• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini_oyajiのブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

【アルフェッタGT】明日、いよいよ明日エンジンを回すそうです!!

【アルフェッタGT】明日、いよいよ明日エンジンを回すそうです!!ラジエターの修理が完了したので、明日、いよいよエンジンを回すそうです。
ドキドキしてます。
あと、わざと出目金のシールドビームを使用していましたが、光量不足で車検に通らないようで、普通のハロゲンに交換したとのことです。
出目のハロゲンランプもあるのですが、右側用となるとイギリス製の古い物になり価格もヤフオクで結構するのが玉に瑕。
Posted at 2015/10/10 23:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月09日 イイね!

初ベンツ体験 CLAシューティングブレーク とTOYOTA MIRAI

初ベンツ体験 CLAシューティングブレーク とTOYOTA MIRAI本日、トヨタとメルセデスベンツのクルマ展示会をやっていました。
初体験と言っても座っただけです。

まずはトヨタですが7台ほどだったでしょうか、新型シエンタはあるもののあとは高級車ばかりです。
さすがは区内は違うなと思っていたところ、ホワイトで気が付きませんでしたが、なんと”MIRAI”が置いてありました。



写真で見ると奇妙きてれつなデザインもホワイトのせいもありますが、そんなに変ではありません。
しかし、それにしてももう少し夢を形に表してくれよと言いたくなります。

ボンネットを開けて営業さんらが話をしていて、私にはさっぱり興味なし。
これがTOYOTA流のやり方か?
ちなみにクーラントを入れるところが有り、ラジエターがあるらしいのですが、何に使用するのかな?



後ろに回ってみると、やはりマフラーはありません。
水はどこから排出しているのかな?



お隣のメルセデスベンツのブースに行くと早速営業さんが寄ってきました。

置いてあった車種は覚えている限りでは、Eクラスセダン、Cクラスセダン、Bクラスハッチ、そしてCLAシューティングブレーク、あとGクラスがあるとか言っていたようでしたが、目に入りませんでした。



昔のCLSが好きなのですが、その流れをくむデザインですね。
所有欲をかき立てられます。
でも書いてあるスペックを見ると、1.6Lターボで1510kgとな。う~ん重い。
座ることができたので、ドアを開けてビックリしたのは今時珍しいサッシュレスです。
座ると、FFのはずですが、結構タイトなのですね。
でもEクラスとか知らないですけど、内装のプラスティック等の素材に安っぽさがありません。
明らかにVWより上ですね。
メーターには最近はやりのインフォメーションディスプレイがカラーで鎮座しています。



シートが絶妙でした。また、シートポジションメモリーが3つも有りしかもそのSWがドアの手の届き安い所に有り、よくできています。手抜かりなし。
そのまま後席に移動すると、ここはデザイン優先のためか、173cmの私の頭と横の内装との距離が10cmほどしかありませんでした。

ラゲッジルームは広大そのものです。
さてさて大きいようで狭い、う~ん、デザイン優先で勢いに乗って買ってしまいそうですが、スペック表だけ見ると走りが見えてしまいます。

ベンツはそういうことを考えるクルマでは無いのでしょうが。
Posted at 2015/10/10 11:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

【アルフェッタGT】エンジンが乗りましたが、道いまだ遠しという感じ

【アルフェッタGT】エンジンが乗りましたが、道いまだ遠しという感じエンジンに補機類が付いてほぼ組み上がり、新品クラッチアッセンブリによりクラッチのキコキコ音も無くなったとのことです。クラッチは結構すり減っていますね。





いよいよエンジンがボディに乗ったのですが、ラジエターホース取り付け部に亀裂が見つかり、ラジエター屋さんに、そしてマフラーのタイコがもう限界のようで交換が必要です。



国内にあるか確認してもらっています。ちなみに私のはいわゆる”負け犬タイプ”ですが、同じのはもう無いかもしれません。
Posted at 2015/10/10 01:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

【アルフェッタGT】エンジン組み上がりつつあり、まだ未搭載

【アルフェッタGT】エンジン組み上がりつつあり、まだ未搭載シリンダーブロックが外注さんから戻ってきて、クランクシャフトがきちんと回るようになったとのことです。
カムカバー前で作業がストップ中、じっと我慢の子です。
Posted at 2015/10/04 18:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

シルバーウィークの最後は洗車で締めくくり

シルバーウィークの最後は洗車で締めくくり長雨の後から全然洗ってあげなかったので、今日は久々に洗車をしました。
ところで先日、ホームセンターに買い物に行った際に、坂に停めて荷物を積み込んでいたらカートがリヤフェンダの前に突っ込んでしまいました。
たいしたことないと思ったら、凹んでるし。
ディーラーで見積もりを取ったら、11万円だそうです。
気にしなきゃいいのですが、悩んでいます。
Posted at 2015/09/23 20:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この猛暑で燃費ガタ落ち
9km\lもいかない
近所の買い物で2〜3kmを往復するだけだけど口コミでそんなこと話を聞いた事が無い
リコールでプログラムの書き換えに行った時に営業に聞いたら14くらい行くはずですけどねって言ってたのでハズレ車?」
何シテル?   08/06 16:13
mini_oyajiです。3年前まではローバーミニクーパーに乗っていました。事故って廃車から3年、一念発起で念願のアルフェッタGTを手に入れることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアスピーカーを交換してみた(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 03:27:36
ユアーズ MAZDA CX-3専用 ブレーキ 全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 22:01:18
CEP / コムエンタープライズ S660専用 イルミデイライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 14:25:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
エンジン車で逃げ切るつもりが、静粛性、凸凹のいなし方が気に入って購入。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての新車は発表直後のシルビアS13にしました。注目度はすごかったです。 よく峠を走り ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
やっとフィルムを見つけました。 2LでV6、今では考えられない位豪華で格好は好みでした。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
車の雑誌に載っていた広告写真を見て一発で欲しくなり、当時取り扱っていたスズキにて購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation