• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドレン(ユーイックエイブ)のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

祝!国道461号大子バイパス開通

祝!国道461号大子バイパス開通2012年10月26日に、茨城県大子町の国道461号大子バイパスが開通しました。
式典には国会が閉会中なので、地元選出の衆参議員が出席していました。
多くの議員が自分の貢献をアピールする中、某与党の議員の方が、
「コンクリートから人へという言葉がありましたが、私はこの道路に関して地元の方のお役に立っていませんでした。」
と挨拶していたのが好印象。

これから紅葉シーズン、お客さんがたくさん来ると良いですね。
Posted at 2012/10/27 10:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路開通情報 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

頑張れ!海上自衛隊

頑張れ!海上自衛隊10月7日のこと、横浜・山下公園へ行くと横浜大桟橋に自衛隊の艦船が見えた。行くっきゃないでしょ。

手前が輸送艦「くにさき」、奥が護衛艦「ひゅうが」。
「ひゅうが」にはカタパルト等のジェット機発進装置は無いものの、飛行甲板みたいな上甲板形状から実質的に自衛隊の航空母艦と言われてるみたい。
「ひゅうが」の姉妹艦の名前は「いせ」で、旧日本軍の航空戦艦「伊勢」「日向」と一致。言わずもがなだよな。

「ひゅうが」の一般公開は、これが2009年に次いで2度目ではないだろうか?。

..最近、中華人民共和国の海軍に航空母艦「遼寧(りょうねい)」が配備されたばかり。この微妙な時期に「ひゅうが」を一般公開するとは、自衛隊もなかなか挑発的かな?。

見学するには空港並みのセキュリティチェックを受けるけど、皆、文句も言わずに従っていた。


空母「ひゅうが」、近くで見るとやはりでかい。
基準排水量13500トンは太平洋戦争時の軽空母級の大きさ。


「ひゅうが」の格納庫内部。
奥の暗い部分が飛行甲板へのエレベーターシャフト部分。
時間制限の関係で飛行甲板に上がれず残念だったけど、これだけ見られれば満足満足。

写真撮影も制限を受けずに自衛隊の度量の広さを示したかな?。
さすがに見た目が某国青年のような人があまりに高級一眼レフカメラで過剰に写真を撮っていて、自衛隊の方に注意をお受けになられておりました。

Posted at 2012/10/08 16:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域
2012年10月05日 イイね!

HGMMに出発

HGMMに出発準備もできたので、ホンダグリーンマシーンミーティング(HGMM)に出発する。
ジャンケン大会の出品も仕込み済み。
Posted at 2012/10/05 22:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | HGMM | クルマ
2012年09月26日 イイね!

HGMMに行くぜ

ホンダの絶滅危惧種であるシビックハイブリッドES9でホンダグリーンマシーンミーティングHGMMに参加する。
高速1000円が無いのはきついが、稀少車でオフミは気持ちがいいぞ!きっと。
Posted at 2012/09/26 12:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハイブリッド | クルマ
2012年09月22日 イイね!

こんなご時世だから、これを観よう

こんなご時世だから、これを観ようふと、戦艦「三笠」が観たくなって、横須賀へ。

三笠は明治35年(1902年)~大正12年(1923年)まで就役した日本海軍の戦艦。
日露戦争では連合艦隊の旗艦となった戦艦。
ワシントン海軍軍縮条約で廃艦・除籍となったが記念館としての保存が認められた。

久しぶり(10年ぐらい)に観たが、昨年までのドラマ「坂の上の雲」の影響か、展示が変わったような気がする。
「山本権兵衛」は以前、「やまもと ごんのひょうえ」と表示されていたけど、なぜか「ごんべえ」に書き換えられていた。
かつては船体に描かれていた被弾の跡の表示が無くなっていたのは残念。

9月は17時30分までやっている。

帰りがけに海軍カレーを食べるつもりだったが、なぜか居酒屋で飲んでしまった。
Posted at 2012/09/23 20:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東甲信越ちんけな旅 | 旅行/地域

プロフィール

「緊急搬送、緊急入院、緊急手術…。
命は取り留めたけど、残り人生は身体障害者としてカーライフを楽しむことになりそうです。
運転には支障が無いので、免許は継続です。」
何シテル?   07/23 09:22
実はアンチホンダ党です。でも良いものは良いと認めます。 レアな車が好きです。 三菱ミニカ・アミLターボ スズキ・フロンテツインカムGR スバル・イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド 毘沙門天4号 (ホンダ グレイスハイブリッド)
待ちに待った5ナンバーセダンハイブリッド車
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
バイクレースから足を洗ったため、1ボックス軽自動車からオーソドックスな乗用車に変更。 下 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
先代のマイカー 7年、14万キロを走行 不慮の事故で永眠 最良燃費 14.8km/リッ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初代インプレッサ・スポーツワゴンを不慮の事故で失ったため急遽買った車です。 今思えば、2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation