• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wadu-Jのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

FC東京対サンフレッチェ広島

FC東京対サンフレッチェ広島また飛田給駅から歩行者天国・・・これやると、負けるw
長友が今週もいない。なんだ?

前半は良かった。
共に決定機もあり、攻撃的でいいゲームになってる。負けの後だけに気合も十分。

後半の立ち上がりにやられる。ミス絡んでるかな。
一応オウンゴールで同点にはできたんだが、勝ちこされる。

ディエゴに代わって熊田が出てきた。そのままCFに。期待のでかい選手だが、合わない・・・あー、こういうことなのね。使える段階にないかも。もうペロッチなんか使わないだろうし、ここは選手がいない。
それにより仲川が後ろから行ってレッドで退場。熊田のパスの選択が悪い。状況をわきまえろ。お前がやるんだよ。
1-2で敗戦。

試合後は新エンブレムの発表だそうで。
社長が挨拶に出てくるも、やまないブーイング。
この社長はスタジアムで見ることはないね。

で、流行に乗っかったシンプルな新エンブレムは記号みたい。
それとも、謎解きの暗号かw


この暗号の謎を解けば、お宝が。
Posted at 2023/10/29 01:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2023年10月22日 イイね!

東京ヴェルディ対ジェフユナイテッド千葉

東京ヴェルディ対ジェフユナイテッド千葉味スタで14時から。今日も快晴でした。
ジェフは春先勝てなかったが、連勝で一気にPO圏内に。昇格争いのライバル対決の好カード。面白かった~

ヴェルディはうまくやっていた。攻撃出来てたし、気合も入っていた。が、ドゥドゥに2連発食らった。まさかの展開に。
さらに前半で森田が負傷で交代。

後半は主導権をガッチリ握ってた。
立ち上がりでは得点ならず。どころか、何とPK与えてしまう。ここはマテウスが駆け引きに勝利し、PKを阻止の大仕事。

攻撃はやれてる。ボールも奪えてる。再三のジェフのカウンターを潰してたのもお見事。後は得点だけなんだが。

交代で長谷川が左MFに入った。ヴェルディは最近4-4-2にしてる。これなら長谷川が入れる布陣だと思うが、ベンチから。
その長谷川が逆サイドから入ってきてヘッドでゴール。ようやくの得点だった。
これでさらに勢いが。染谷のゴールはGKごと押し込むような形で、どうかな?と主審を見ると中央を指した。ゴールだね。
盛り上がったね~

その時点で88分。アディショナルタイムは5分だったかな。
右の中原は疲れを知らないのか。みんなアドレナリンも出てるでしょう。中に切り返すとグラウンダーでクロスみたいなボールを入れたが、マウスには行ってる。これをスルーすると吸い込まれていった・・・逆転。
3-2で大事な一戦を勝利。POは確定したそうです。

城福監督は笑ってたね。磐田も勝利で得失点差で4位になったけど、来週は磐田と対決か。見たいね~w
ジェフはサポが増えていた。1万3千人入ったが、あっちの方が多いかな。ヴェルディも昇格争いしてるんだから、もっと増えてもいいはずだけど。

町田は熊本で勝利して、昇格が決まった。おめでとうございます。
来週は優勝をかけてホーム戦。




Posted at 2023/10/23 01:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2023年10月21日 イイね!

横浜FC対FC東京

横浜FC対FC東京三ッ沢で天気も良かったし、ドイツのビールもおいしかったんだけどね~
中断期間が長かったんで、勢いが消え失せていました。

GKクバと長友がいない。仲川は累積。野沢と白井が入る。
松木は代表帰りでベンチから。

ひどい試合でした。
カウンターでやられる。右サイドの白井と俵積田は機能せず。
で、後半の頭から交代すると思いや、しないし。
立ち上がり同点にできないと、ようやく東と松木入れて右を交換。この2人は流れを変えようとやってた。が、決定機は1度だけかな。ほぼまともな攻撃は作れず。
ぬるい試合をやってしまい、1-0で惨敗。
一体なんなんだろうね~ 最下位のチーム相手にさ。セカンドボールダメ、球際ダメ、セットプレーダメ。

湘南は京都に勝利、柏は負けてまだまだ分かりません。優勝争いよりも、こっちの方が気がかりです。
Posted at 2023/10/22 02:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2023年10月08日 イイね!

FC町田ゼルビア対ヴァンフォーレ甲府

FC町田ゼルビア対ヴァンフォーレ甲府久しぶりの野津田。
町田は首位を維持。昇格が現実味を帯びてきた。
エリキの長期離脱、代表に数名招集とかのマイナスも何とか持ちこたえてる。
お客さんも入るようになった。

凄い試合が見れました。
甲府が僅かな隙をついて先制。
町田はペース掴むと、藤尾が同点にした。さらにクロスに宇野が見事に合わせて勝ち越し。
甲府は蓮川がCBでスタメン。怪我明けの品田はベンチで出場なし。

後半は町田がうまく試合を進めていた。甲府の時間もないし。このままだな、と思ったんだけど甲府が同点にする。途中から入った関口が見事なシュートをファーに決める。バックスタンドからはコースがよく見えた。
これで終わらない。
町田に移籍した鈴木準弥を交代で入れる。その瞬間ラインに入るが陣形が乱れた。
中央で持たれてしまう。シュートはジェトゥリオがニアの隙間に決めて勝ち越し。
まさか、だね。

まだ終わらない。さすが首位。
ゴール前に入れると甲府がクリアミスだよな。それに宇野が反応して何とか流し込んで同点にする・・・ビックリ。
3-3で終了。何人も倒れこんだ。

甲府はPO圏内狙い。ウタカと三平がいないのに3得点。今日の決定率は見事。
町田は勝ち点差5で首位。1試合少ないのでやはり有利。で、今日の意地を見せる同点弾。ここから大崩れするとは考えにくい。
昇格したら、無料送迎バスはやってくれるのかな?

Posted at 2023/10/09 13:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記
2023年10月07日 イイね!

東京ヴェルディ対大分トリニータ

東京ヴェルディ対大分トリニータ味スタで15時から。
快晴でしたが、急に気温が下がった感じで。猛暑が多かった夏でした。

ヴェルディはPO圏内を維持。大分は出たり入ったりと、やや厳しい。
ここにきてジェフが連勝で猛追。春先は不調だったが、一気にPOを狙える位置まで来た。

前半で勝負が決まってしまった。
稲見の見事なゴールで先制。で、試合を大分ボールで再開したとたん、CBのペレイラが得点機会阻止でしょうか一発レッド。
こんなパターンお目にかかったことないね。早かったな~
これは大分には厳しすぎる判定でした。

結果的にこれで勝敗の行方は決した。
大分が攻め込む時間はあまりに少なく、ヴェルディもリスクは避けるプレーに。
1-0でそのままヴェルディが勝利。やや盛り上がりに欠ける試合になってしまった。
ただ、もう内容どうこうの時期じゃないし。

これで暫定3位に浮上。
盛り上がったダービーを経験しただけに、何とか昇格してほしいね。
Posted at 2023/10/08 02:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jリーグ | 日記

プロフィール

「等々力は5100円か・・・味スタは平和だなw」
何シテル?   09/03 10:11
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation