• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

湘南ベルマーレ対ヴィッセル神戸

湘南ベルマーレ対ヴィッセル神戸今季もららぽーと湘南は、試合日の駐車場サービスを実施。そうでない日もあるけど、十分です。ありがたいです。
試合時間はさほど雨にならず、強風も感じなかった。

先週は抑え込むことに成功した。まだ勝ちがない神戸相手にどれだけやれるのか。
やはり守備力はさすがの神戸でした。

湘南は鹿島からサイドで仕掛けられる藤井を獲得。田中は広島に移籍。今日のスタメン見てもほぼメンバーは同じ。3バックも継続。

前半に2失点。神戸は町田でキャンプに参加しなかったエリキを獲得。で、左FWで先発し2ゴールかい。昨年あたりは出場が激減。まあ今日なんか右の武藤の守備力を見れば、だろうなとは思った。町田もいい選手ばかりになってるし。
湘南はプレスをなかなかかいくぐれず。

後半はアンカーに高橋を入れて、奥野を前に出すとうまくボールが回り始める。高橋だと高い位置に行けていた。立ち上がりに左の畑からのクロスをルキアンが決める。この勢いで行きたかったが、その後は決め切れず。効果的なカードも切れなかった。ちょいと交代要員が弱いね。なぜか福田がいないし、期待の10番鈴木章斗もシュートに持って行けず途中交代に。
1-2で敗戦。でも、高橋のアンカー起用は収穫。根本には頑張ってほしいが、今のとこアピールできていない。
Posted at 2025/03/17 01:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2025年03月15日 イイね!

東京ヴェルディ対名古屋グランパス

東京ヴェルディ対名古屋グランパスまた寒かった。
名古屋は未勝利。

立ち上がりは縦の意識がうかがえいいパスが見えた。
ヴェルディのミスから先制もした。

ヴェルディはキャプテンの森田がひざ?を痛めたのか交代に。要の選手だけに相当なマイナス。稲見が出るかな、と思ったが平川が登場。今日は存在感というほどのプレーはなかったね。次回も頑張ってくれ。

後半のヴェルディは山見を入れて左に。翁長を右にして左に新井を入れ、攻撃的にチェンジ。これが的中。
カウンターで山見がゴール。角度ないとこからシュートはコース自体は甘いが、相手にあたりGK取れず。シュートは打つべしってことですな。

さらにCKから綱島がヘッドで決めて勝ち越し。いいとこに飛びました。
2-1の見事な逆転勝利。

試合後の名古屋のゴール裏への挨拶を見てると、僅かにブーイングは聞こえたが、無反応って見えた・・・せっかく先制したのに、これは厳しいね。
Posted at 2025/03/16 03:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2025年03月08日 イイね!

FC東京対湘南ベルマーレ

FC東京対湘南ベルマーレこんなに寒い日の試合は久々。よりによって16時開始。みぞれの予報が出る時間かい。試合開始と共に冷たい雨になった。

ビールを飲む気にもならない気温。イベント広場では引退したアーリアがゲストに。キャリアではやはり東京時代が一番輝いていたのかな。その後ピッチに顔を出すと、湘南にも所属していたので、お馴染みのチャントが両ゴール裏から流れてきた。良い光景でした。あれは湘南もそのまま使ってくれてた名作w 見逃したが、ルーカスも来日してたようで。

湘南はここまで3勝1分けと好調。昨年の10得点トリオがなんと残留。福田と鈴木がもう得点してる。相当に警戒しないと。
こっちはサイドを安斎と白井に。ヒアンと中3が不在。ベンチにはようやく木村が入った。

前半はそれなりに出来ていた。が、やはり縦につけるのが見えない。足元ばかりで、どこで変化をつけるのか。それなりにチャンスを作ることはできたが、昨年と大差ない攻撃。

後半もそれなりのペースではやれる。が、今日も俵積田が2度はあったであろう決定機を外す始末。交代で入った野沢レオンにもあったが、外す。
湘南に押し込まれサイドを使われるが、しっかりポジションを取って構えて守れば、流れを戻せた。やはり好調な相手だったが、今日は嫌な時間帯に破綻せず。
決めれずに0-0のドロー決着となってしまった。

常盤を入れたり、小泉を右アウトで使ったり、レンタル先でも出れてない西堂をベンチ入りさせたりと、監督の志向をやや見れた。小泉の右はありかもね。SBだとそこまで攻撃力は出せないが、ここならより高い位置へいけるかもね。
Posted at 2025/03/09 02:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2025年03月02日 イイね!

東京ヴェルディ対ガンバ大阪

東京ヴェルディ対ガンバ大阪味スタで14時から。上着がいらない温度に。
ヴェルディは3バック継続。なんと平川を獲得。森田、斎藤に勝たないと。そこまで動き回れるのか。

ヴェルディは前線の3人が山田、山見、新井。スピード系、ドリブラーにしてるので、走らせるような長めのパスを出す。それなりに押せていたが。
ガンバはうまく行ってないのか、先日広島から満田を急遽補強しベンチに。

ヴェルディは怪我人出て不本意な交代が2人も前半で出る。それで入った松橋は活躍せず。こういうの、難しいね。

後半はガンバが交代で見事に流れをものにした。
満田、ファンアラーノか効いた。嫌なとこに何度も入りこむ。得点に持ち込んだ。
ヴェルディはFW木村を随分と引っ張って、入れない。失点が85分で、入ったのが89分だから何か問題抱えてのベンチ入りなのかな。
0-1でそのまま終了。

後半には、入れたての福田も脳震とうで交代と、そっちの方で運がなかった。
Posted at 2025/03/03 00:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2025年03月01日 イイね!

鹿島アントラーズ対FC東京

鹿島アントラーズ対FC東京鹿島に遠征。
車は何だか面倒なんで、東京駅からの直通バスに。行くのを躊躇してたんで、ゴール裏は売り切れ。久々にバックの上の方で。フェア中で1000円だった。

スタメンは拳人がようやく登場。攻守に良かったね。前半はよく守れていたし、それなりにいいのもあった。何とか形にはしていた。

後半の立ち上がりに、4回はあったであろう決定機。これをモノにできなかった。まあ、絶望的になったね。特にヒアンがエリア辺りで奪い、俵積田にチャンス。ゴールがら空きなのに、焦って打って外す・・・
今季もダメなのかね? もうワンランク上の選手になるのをみんな望んでるはず。

CKから先制されたがVARで助かったんだが、もう勢いは止められず。PK与えさらに失点。2-0で敗戦。厳しい相手ですな。ただ、鬼木監督なんだから川崎のにおいがするのか、と思ったが全くなし。

負けてる状況で中3の北原君登場。久保の最年少記録を更新だそうです。
思ったよりも使えるって判断を受けてるのね。縦パスを2度は出してたが、カウンターにさらされる。負けてるし、思い切りやってくれ。あれは小泉と高じゃできない芸当。ドンドン抜かしてください。

後ろからビルドアップするやり方は出てきてるが、それだけで終わるのか、前線にいい形で出せるのか。昨年までは、その辺で終わってました。今季はそこです。
Posted at 2025/03/02 02:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「お見送り芸人しんいちさんは、jリーグフリークだった。クズ芸人としてもう見れないw」
何シテル?   10/05 17:40
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation