• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini_oyajiのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

【アルフェッタGT】メッキパーツのつや出しと保護

【アルフェッタGT】メッキパーツのつや出しと保護
フロントグリルのアルファのマーク、大分メッキが汚れていましたので、ホルツのメッキクリーナーを使用して磨きました。 磨く前はこんな感じでした。 磨いた後、パーツレビューで書きました”Super Gloss AutoのスーパーグロスクリーンEX”にてコーティングをしたら、つるつるになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 17:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

TOYOTA2000GT 幻のオープンカー!?

TOYOTA2000GT 幻のオープンカー!?
本日、国立で展示される予定らしいTOYOTA2000GTオープンカーを見ました。 本物でしょうか? 確か本物のオープンカーは、007ボンドカーと合わせて2台しか製作されなかったはずです。 ボンドカーの写真を見ましたが、ワイパーが両拭きタイプなのに対し、こちらは片側拭きですね。 しかも右ハンドル車用 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 19:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

TOYOTA2000GT 幻のオープンカー!?

TOYOTA2000GT 幻のオープンカー!?
本日、国立で展示される予定らしいTOYOTA2000GTオープンカーを見ました。 本物でしょうか? 確か本物のオープンカーは、007ボンドカーと合わせて2台しか製作されなかったはずです。 ボンドカーの写真を見ましたが、ワイパーが両拭きタイプなのに対し、こちらは片側拭きですね。 しかも右ハンドル車用 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 19:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

【アルフェッタGT】フェッタくんが戻ってきました(*^o^*)

【アルフェッタGT】フェッタくんが戻ってきました(*^o^*)
本日、フェッタくんを受け取りにつくばまで行ってきました。 エンジンルームが綺麗になっています。 3ヶ月あまり、長かったです。 今日もジュリアの方が見えていました。皆さんきっとみん友の方ですよね。 フルレストアをされてあるので下回りまで綺麗で、私のフェッタくんはいつ外装にお金が回るのだろうと思っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 23:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月17日 イイね!

【アルフェッタGT】エンジンOH完了、今週末引き取りに行きます

【アルフェッタGT】エンジンOH完了、今週末引き取りに行きます
かなり調整に苦労されたようですが、エンジンが静かになり調子もいいようです。 先週は行くことができなかったので、今週末いよいよ納車であります。 車検もなんとか通ったので、また2年お世話になります。 妻がいくらかかったのかしつこく聞いてきて困っておりますが、ばれたら開き直るしか無いですね。 何にしても ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 23:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

【アルフェッタGT】明日、いよいよ明日エンジンを回すそうです!!

【アルフェッタGT】明日、いよいよ明日エンジンを回すそうです!!
ラジエターの修理が完了したので、明日、いよいよエンジンを回すそうです。 ドキドキしてます。 あと、わざと出目金のシールドビームを使用していましたが、光量不足で車検に通らないようで、普通のハロゲンに交換したとのことです。 出目のハロゲンランプもあるのですが、右側用となるとイギリス製の古い物になり価格 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 23:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月09日 イイね!

初ベンツ体験 CLAシューティングブレーク とTOYOTA MIRAI

初ベンツ体験 CLAシューティングブレーク とTOYOTA MIRAI
本日、トヨタとメルセデスベンツのクルマ展示会をやっていました。 初体験と言っても座っただけです。 まずはトヨタですが7台ほどだったでしょうか、新型シエンタはあるもののあとは高級車ばかりです。 さすがは区内は違うなと思っていたところ、ホワイトで気が付きませんでしたが、なんと”MIRAI”が置いてあ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 11:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

【アルフェッタGT】エンジンが乗りましたが、道いまだ遠しという感じ

【アルフェッタGT】エンジンが乗りましたが、道いまだ遠しという感じ
エンジンに補機類が付いてほぼ組み上がり、新品クラッチアッセンブリによりクラッチのキコキコ音も無くなったとのことです。クラッチは結構すり減っていますね。 いよいよエンジンがボディに乗ったのですが、ラジエターホース取り付け部に亀裂が見つかり、ラジエター屋さんに、そしてマフラーのタイコがもう限 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 01:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

【アルフェッタGT】エンジン組み上がりつつあり、まだ未搭載

【アルフェッタGT】エンジン組み上がりつつあり、まだ未搭載
シリンダーブロックが外注さんから戻ってきて、クランクシャフトがきちんと回るようになったとのことです。 カムカバー前で作業がストップ中、じっと我慢の子です。
続きを読む
Posted at 2015/10/04 18:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

シルバーウィークの最後は洗車で締めくくり

シルバーウィークの最後は洗車で締めくくり
長雨の後から全然洗ってあげなかったので、今日は久々に洗車をしました。 ところで先日、ホームセンターに買い物に行った際に、坂に停めて荷物を積み込んでいたらカートがリヤフェンダの前に突っ込んでしまいました。 たいしたことないと思ったら、凹んでるし。 ディーラーで見積もりを取ったら、11万円だそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 20:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この猛暑で燃費ガタ落ち
9km\lもいかない
近所の買い物で2〜3kmを往復するだけだけど口コミでそんなこと話を聞いた事が無い
リコールでプログラムの書き換えに行った時に営業に聞いたら14くらい行くはずですけどねって言ってたのでハズレ車?」
何シテル?   08/06 16:13
mini_oyajiです。3年前まではローバーミニクーパーに乗っていました。事故って廃車から3年、一念発起で念願のアルフェッタGTを手に入れることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアスピーカーを交換してみた(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 03:27:36
ユアーズ MAZDA CX-3専用 ブレーキ 全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 22:01:18
CEP / コムエンタープライズ S660専用 イルミデイライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 14:25:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
エンジン車で逃げ切るつもりが、静粛性、凸凹のいなし方が気に入って購入。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての新車は発表直後のシルビアS13にしました。注目度はすごかったです。 よく峠を走り ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
やっとフィルムを見つけました。 2LでV6、今では考えられない位豪華で格好は好みでした。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
車の雑誌に載っていた広告写真を見て一発で欲しくなり、当時取り扱っていたスズキにて購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation