• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromi@しろはちの"しろはち" [マツダ RX-8]

地元を知る その2

投稿日 : 2012年10月07日
1
今日の催し物
地元の物産を紹介するイベントが開催されてました。
2
催し物会場に着いてすぐ、人だかりができていたので行ってみるとこれに並んでいました。
3
「飛鳥鍋」という郷土料理です。

1400年位前に、渡来人の僧侶が寒さをしのぐためにヤギの乳で作ったのが最初と伝えられているそうです(試食会の受取口で貰ったレシピに記載を参照)

鍋というか、豚汁みたいな汁ものを連想した方が理解しやすいと思います。肉に鶏を使っているけど、野菜類が豚汁に入ってても違和感ないもの(白菜、こんにゃく、人参、里芋、生椎茸、大根、葱)なので余計にそう感じたと思います。とてもまろやか。御馳走様でした。
4
お腹一杯になっちゃったので、黒豆ソフトを泣く泣くスルーして物産展などを散策しながら一番高いところへ。

??不可解なところハケーン!!
5
(多分)ウッピー
ハイジの棲みかのゆるキャラだと思われます。結構可愛いと思う。
6
なませんと君。
出た当初は叩かれるだけ叩かれてたゆるキャラだったのに、こんな写真しか撮れないほど大人気とはw
7
?の場所。
アニマルパークの脇にジャングル出現(違
8
和風ジャングルw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月8日 19:43
〉せんとくん
ひこにゃんと違ってキ○いと評判だったのが嘘のようですねw
デザインされた方は、こうなる事も織り込み済みだったとしたら…(凄
コメントへの返答
2012年10月8日 20:53
ウソみたいに人気者♪織り込んでたら「時が見える」んでしょう~(凄

出て早々囲まれちゃったようで、私が写真撮った場所まで移動に10数分(汁)後姿の撮影もできちゃった(^o^)

プロフィール

「マグロレストランのラーメンが
「はまぐりラーメン」になった。
はまぐりの香りと貝だしがなかなか。値段400円でお腹一杯になります。(値段が値段なんで麺については触れません)

あの店いくと丼や定食にいくよねー、やっぱ。隠れメニューかもね。」
何シテル?   06/10 17:59
「いつかはロータリー」 車の知識も経験も学びも乏しいのに 2004年3月に念願のロータリーオーナーに。 それが、もう足掛け10ウン年。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はちこん、お前はクルマを大事にしてえらい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 07:13:28

愛車一覧

マツダ RX-8 しろはち (マツダ RX-8)
きはちにつづく2台目の8です。 今までやってみたくてもできなかった事に挑戦していきたいと ...
マツダ RX-8 きはち (マツダ RX-8)
普通免許の資格が取れる前日              ルマン24hでマツダ787Bが総合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation