ご無沙汰振りのブログで。
写真展無事終了しました。
ご来廊頂いた皆様ありがとうございます。
次回もぜひ宜しくお願いしますm(_ _)m
ひと段落しみんからにもログインせず
抜け殻のようにぼーっとしてましたが、
さくっと行ってきました。
キャンプツーリングへ!!
のんびりと8時頃家を出発し一路高地へ。
まあ、撮りますよね。浅間山とセロー君。
まっすぐは気持ちイイ。遠くの山を越えたところが今日の目的地。
何だか天気が微妙になってきた。
軽井沢で買出し。観光地価格と思いきや、意外と良心的な
お値段でちょっと得した気分。
山谷を2,3乗り越えて見えてきました、
つづら折りを下った先が今日の宿泊地。
所々道路が崩落してるし、こぶし大の石がごろごろしてる
ややハードなガレ路。道を外したら間違いなく昇天なので
安全に。
途中のお地蔵さんに挨拶した後。近くの物件。
何度か来ているので特に目新しくも無いが一枚パチリ。
今年もー
ニホンカモシカにー
出会ったー
さくっと設営。端っこと高いところが好きなんです。
若干高所恐怖症だけど。
近影。風強いなー、地盤緩いから何かあったら崩れるなぁ。
なんて事を心配しながら晩御飯タイム。
仕込中&今日の食事。
食事後、雨風強くなりどうしようもないので
早々にテントに潜り込み就寝。
が、風強すぎ!うるさくて眠れねー。



4時起床。早起きして撮影散歩しようと思っていたが雨。
やる気0で二度寝。
7時起床。変わらず雨。テンション下限を突破。
1雨の中、今日の朝食。天気が段々激しくなりつつあるので
ササっと食べてパパっと撤収。
雨の林道。濡れた初夏の緑が気持ちいい。
だんだんと天気が悪くなってきました。
途中ついに本降りとなり、風は強いは雷は鳴るはで
半べそかきながら山梨へ。
山梨に入ると天気も回復。
今回4本目の林道。ひとりゲロアタック開始。
ゲロアタックを完走したご褒美は、清流脇でのコーヒータイム♪
と思ったら右足モゲた!まだまだ林道続くのでこれは不味い。
ソロソロと安全に山岳林道を上って最高地点で一休み。
この後は舗装路でまったりと下界へ下りる。
下界に下りると左足もモゲた!
10年間お疲れ様でした。ナイキACGさん。
この後高速を使って移動するが、延々と続く渋滞の中
ひたすらすり抜けという苦行のち、無事都内へ。
移転した中本本店で蒙古タンメン。
疲れた体に染みるこの辛さ。
やっぱりバイクは楽しいね。
てなことでぼちぼちやりますかね。
とりあえず車検だな。
Posted at 2013/07/08 16:36:50 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ