
五輪代表には荒木と野沢が選出。松木は選ばれなかった。理由は移籍の可能性ありで、大会中の拘束を確約取れないとか・・・まあ、1チームから3人は厳しい。チームは容認すると協会に伝えたらしいが。
腹立たしい試合になった。
2分でディエゴがゴール。大事な先制点をゲット。が、右の守備甘くなり、裏に通され同点に。今日のSBは白井と徳元。帆高はベンチにもいなかった。
問題は勝ち越しゴールをされたシーン。
ゴールキックはフィールドの選手が置いて野沢にパス。何だかややリズムがおかしい。野沢はパス先探したはず。一応相手のプレッシャーは来るが、さほどのものではない。ここで相手にパスをしてしまうようなキック・・・あっけなく決められる。
J1でこんな低レベルなシーンはそうはない。
今日は雷雨で30分遅れて試合開始。でも、ピッチは水はけよく、その影響は見られない。敵にパスって・・・八百長とも取られかねない。
代表に選ばれようが、こんなことをする選手は信用しきれない。ガッカリした。
後半にはセットプレーから今日もスタメンの岡がヘッドで同点にする、劇的なシーンもあったが、アディショナルタイムにやられてしまう。
3-2で敗戦。先制点の重みも皆無。そりゃあんなのやってたらね。
これは、堪える。アウェイ鹿島戦は行かないかな。急に面倒になった。
Posted at 2024/07/07 14:01:20 | |
トラックバック(0) |
Jリーグ | 日記