• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドレン(ユーイックエイブ)のブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

原子力発電所を見に行く2

原子力発電所を見に行く2再び原子力発電所を見学する。
今度は東北太平洋沖地震とその津波により緊急停止中の東海第二原子力発電所だ。
まずは、見学施設のテラパークへ。
見学料は無料。
しかしながら、展示内容は酷い。
やらせのオンパレード。
遠隔操作でウラン鉱石の放射線を計れるようになっているのだが、これがヤラセなのだ。

こんな姑息なことをする原子力広報なら、
やっぱり原発は要らん!。

しかも不都合が生じたのか隠している展示物が…。

施設をあとにする前に、原子炉建屋とタービン建屋を撮影。
福島と同じGE型の沸騰水型軽水炉(BWR)。
奥の灰色の建物は廃炉になっている東海第一発電所。こちらは英国製の黒鉛減速炭酸ガス冷却型原子炉(GCR)。

東海第二原子力発電所は津波があと少し高ければ、福島第一と同じく全電源喪失していたかもしれなかったのだ。
良かったねぇ。
Posted at 2011/06/12 00:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 日記
2009年05月06日 イイね!

関東甲信越ちんけな旅2 元青春ドラマタレント自宅

関東甲信越ちんけな旅2 元青春ドラマタレント自宅高速道路は渋滞。
だから遠出を避けて安近短。

本日は何かと週刊誌のネタになっている自称「完全無所属」という青春ドラマタレント出身の政治家の家を見に行ってきました。

政治家になると家は簡単に判るのね。
2009年3月31日付の千葉県報に住所が載っています。

http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/a_bunsyo/kenpou/h2103/h210331-gai20.pdf

さて、ナビに住所を入力してGo!。
週刊誌情報によると住民票を置いているだけでほとんど住んでいないという。
まさに別荘状態。
場所は芝山町。
成田空港の南西側と言う感じ。

やっぱり家の前には警備の警察官がいます。
家の前ではクルマを止められそうもなかったので、スルーして撮影。

カメラを構えた段階ですでにお巡りさんが1人出てきました。
道路左側の白い壁が某県知事の家。
表札は「M田」ではなく、日本人にはポピュラーな名前の「S木」でした。
週刊誌情報では右側が「M田農場」で、マスコミ取材のときだけやって来て農業をしている演技をするのだとか。
カメラをしまうとさらにお巡りさんがもう1人。

悪いことは何もしていませんが、後はDashで逃走。
Posted at 2009/05/06 19:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域
2009年05月05日 イイね!

【予告】関東甲信越ちんけな旅2

今話題の鈴木栄治・千葉県知事私邸を見物してこようと思う。
住所は千葉県報に出ている。
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/a_bunsyo/kenpou/h2103/h210331-gai20.pdf

その隣に森田農場なる農地があるらしい。
取材のときだけ来て、農業しているふりをするそうだ。

Posted at 2009/05/05 23:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域
2009年05月02日 イイね!

関東甲信越ちんけな旅1

関東甲信越ちんけな旅1遠くへ出かけても、ETC1000円渋滞だから近場で我慢のちんけな旅。
今回は某国ミサイル発射基地へGO!。
本当は茨城県河内町という場所のリサイクル?電気屋さんです。
怪しさ満点。
Posted at 2009/05/03 00:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域

プロフィール

「緊急搬送、緊急入院、緊急手術…。
命は取り留めたけど、残り人生は身体障害者としてカーライフを楽しむことになりそうです。
運転には支障が無いので、免許は継続です。」
何シテル?   07/23 09:22
実はアンチホンダ党です。でも良いものは良いと認めます。 レアな車が好きです。 三菱ミニカ・アミLターボ スズキ・フロンテツインカムGR スバル・イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド 毘沙門天4号 (ホンダ グレイスハイブリッド)
待ちに待った5ナンバーセダンハイブリッド車
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
バイクレースから足を洗ったため、1ボックス軽自動車からオーソドックスな乗用車に変更。 下 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
先代のマイカー 7年、14万キロを走行 不慮の事故で永眠 最良燃費 14.8km/リッ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初代インプレッサ・スポーツワゴンを不慮の事故で失ったため急遽買った車です。 今思えば、2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation