• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

klabautermann2のブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

2年

3/9はケコン記念日でした。

が、仕事で帰宅は22時。
嫁は夜勤。
てか嫁は記念日とか誕生日とか覚えない人種なのできっと覚えていないだろう。
Posted at 2022/03/10 00:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

夜な夜なLEDライトで


PDFは↓
https://drive.google.com/file/d/175144P5l7Gp4BhAK56tlp7EArTWZayAt/view?usp=sharing

正月早々ナニヤッてんだか...。

Aputure Amaran 200dという名のLEDライトを買ったのです。
で、年末に佐世保のとある酒屋で松井酒造という、何年か前に物議を醸したメーカーのウィスキーに関するチラシがあるのを見つけ、「ウイスキー飲まないのに、いやそもそもお酒好きじゃないのに」4,400円払って買ったのです。
買った理由は、過去鳥取に住んでたことと、写真のライティングの勉強によさそうだなと思ったことが挙げられます。
というわけで頑張ってみたものの、機材足りない、小道具足りない、モヤモヤしています。
まだまだ頑張れるはず。まずはレフ板と、たぶん実家に眠っているLED照明×2を用意するか... あれこれお金使ったので、ライトを新たに買うとか無理!
Posted at 2022/01/03 00:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

初日の出



紅白歌合戦見て、ゆく年くる年見て、寝て、起きたら朝6時。

急いで白木峰高原まで。
レインボーロードからひたすら山道を進み、なんとか日の出時刻に間に合いました。



初日の出撮るのいつぶりだろう...
2010年だったか2011年だったか、千葉の太東埼に行ったのが最後だったかな...。
あのときも新潟→千葉と、そこそこ距離あったけども、長崎→千葉はそれ以上距離あるから行けないよ...
最初は宮崎も考えてたけど、10年の月日は大きく、遠出するのも億劫になります。
けど、今年は遠出して、思う存分写真撮りたいな。
...仕事柄難しいんですけどね-_-;
Posted at 2022/01/01 21:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

久々に

会社の規制が緩和されたので福岡に行ってきました。
一ヶ月前は4日の自宅待機だったのにな…

イケアで写真飾るフレーム購入。
一蘭でラーメン。
スーパー自動後退でボッシュのエアロツイン購入。視界にワイパー入らなくなったけど、あとはビビらなければいいが…

そういや、文化の日、長崎バイパスでワゴナールとレクサスorBMW(たぶんレクサスだと思うけど…)がバトルしてた。ワゴナールが右車線をトロトロ走っていたことに腹立てたレクサスが無理に追い越ししてワゴナールの前に入ったことにワゴナールがブチギレて、危険走行していたわけです。昭和町出口の料金所でお互い睨み合い、車から降りてこなかっただけまだマシだった。

さて、実家にiHerbで頼んだやつ取りに行こう。
Posted at 2021/11/07 21:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

AA不調

エアバンプからカクタスと書かれたシールが飛び出してくるC3に乗ってるklabautermann2です、こんばんは。
なお、今回2度目で、まだあと2箇所シール飛び出しが待っています。

C3さんはエアコンや車両設定などとステレオが一体化されており、かつ、CD等を入れるスロットがないため、ラジオ以外聞くならBluetoothか、CarplayかAndroid Autoを使うしかないわけです。

使用スマホがXperia5 SOV41なので、Android Autoを使っていたわけですが、急に使えなくなりました。

それは、Xperiaのシステムアップデート後からです。

具体的には、音は出るのですが画面が表示できません。




ステアリングリモコンも使えません(音量調整はできますが、曲飛ばしができません)。

車を停めてスマホで操作するも、画面が勝手に切り替わったり、ホームボタンが操作できなかったりして不快そのものです。投げつけたくなります(しないけど)。

なお、Android Autoを入れ直してみたり、ケーブル変えてみたり、問い合わせしてみたりしましたが、直りませんでした。あうに連絡しても故障ですねで片付けられ、そうじゃないだろっ!と思う始末。

Xperia5は21:9ディスプレイで、使いやすくてとても気に入って使ってきましたが、そろそろ2年になるし、Android Autoが使えないこともあり、引退かな、と。

考えているのはPixel6。21:9ではないけど近しい比率なので、そこそこ良さそう。

毎日通勤で2時間運転しているから、Android Auto使えないのは致命的。GoogleさんのスマホならAndroid Autoトラブルもない…でしょう。

本当はまだ使い続けるつもりでしたが、日々の生活に無駄なストレスかけたくないので、Pixel6を予約しました。

さぁて、あとはいつ届くか、です。

…新しく設定し直すのだるいわ…
Posted at 2021/10/24 21:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kam^o^ 鳥取ニュースになってましたね…」
何シテル?   08/16 16:01
スズキ車ばかりでしたが、諸事情によりホンダ車に。 そしてさらに諸事情によりトヨタ車に。 そしてさらにマツダ車に。 で、スズキ車に戻ってまいりました。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ストップランプ交換(アクティブセーフティブレーキ 警告灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:58:07
DIXCEL フロントブレーキ用 ローターとパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 22:32:24
三菱 デリカD:5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 23:10:21

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
初の輸入車。 油断したらウインカーとワイパーを間違える(*´-`)
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車体験は7年ぶり... スイフトも7年ぶり... 大事に乗ろうとおもいまふ。
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ。 ド・ノーマル。 プライバシーガラスすらなし。 タイヤインチアップのみ。 H2 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Fリミテッド デュアルカメラブレーキサポート付 XやJ-STYLEIIを選べば装備も充 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation