• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドレン(ユーイックエイブ)のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

…白い恋人

…白い恋人北海道の土産ではなく、




大阪の土産です。
Posted at 2011/03/06 18:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年11月21日 イイね!

いんざい”ご当地”ぐるめ選手権

11月21日(日)に印西市の小林地区商工まつりで併崔された「いんざい”ご当地”ぐるめ選手権」最終選考会に行ってきました。

今や流行りのB級ご当地グルメの波に乗って印西市をPRするためのイベントらしい。
いずれはB級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」を目指す?。

今回は最終選考ということで、応募のあった73レシピのうち書類選考で11品に絞り、1次選考で試作試食して3品に絞り、それを最終選考会3回を開催して最も支持の多かった品を印西市のご当地グルメに認定するとのこと。

11月21日はその2回目の最終選考会になります。

場所はJR成田線小林駅のそば。

PB210300
PB210300 posted by (C)yuick

IMG_0434
IMG_0434 posted by (C)yuick

朝飯抜きで10時に来たけど、腹が減って仕方がないのでまずは出店のグルメを堪能。

IMG_0419
IMG_0419 posted by (C)yuick
これは「たまごコロッケ」で、いんざいご当地ぐるめ選手権にも応募したけど書類選考落ちした品。
これが結構いけます。
ならば最終選考に残った3品も期待できそう。

しかし、3品を食べるには私の嫌いな行列を克服しなければ…。

PB210304
PB210304 posted by (C)yuick

試食代金300円を握りしめて並びます。
IMG_0423
IMG_0423 posted by (C)yuick

そして参加チケットをゲット!。
IMG_0424
IMG_0424 posted by (C)yuick

一品目は「みそピー唐揚げ」
IMG_0425
IMG_0425 posted by (C)yuick
定番料理の唐揚げを印西産の味噌と千葉ではポピュラーなピーナッツで作ったみそピーをベースにした甘辛のタレで和えた品。
うん、旨い。
残念なのは付け合わせの野菜が無いこと。甘辛タレは旨いけど、口の中に残るので口直しが必要だ。

二品目は「豚さんが焼き」
IMG_0427
IMG_0427 posted by (C)yuick
南房総の魚で作る「さんが焼き」をヒントに、千葉産の北総豚、印西産のネギを使って地産地消をアピールした串料理。
少し味が薄いというか、メリハリが無いというか、インパクトが無い。
塩とか醤油とかをもう少し効かせたら良くなるんだが…。

三品目は「焼きコロ」
IMG_0428
IMG_0428 posted by (C)yuick
IMG_0429
IMG_0429 posted by (C)yuick
印西産のじゃがいもを使い、中には牛すじ肉の焼そばを入れた品。
コロッケと違い揚げるのではなく、少なめの油で焼いてあるのが特徴。
中の焼そばにソース味が付いているので、ソースなどかけずに、そのまま食べる。中の焼そばの牛すじからも良い味が出て旨い。

そして投票。
IMG_0430
IMG_0430 posted by (C)yuick

どれに入れたかは、レビューで判るかな?。

今回は500食限定でしたが、11時の券販売開始から45分で完売。
最終選考会3回目は12月5日千葉ニュータウンのイオンモール千葉ニュータウン店コスモス広場で11時にチケット販売開始だよ。
Posted at 2010/11/21 23:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2010年11月20日 イイね!

20%お引きしまして316円になります

20%お引きしまして316円になります「20%お引きしまして316円になります」

えっ?!、そりゃ無いっしょ?。
198円のチキンステーキなんですけど…。
Posted at 2010/11/20 21:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年01月17日 イイね!

麻生家の食卓:幻のホッケの煮つけ

麻生家の食卓:幻のホッケの煮つけ覚えているだろうか?。
麻生太郎前首相は2008年11月10日の自民党役員会で、前日の大学生との居酒屋懇談を話題にした際、「(料理は)ホッケの煮付けとか、そんなもんでしたよ」と発言、青森選出の大島理森(当時)国対委員長に「ホッケに煮付けはありません。ホッケは焼くしかないんです」と突っ込まれ、庶民的な感覚を持っていることをアピールしようとして墓穴を掘ったのだ。

そのホッケの煮つけだが、北海道には存在していることも判った。

痛むのが早いホッケは北海道以外では干物しか存在しない。
しかし北海道では生ホッケが売っている。
これを何とか手に入れて煮つけを作ってみたかった。

それが手に入ったんですよ。
生ホッケが。
海から遠く離れた山梨のスーパーで。
2切れで299円の1割引。

ホッケはカサゴ目アイナメ科の魚。
つまり煮つけが美味しいアイナメの仲間だから煮つけが旨くないわけが無い。

醤油:酒:みりん=2:2:1の調味料で煮込むだけ。

美味しいです。
Posted at 2010/01/17 11:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年12月13日 イイね!

仕方がないのでB級グルメ

仕方がないのでB級グルメ浜松のエアーパークで挫折。
でもただでは帰れない。
磐田名物 おもろカレーを食す。
豚足を煮込んだカレーです。

しかし、高速のPAだったのでレトルトでした。
Posted at 2009/12/13 23:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「緊急搬送、緊急入院、緊急手術…。
命は取り留めたけど、残り人生は身体障害者としてカーライフを楽しむことになりそうです。
運転には支障が無いので、免許は継続です。」
何シテル?   07/23 09:22
実はアンチホンダ党です。でも良いものは良いと認めます。 レアな車が好きです。 三菱ミニカ・アミLターボ スズキ・フロンテツインカムGR スバル・イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド 毘沙門天4号 (ホンダ グレイスハイブリッド)
待ちに待った5ナンバーセダンハイブリッド車
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
バイクレースから足を洗ったため、1ボックス軽自動車からオーソドックスな乗用車に変更。 下 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
先代のマイカー 7年、14万キロを走行 不慮の事故で永眠 最良燃費 14.8km/リッ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初代インプレッサ・スポーツワゴンを不慮の事故で失ったため急遽買った車です。 今思えば、2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation