
味スタで15時から。今日からデーゲームに。ずっと雨でした。
鳥栖は最下位。でも、相性がね~
今日は仲川もいない。安斎が右FWに。
いきなり失点したが、VARでオフサイド。鳥栖はマルセロヒアンが復帰してた。やはり怖い選手。だが、木本の状態がいい。何度かピンチを救う。
次第に盛り返すも、効果的なのはない。微妙な内容で。
後半は立ち上がり得点ならず。で、3人一気に交代したら、やれれたね。
次第にオープンになりサイドから行けてはいたんだが、入らない。
でも、高がゴールした。ゴール前で混戦になり、ボールが高に来た。
流れを掴んで原川を起点に攻め立てる。これだと荒木が目立たなくなるな~
盛り上がったが、鳥栖もカウンター繰り出すから危ない。
ちょっとアイデアなかったかな。雨を利用するようなものが見えず。
1-1で終了。まあ、もう積み上げる時期ではないし、現状でやれることをやるだけ。
鳥栖は11戦も勝ちがないらしい。攻撃的なスタイルは反映されていて羨ましいね。それでも、勝敗とは別のとこにあるものなのか・・・
雨の中イベントでゆってぃが来ていた。相手のオラキヨさんは鳥栖ファンだって。何と鳥栖の出身なんだ。
Posted at 2024/10/06 02:44:08 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記