳥栖はそんなにシュート打ててないが3得点。見事にはまったね。

週末はアウェイで広島戦。結果出した平山は使うべき。どうせ3バック対応でまごつくなら最初から3バックで行け。東辺りを思い切って外してもいい。もう下が見える順位に来てる。臨機応変に出来る試合が少ないんだから、出来ないんでしょう、自分たちでは。
だったらはじめから対応した形を与えてあげれば誰でも出来るでしょう。まさか広島が4バックもないでしょ。

降格争いは今季は残留ラインは引くそうだし大丈夫だとは思うが・・・


五輪招致試合でヤクルトとのコラボ試合でもあったが、お互い仲良く負け。間抜け!

Posted at 2013/08/29 01:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2013年08月25日 イイね!

横浜FC対ガンバ大阪

横浜FC対ガンバ大阪試合前に横浜駅のヨドバシとビックカメラに寄ると、ガンバのバスを発見。
宿泊は何とベイシェラトンかよ!
一応J2チームなんだが・・・前節も鳥取に先制されたのに、そこから7ゴールと普通じゃないよな。

天気は曇りで雨はセーフ。気温は低めだったが、無風で汗が出る出る。
三ツ沢は1万2千人でほぼ満員。いい雰囲気になった。

横浜の先発は攻撃重視。SBには武岡と中島。ボランチは高地と佐藤。

いきなり野崎が先制。
加地のミスを逃さずにシュート。早い時間に先制。

が、しばらくするとガンバの時間帯に。
うまく守れている。集中もしているし、対処も出来ていた。が、一瞬中央で人数が足りなくなる。ここを宇佐美に狙われゴール。コースが空いたようで。

その後も攻められるが凌げている。攻撃はさっぱりだったが。

後半はこう着状態が続いていたんだが、セットプレーの流れから藤春にミドルシュートを打たれた。
ここもコースが空いてしまっていた。
2本ともJ2だと外してくれるんだが、ガンバだとそうは行かない。しっかりと打ち込まれる。

ここから横浜は選手交代もあり攻撃に出て行く。
が、同時にガンバにもスペースを与えることになり、カウンターを食らう。面白くなってきた。

何本かシュートが打てていた。形が出来始めると左から中島がいいタイミングで貰いクロス。それを交代で入った田原が体ごと押し込むようなヘッドで同点ゴール。記録だと43分のゴール。

2-2の打ち合いで幕引き。ホームで意地を見ました。

守備陣の奮闘ですかね。2失点こそしてはいるけど、カウンターは許さず。個人で負けることも無く、武岡もうまくやっていました。
攻撃では繋ぐってなると裏の意識が希薄になったり、早く攻められるのにやらなくなったりと、FC東京で再三見た光景がw
が、楽しい試合になりました。

選手紹介のVTRがリズム感あり実にかっこいい、と書くのを毎度忘れていた。
が、その前の煽りVTRは毎回作ってるのは凄いことだが、ちょいと長いな。
Posted at 2013/08/26 01:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2013年08月18日 イイね!

横浜FC対京都サンガFC

横浜FC対京都サンガFC反町駅だと1時間に1本三ツ沢に行くバスがあり、それでいつもとは逆の道筋から。

京都サポは応援歌をかなり変えてるね。
元湘南の三平はサブから。

横浜はCBに渡辺匠!あ~川崎時代に3バックで中央はやっていたね。
高地がトップ下?で寺田がボランチと。

前半は地味でした。
GKシュナイダーが何度か活躍したくらいで、横浜はシュートまで行けない。若干眠くなるし。
右MFに入った武岡もいい動きを見せるんだが、最後のとこが。

後半もこう着状態が続いたが、中盤で激しさが出てきた。あ、動き始めたなって見てると横浜がモノにした。
CKから最後はペスンジンが押し込んだようで先制に成功。

これで時間もないんで京都がどんどん放り込んできた。
途中で入れた大久保はもう前線にはいないでDFに専念。

やられた、ってのが何度かあるんだが凌いで凌いで逃げ切った。
1-0で勝利。

印象的だったのはこの勝利に選手スタッフみんなが大喜びしてたこと。
まだまだこのチームは死んでないな、って思った。いい光景だったね。

Posted at 2013/08/19 01:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2013年08月18日 イイね!

反町浴場

反町浴場13時に練習試合は終了。
途中に日産本社がありそこで涼む。

三ツ沢の試合が18時。
駅周辺で温泉と考えたが調べるとあるんだが、ボッタクリ価格。
で、銭湯にしようと調べると結構出てくる。

横浜駅にはないが、1つ先の駅だと出てくる。
三ツ沢からも遠くない場所にありました。

京急ではなく東横線の反町(たんまち)駅そば。
15時だけどお客さんが多いね。
風呂も色々あった。

暑いから冷水であがるなんて初めてやったが、正しかったかな?
Posted at 2013/08/19 01:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京ヴェルディ対横浜F・マリノス http://cvw.jp/b/121683/48591356/
何シテル?   08/10 12:32
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 56789 10
111213141516 17
18192021222324
252627 282930 31

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation