• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2024年07月10日 イイね!

天皇杯3回戦 FC東京対ジェフユナイテッド市原・千葉

天皇杯3回戦 FC東京対ジェフユナイテッド市原・千葉フクアリに久々。過去にも水曜の天皇杯で行ったね。その時はPK戦?で、最終の京王線になったと記憶あり。遠いです。

風が強かった。ピッチには影響あったのか?
数名休ませたけども・・・
前半はいいとこなし。後半の立ち上がりに松木で先制。めずらしくジャジャがパスを通した。さらに遠藤にも決定機があったのに、枠の外に蹴っちゃう。
で、同点にされて延長戦かいw 帰るのは1時だな。

トイレから帰ると目の前で失点。1-2で敗戦。
相変わらずの内容です。攻撃的な志向をしてきたはずのチームだけど、ジェフの方がはるかに上行ってます。川崎的なボールの入れ方してくる。

やらかしGK野沢はベンチ。まだまだ運がいい波多野は先発でチャンスだったのに、チームを勝たせられませんでした。
Posted at 2024/07/11 14:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2024年07月06日 イイね!

柏レイソル対FC東京

柏レイソル対FC東京五輪代表には荒木と野沢が選出。松木は選ばれなかった。理由は移籍の可能性ありで、大会中の拘束を確約取れないとか・・・まあ、1チームから3人は厳しい。チームは容認すると協会に伝えたらしいが。

腹立たしい試合になった。
2分でディエゴがゴール。大事な先制点をゲット。が、右の守備甘くなり、裏に通され同点に。今日のSBは白井と徳元。帆高はベンチにもいなかった。

問題は勝ち越しゴールをされたシーン。
ゴールキックはフィールドの選手が置いて野沢にパス。何だかややリズムがおかしい。野沢はパス先探したはず。一応相手のプレッシャーは来るが、さほどのものではない。ここで相手にパスをしてしまうようなキック・・・あっけなく決められる。

J1でこんな低レベルなシーンはそうはない。
今日は雷雨で30分遅れて試合開始。でも、ピッチは水はけよく、その影響は見られない。敵にパスって・・・八百長とも取られかねない。
代表に選ばれようが、こんなことをする選手は信用しきれない。ガッカリした。

後半にはセットプレーから今日もスタメンの岡がヘッドで同点にする、劇的なシーンもあったが、アディショナルタイムにやられてしまう。
3-2で敗戦。先制点の重みも皆無。そりゃあんなのやってたらね。
これは、堪える。アウェイ鹿島戦は行かないかな。急に面倒になった。
Posted at 2024/07/07 14:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2024年06月30日 イイね!

FC東京対アビスパ福岡

FC東京対アビスパ福岡曇りだったが、結局雨になった。

前半はそれなりの慎重さもあり、やれていた。
後半は立ち上がりに得点ならず。セットプレーで森重と安斎が交錯?で、安斎が頭を切ったようで出血。
このプレーで流れが変わってしまった。

福岡にやられた。左から俵積田がクロスを許し、それに対応した岡が相手にシュートをさせてしまう。
岡はそれまで、試合に慣れたな、ウェリントンともやりあえるし、戦力になったか、なんて思っていたが。CBはきついポジション。このプレーで評価は落ちる。

その後は大した攻撃なく0-1で敗戦。
まあ、こんなものかな。前に重心を置いたポジション取りをしても、シュートに行く形は川崎やマリノスのそれとは大違い。
結局は個人技頼み、カウンター頼み。どこまで具体的なビジョンを共有してるかは不透明ですな。
Posted at 2024/07/01 02:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2024年06月29日 イイね!

横浜F・マリノス対東京ヴェルディ

横浜F・マリノス対東京ヴェルディ伝統のクラシコと銘打たれた一戦。

ヴェルディは、得点源の染野と木村をベンチからにしてる。
でも、山見が先制点をゲット。CKの流れから、こぼれ球をシュート。ブロックが薄かったのか、間に合わず。でも、シュートは完璧ですね。
さらに林からサイドに長いいいパスが出ると、クロスに山見が合わせたように見えたが、オウンゴールでした。2点取ったね。

マリノスはちょいとエンジンかかるの時間かかった。
アディショナルタイムにようやく宮市で1点。

後半はずっと押しっぱなし。
でも、最後のとこで、こぼれ球にはヴェルディの選手が間に合うシーン多々あり。

ヴェルディも前線入れ替えて、追加点狙う。
今日は森田がいないんで、そこで変化をつけられない。3バックだと、なかなか本来のポジションじゃないとこでの起用が目立つ。
それでも、逃げ切った。1-2でヴェルディが勝利。
前節は磐田に負けたのもあってか、ハードにやってた。

東京戦の味スタで脳震盪で交代した渡辺は左SBでスタメンに。何と今日はクロスが顔面?に当たってしまい、またもや交代に・・・2度目って・・・何でもないといいですが。


Posted at 2024/06/30 01:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2024年06月26日 イイね!

FC東京対北海道コンサドーレ札幌

FC東京対北海道コンサドーレ札幌今日から折り返し。もう暑いし。
札幌は最下位で5連敗中と、やりにくいね。怪我人が多く、厳しいみたい。

スタメンは、木本が復帰で岡と組んだ。SBは白井と徳元が。帆高はアキレス腱やってるんで、当面は無理させたくないね。
前半は立ち上がりは攻め込まれる。盛り返しはしたが、決定機はほぼ作れず。

後半はかなりの時間帯で主導権は握るも、やはりチャンスは薄めで。
ディエゴ、仲川が入った。ここからだと。
裏へのパスは角度ないが、安斎はシュート。GKこぼしたとこをディエゴがつめたが、決めれず・・・これで行ける、となっかたな。負ける感覚はなかったし。

唐突だったな~ 原川が右からファーにクロス。これに何とか安斎が左足でシュート。これが枠をたたきながらゴールに! お見事。
1-0で勝利。最下位のチーム相手にホームでは、よくやらかすチームですから。勝って何よりです。

安斎は好きな選手です。複数ポジションこなして、守備もできる。販売が間に合わなかった38番のタオルマフラーが売り出し始めた。買ってやるかな?でも、もう何本もあるしなw

Posted at 2024/06/27 02:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「湘南ベルマーレ対ガンバ大阪 http://cvw.jp/b/121683/48630930/
何シテル?   09/01 02:21
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation