• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini_oyajiのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

【アルフェッタGT】1年点検につくばまで行ってきました

【アルフェッタGT】1年点検につくばまで行ってきました
先週の話ですが、1年点検のためにつくばのスポルティーバさんのところまで息子と行ってきました。 点検とオイル交換、リヤスタビブッシュの交換で4時間ほどかかるとのことでしたので、代車を借りて周辺の観光をしてきました。 まず行ったのが、わずか車で15ほどのところにあるJAXAです。 さて、点検は 定期 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 19:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月18日 イイね!

【ゴルフ7】フロントグリルに花を添えてみた!

【ゴルフ7】フロントグリルに花を添えてみた!
みんカラでどなたかの写真を見たからかもしれませんが、フロントグリルにステンレスのバーを増やす物のがあることを知りました。 メーカに行くと、フォグランプの下にも付ける物があります。 1種類につき¥5500以上もするので、とりあえずフロントグリルだけ手に入れることにしました。 お店で普通に買うのと、ヤ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 23:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月13日 イイね!

【アルフェッタGT】バックライトのLEDをGTX 50W爆光に交換!

【アルフェッタGT】バックライトのLEDをGTX 50W爆光に交換!
フェッタくんのバックライトはLED化してあるのですが、どうも暗くて気に入りませんでした。 そこで、GTXでS25球を探したところ、50W爆光が有りましたので今回はヤフオクで購入しました。 ヤフオクでは、1円から始まるのですが、送料が¥1000と決まっていますので、Web店で買う送料無料の¥2980 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 11:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月07日 イイね!

【ゴルフ7】バックライトをパワーアップ!!

【ゴルフ7】バックライトをパワーアップ!!
今まで、GTXの50W(と言われる物)を使用していましたが、どうも暗く不満がありました。 何気なく、LEDをググっていたら、GTXは80Wに進化していました。 早速購入し、取り付けてみたのがタイトル画像です。 左が80W、右が50Wで明らかに左の方が明るいです。 前回は、T15(上)を購入しました ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 20:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月07日 イイね!

【アルフェッタGT】アルカディア製Aタイプボディーカバー進呈!!は終わりました

【アルフェッタGT】アルカディア製Aタイプボディーカバー進呈!!は終わりました
先週、アルカディアのSタイプのボディカバーを新調した話をしましたが、旧ボディーカバーをどうするか考えていました。 全国でも数少ないアルフェッタGTオーナーさんに対してヤフオクで出品するのもどうかと思い、欲しい方に進呈することにします。 状態は、3年弱使用しました。ボンネット、屋根、ハッチバック部 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 19:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月31日 イイね!

【ゴルフ7】コーナーリングライトを変えてみた

【ゴルフ7】コーナーリングライトを変えてみた
別に明るさに不満があるとかそういう問題ではなく、ただ何かをいじってみたかっただけです。 手っ取り早いのが、コーナーリングライトの電球を交換してみることでした。 まずは色温度をどうするかですが、考えた末明るくしたいので、コーティングをしていない3000℃代のものにすることにしました。 そこで選択した ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 13:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月31日 イイね!

【アルフェッタGT】新しいボディーカバー

【アルフェッタGT】新しいボディーカバー
今年の大雨のあと、耐水性が落ちてきた従来のボディーカバーに変えて、今回は奮発して最上級のSタイプを発注しました。 最初は従来のAタイプで良いと思っていたのですが、アルカディアさんのHPを見に行ったところ現在10%引きとのことと、ゴアテックスを使用していることから、決めてしまいました。 本日の夜から ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 12:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月23日 イイね!

息子とツーリング

息子とツーリング
今日は、息子とツーリングに行ってきました。 と言っても、引っ張り出したのがタイトル画像の我が愛車、ARAYAのクロスバイクです。 クランクは今あるのか知りませんが、サカエ輪業の物です。 タンゲのクロモリダブルバテットフレームです。 今はあまり見ないラグによるパイプの溶接がされています。 23 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 17:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2014年08月17日 イイね!

【NEW POLO】最速試乗、これは万人に勧められる秀作だと思う

【NEW POLO】最速試乗、これは万人に勧められる秀作だと思う
本日、試乗してきました。 詳細は下記を参照してください。 これはこれで、ゴルフより良い部分もあり、良い車だと思います。 http://blog.goo.ne.jp/vacuum_tube_banzai/e/7903c0c373df6cf092b5bed1b0cd2557
続きを読む
Posted at 2014/08/17 23:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年08月12日 イイね!

【ゴルフ7】洗車&ケミカルケア

【ゴルフ7】洗車&ケミカルケア
昨日は、朝6時半に起きて洗車をしました。 夏のこの時期は、朝早くか夕方しか洗車をするしかないので、夏休みに入って堕落し9時過ぎ起きだったのをエイヤッと早起きしました。 この日のために、みんカラで紹介されていた、泡立ちが良いという”Surluster(シュアラスター) カーシャンプー”と、洗車に便利 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 11:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「この猛暑で燃費ガタ落ち
9km\lもいかない
近所の買い物で2〜3kmを往復するだけだけど口コミでそんなこと話を聞いた事が無い
リコールでプログラムの書き換えに行った時に営業に聞いたら14くらい行くはずですけどねって言ってたのでハズレ車?」
何シテル?   08/06 16:13
mini_oyajiです。3年前まではローバーミニクーパーに乗っていました。事故って廃車から3年、一念発起で念願のアルフェッタGTを手に入れることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアスピーカーを交換してみた(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 03:27:36
ユアーズ MAZDA CX-3専用 ブレーキ 全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 22:01:18
CEP / コムエンタープライズ S660専用 イルミデイライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 14:25:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
エンジン車で逃げ切るつもりが、静粛性、凸凹のいなし方が気に入って購入。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての新車は発表直後のシルビアS13にしました。注目度はすごかったです。 よく峠を走り ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
やっとフィルムを見つけました。 2LでV6、今では考えられない位豪華で格好は好みでした。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
車の雑誌に載っていた広告写真を見て一発で欲しくなり、当時取り扱っていたスズキにて購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation