• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドレン(ユーイックエイブ)のブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

ナンバープレート変更

8年ぶりに愛車のナンバープレートが、納豆(水戸)ナンバーから手賀沼(柏)ナンバーに戻りました。
今回は少し奮発して地方図柄入りです。
住所変更だけでなく、残クレ(完済)で購入していたので所有権解除の手続きがあって面倒でした。
住所が茨城県>山梨県>千葉県と変わっていたので住民票(除票)とか取り寄せたり。

(ナンバーはイメージです)
かつて、シビックハイブリッドを特定し、イタズラした方へ。
このナンバーを探してもいませんよ!。
Posted at 2019/06/20 12:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月14日 イイね!

運転教本

メルカリで警察庁教習課程準拠の運転教本を買いました。
今一度、自分の運転を見直してみようと思います。



Posted at 2019/06/15 00:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

テントウムシですか?

https://www.bbc.com/japanese/45519323#
カブトムシの間違いでは?。
Posted at 2019/05/26 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

平成もあとわずか



平成もあとわずか。
31年前までは天皇誕生日でした。
この時、平成が始まった。
Posted at 2019/04/29 09:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

東京、池袋での暴走車に思うこと

また東京で暴走車に巻き込まれた歩行者の死亡事故があった。

事故で犠牲になられた母子の方のご冥福をお祈りいたします。
負傷された方々の回復をお祈りいたします。

なんでこんな悲惨な事故が度々起きるのか?!。
いつも、アクセルとブレーキの踏み間違い(操作ミス)で片付けられていませんか?。

なぜ、踏み間違うのかについては、あまり議論になっていないと感じるのは私だけなのか?。

ここからは私見になるが、ご批判、ご意見、歓迎します。

事故はトヨタ・プリウスによって引き起こされた。プリウスによるこの手の事故は少なくないなと感じるが、プリウスに構造的問題があるとは思わない。プリウスは一番売れていた自動車だから事故を起こす確率が同じなら数値的には多くなるだろう。

私が気になったのは、トヨタのホームページだ。

https://gazoo.com/ilovecars/driving/161216.html

私は教習所で、アクセルペダルはかかと床に付け、かかとを支点に親指の付け根あたりで、ジワリと踏むと習った。
そしてブレーキは、床からかかとを離し、踏み替えて踏めと。
私が教習所に通ったのは30年以上昔だ。
その教習所も廃業してしまった。
今はブレーキとアクセルはどのように教えているのかは判らない。

ところがトヨタのホームページでは、アクセルもブレーキも、かかとを床に付け、かかとを支点に踏むように、アクセルとブレーキの踏み替えもかかとを支点に足の向きを調整すると書かれている。
内容をしっかり読めば、ブレーキペダルの位置を基準にしているので、一理あるかなと思う面もある。


私自身もこの操作方法を1年前までしていた。
でも馴れてくると、ブレーキペダルが基準のはずの位置が、アクセル基準になっていった。
1年前にアクセルの誤動作をする夢を見てから、初心に戻りアクセルからブレーキを完全に踏み替えるようにした。

ブレーキを踏んでるつもりでアクセルを踏んでいる夢。
珍しく目覚めたあと分析する余裕があった。
アクセルとブレーキが、どちらもかかとを支点に踏むという同じ操作ゆえに、無意識に誤操作が起きるのではないかと思った。
これが正しいのかは判らない。

だけど高齢者だからという思い込み、パラダイム無しに事故を分析して、こんな悲惨な出来事をなくす努力が大事だ
Posted at 2019/04/20 07:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「緊急搬送、緊急入院、緊急手術…。
命は取り留めたけど、残り人生は身体障害者としてカーライフを楽しむことになりそうです。
運転には支障が無いので、免許は継続です。」
何シテル?   07/23 09:22
実はアンチホンダ党です。でも良いものは良いと認めます。 レアな車が好きです。 三菱ミニカ・アミLターボ スズキ・フロンテツインカムGR スバル・イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド 毘沙門天4号 (ホンダ グレイスハイブリッド)
待ちに待った5ナンバーセダンハイブリッド車
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
バイクレースから足を洗ったため、1ボックス軽自動車からオーソドックスな乗用車に変更。 下 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
先代のマイカー 7年、14万キロを走行 不慮の事故で永眠 最良燃費 14.8km/リッ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初代インプレッサ・スポーツワゴンを不慮の事故で失ったため急遽買った車です。 今思えば、2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation