• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

FC町田ゼルビア対京都サンガFC

FC町田ゼルビア対京都サンガFC第2節も野津田に。
スタメンは前節から変更なし。土岐田は今季もSB起用。ボールが持てるし、前には谷澤がいる。
左からの連携はまだまだだけど、楽しみ。

京都にはもうネームバリューのある選手は見当たらず。ってことで今日もビビらずやってた。
前半は決定機もあり。意図した攻撃も出来たんだが、得点できず。
何とか自分たちで試合を動かしたいんだが。

後半にはやや盛り返される。
セットプレーのチャンスだったんだが、呼吸が合わずにミスになりカウンター食らう。
最悪のやられ方。

相馬監督はSBを森村にして、中村裕也を入れる思い切った采配。
でも、うまく行っていない・・・ロスタイムじゃなく、アディショナルタイム5分と記載しないと。

正直得点のにおいはしていなかったが、重松が粘ってクロス。ファーから中島がヘッドで合わせた!
見事に土壇場で踏ん張った。
ミスから連敗、やれてるのに敗戦は負の連鎖に陥る可能性あり。
しかし、1-1のドローに持ち込んだ。

ただ、鈴木孝司は負傷交代。深津も足を押さえて痛がってた。挨拶にも来ていないし。
攻守の両輪が離脱となると、あまりの試練。
ヨンアピンはもう使えるのか?

同点弾の中島は最後まで走れてるし体も切れてる。まだまだやれそうですな。
お見事でした。

しかし、先週は1万人なのにもう3800人台に・・・アクセスの悪さを何とかしないと。
Posted at 2016/03/07 02:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「FC東京対ファジアーノ岡山 http://cvw.jp/b/121683/48730665/
何シテル?   10/26 02:13
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678910 1112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation