
前橋に試合を口実に行っただけ。
道の駅併設の温泉は臨時休業・・・HPしっかり見てなかった。一応スタジアムのやや近いとこにもあるんでそっちに。日帰り温泉には困らない地域で羨ましい。
19時の試合なんでバラ園とかの近場の駐車場に停めた。昼間は暑さ寒さもなく快適。夜はやや上着がいるかなって感じ。
スタジアムグルメはやはり目移りするものが多いが、前回食べたものを振り返り確認。焼きそばは食べていたね。
ユニリーバがじゃんけんで勝ったら商品プレゼントを実施してる。見事勝利でボディウォッシュをゲット。
ありがとう。
試合は4-1でボロ負け。
J3に落ちたザスパは布監督が就任。あの市船の監督さんだった方。
東京は柳がCBで、岡崎は右SB。今はCBは余ってるからSB候補が欲しい。柳は昨年チャンスをモノにできず。春先も名前がなかったから怪我でもしたのか、出遅れた。岡崎がその候補なんでしょうかね。
その岡崎もSBやるには縦に行ける技術は見えない。対面する相手を抜き去るドルブルは持っていない。裏に抜けるなんてのもない。かなり攻撃では苦労をしていた。
久保は先制ゴールこそあげはしたが、自分のサイドを再三攻略された。ルヴァン杯で見た光景と同じ。
目立ったのは途中から入ったユースの2人くらい。
期待の矢島と原の2トップは不発。
矢島はポストが下手だな。何とか納めないと。
ザスパは元東京ユースが岡田、阿部、相模原で見た岩田がスタメンに。みんな活躍。
阿部は3バックの左ストッパーでベルマーレで見るような上りを見せて、見事なクロスでアシスト。
躍動感のあるサッカーでまた見たい、なんてザスパで思うなんて。
が、試合前にはスタンドに向けて応援の練習って・・・未だにその辺なのかと思うとガッカリ。

明治安田生命の招待があったみたい。J3は動員が悪くどこも苦戦している。
Posted at 2018/05/21 13:14:33 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記