• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドレン(ユーイックエイブ)のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

大洗町津波避難訓練

大洗町津波避難訓練
3月8日は大洗町津波避難訓練。 今年で3回目の訓練に参加してきました。 9時30分に地震が発生した想定で訓練開始。 9時35分に大津波警報が出たという想定で高台避難訓練開始です。 避難所までの道のりの途中、ガードレールに「スタミナ冷し」の文字。 なんだろう? 避難所到着10時20分。 参加賞 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 00:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 日記
2013年03月24日 イイね!

ガルパンイベント?大洗春まつり 海楽フェスタ2013

ガルパンイベント?大洗春まつり 海楽フェスタ2013
近所で開催されたイベントに行ってきた。 朝から町内に著しく熱心なファンの方々が詰めかけていました。 町営駐車場が満車になったのを初めて見た。 会場近くに行くと、何やら人だかりが 怒れる民衆に包囲される政府軍…。 いやいや、ガルパンつながりで陸上自衛隊が74式戦車を持ち込んでいました。 それ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 20:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域
2013年02月10日 イイね!

ほんまにええとこ関西観光展in横浜

横浜駅東口でゆるキャラの三成くんを発見。 釣られてついて行くと、「ほんまにええとこ関西観光展in横浜」でした。 ところがここで違和感が…。 参加していたのが兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県、和歌山県、奈良県と 三重県…。 ... えっ!三重県って関西なの???。 三重県の方曰く、 「言語的に関西地 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 23:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域
2013年02月03日 イイね!

事業仕分けで有名になった官営テーマパークへ行く

事業仕分けで有名になった官営テーマパークへ行く
行ってきました。 陸上自衛隊広報センター(別名:りっくんランド)。 すっとこどっこいな某国会議員が、世界的に有名な某テーマパークと比べて、 「有料だとお客さんが来なくなるというのは本当でしょうか。テーマパークは家族4人で1万円を超えるのに、リピーターが後を絶たない。(シミュレーターを)体感して ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 23:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域
2012年11月04日 イイね!

ここは何処?

ここは何処?
母校の文化祭に泊まり掛けで行ってきた。 泊まった宿の名前は、「東京湾花園酒店」。 チャイナクオリティーのホテルだ。 でも日本名もあって「東京ベイプラザホテル」という。 元々は「ホテル観月荘」という純和風の名前だったのだけど、経営難から経営者が代わり、中国人観光客をあてこんだホテルに変わったんだ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 06:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域
2012年10月28日 イイね!

水戸市のアイドル

水戸市のアイドル
我が輩はアイドルである。 名前はまだ無い。 水戸で生れたらしいがとんと見当がつかぬ。 何でも薄暗いじめじめした所で「ネバネバ」歌っていた事だけは記憶している。 最近、茨城のイベントによく現れる「水戸のご当地アイドル(仮)」です。 「ネバレ、ネバレ、ネバーネバーネバレ」とか「えいえい、静 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 18:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 日記
2012年10月08日 イイね!

頑張れ!海上自衛隊

頑張れ!海上自衛隊
10月7日のこと、横浜・山下公園へ行くと横浜大桟橋に自衛隊の艦船が見えた。行くっきゃないでしょ。 手前が輸送艦「くにさき」、奥が護衛艦「ひゅうが」。 「ひゅうが」にはカタパルト等のジェット機発進装置は無いものの、飛行甲板みたいな上甲板形状から実質的に自衛隊の航空母艦と言われてるみたい。 「ひゅう ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 16:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域
2012年09月22日 イイね!

こんなご時世だから、これを観よう

こんなご時世だから、これを観よう
ふと、戦艦「三笠」が観たくなって、横須賀へ。 三笠は明治35年(1902年)~大正12年(1923年)まで就役した日本海軍の戦艦。 日露戦争では連合艦隊の旗艦となった戦艦。 ワシントン海軍軍縮条約で廃艦・除籍となったが記念館としての保存が認められた。 久しぶり(10年ぐらい)に観たが、昨年まで ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 20:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域
2012年04月01日 イイね!

手抜きと思いきや…

手抜きと思いきや…
第41回信玄公祭り 今年のポスターはどこかで見た記憶がある…。 そうだ、去年のポスターと同じデザインだ!。 手抜きなのかと思ったら、 去年は震災の影響で中止だったんだ。 去年:語り継がれる信玄公の魂 今年:奮い立たせよ!日本の魂 う~ん…。 今年の信玄公は、「セクスィー武将」の沢村 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 04:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域
2012年03月20日 イイね!

関東甲信越ちんけな旅…東海村原子力探訪

関東甲信越ちんけな旅…東海村原子力探訪
茨城県にある原子力広報施設「アトムワールド」が3月31日で閉館になるというので、行ってきた。 正直言って閉館間近のせいか?展示がしょぼい。 はっきり言ってやる気無いだろ?。 ということで、お口直し、いやお目直しに「原子力科学館」へ。 こちらは閉館予定無し。 なんと1999年9月 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 18:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域

プロフィール

「緊急搬送、緊急入院、緊急手術…。
命は取り留めたけど、残り人生は身体障害者としてカーライフを楽しむことになりそうです。
運転には支障が無いので、免許は継続です。」
何シテル?   07/23 09:22
実はアンチホンダ党です。でも良いものは良いと認めます。 レアな車が好きです。 三菱ミニカ・アミLターボ スズキ・フロンテツインカムGR スバル・イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド 毘沙門天4号 (ホンダ グレイスハイブリッド)
待ちに待った5ナンバーセダンハイブリッド車
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
バイクレースから足を洗ったため、1ボックス軽自動車からオーソドックスな乗用車に変更。 下 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
先代のマイカー 7年、14万キロを走行 不慮の事故で永眠 最良燃費 14.8km/リッ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初代インプレッサ・スポーツワゴンを不慮の事故で失ったため急遽買った車です。 今思えば、2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation