• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドレン(ユーイックエイブ)のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

IMAバッテリー保証修理

シビックハイブリッドのIMAバッテリー交換が終わりました。 交換後は絶好調です。 実は交換前、東水戸道路の水戸大洗~水戸南の上り坂でIMAバッテリー残量が尽きて、充電が始まるのが常でした。 交換後は余裕で登坂します。 交換費用は28万円強ですが、オートテラスの「ほっと保証」で無料でした。 やっ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 14:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2012年11月11日 イイね!

インパネがなんか変…

インパネがなんか変…
5日の朝、仕事に行こうと車に乗り込むと…。 なにか変だ…。 あっ、ああーー、…。 点灯している…。 恐れていたIMA警告灯。 アイドリングストップしないように「ECON」スイッチを切って、恐る恐る仕事に向かう。 セーフモードが入っているのかアシストしにくい。 何とか無事に職場に着き、お昼 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 02:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2012年09月26日 イイね!

HGMMに行くぜ

ホンダの絶滅危惧種であるシビックハイブリッドES9でホンダグリーンマシーンミーティングHGMMに参加する。 高速1000円が無いのはきついが、稀少車でオフミは気持ちがいいぞ!きっと。
続きを読む
Posted at 2012/09/26 12:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2012年03月16日 イイね!

パイオニア党の私がケンウッドを買った訳

パイオニア党の私がケンウッドを買った訳
シビックハイブリッドのオーディオを付け替えました。 純正カーナビからメモリーナビ式AVNへ。 そして、パイオニア・カロッツェリア一辺倒だった私が選んだのは、 JVC KENWOOD なぜ?ケンウッドかって?。 それは彼女が社員だから…。
続きを読む
Posted at 2012/03/16 23:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2012年03月03日 イイね!

オカルト燃費向上チューニング

オカルト燃費向上チューニング
前のシビックハイブリッドにも取り付けていた「i-Dash EX パワーアップバンド」をつけてみました。 昨日の12カ月点検でオイル交換と一緒に「MT-10」もつけてもらっているので、個別効果がわかりません…。 ・°°・(>_<)・°°・。
続きを読む
Posted at 2012/03/03 15:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2011年11月19日 イイね!

2台目のシビックハイブリッドが納車

2台目のシビックハイブリッドが納車
先月、貰い損事故で2003年型シビックハイブリッドを失いました。 その保険金が出ることになり、車探しをしましたが、結局ES9型のシビックハイブリッド(中古)になりました。 2代目インサイトやフィットハイブリッドも検討したのですが、メーターがアナログチックで先進性を感じられず、シビックハイブリッド ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 00:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2011年10月25日 イイね!

【訃報】

我が家のシビック・ハイブリッ子ですが、 2011年10月19日未明、茨城県龍ヶ崎市内において、交差点が青信号に替わり、0発進で直線進入していたところ、対向していた右折車のトヨタ・狂うガーに衝突されました。 顔面骨折、右目眼球破裂、内臓破裂で市内の整形外科に緊急搬送されましたが、10月21日に脳死状 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 06:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2011年07月19日 イイね!

外部電源喪失

18日月曜日、愛車シビックハイブリッドに乗り込もうとしたら、リモコンドアロックが作動しない。 リモコンの電池切れかな?ぐらいにしか思わなかったが、キーで開けると運転席のロックしか開かない。 これはおかしいと思ったがドライバーズシートに身体を沈める。 スイッチオン、イグニション・オン…。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 23:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2011年02月11日 イイね!

車検の時期だァ

車検の時期だァ
私の愛車、財布に優しくないエコカー シビックハイブリッドの車検が来月に迫りました。 で、ホンダカーズへ車検の見積もりにいきました。 ディーラーの見積額は…。 「ジャガジャン!♪」 「29万円」 (・・?) エッ エンジンからオイル漏れ。 しかもモーターとエンジンの接続部から。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 23:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2010年11月01日 イイね!

初代シビックハイブリッド&シビックフェリオをお忘れなく

初代シビックハイブリッド&シビックフェリオをお忘れなく
モーターファン別冊ニューモデル速報第445弾 新型フィット&フィットハイブリッドのすべての一節にこんな記述が、 ”1.3リットルベースのホンダ製ハイブリッドの動力性能をおおまかに説明するとき、「純エンジンの1.5リットル級プラスアルファ」といった表現が使われてきたが、同じボディの1.5リットルエ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 23:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ

プロフィール

「緊急搬送、緊急入院、緊急手術…。
命は取り留めたけど、残り人生は身体障害者としてカーライフを楽しむことになりそうです。
運転には支障が無いので、免許は継続です。」
何シテル?   07/23 09:22
実はアンチホンダ党です。でも良いものは良いと認めます。 レアな車が好きです。 三菱ミニカ・アミLターボ スズキ・フロンテツインカムGR スバル・イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド 毘沙門天4号 (ホンダ グレイスハイブリッド)
待ちに待った5ナンバーセダンハイブリッド車
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
バイクレースから足を洗ったため、1ボックス軽自動車からオーソドックスな乗用車に変更。 下 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
先代のマイカー 7年、14万キロを走行 不慮の事故で永眠 最良燃費 14.8km/リッ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初代インプレッサ・スポーツワゴンを不慮の事故で失ったため急遽買った車です。 今思えば、2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation