巧みなラインを通ってロックに登頂しましたが、何度かチャレンジするも
シルカット済30、11でギリギリだったので23じゃ無傷で通り抜けるのはどうやっても無理っぽい。。
それじゃという事で、土木作業開始。
引っかかりそうな岩を力を合わせてズラシます。
横転しそうな車体をみんなで支えながらクリア!
みんなで力を合わせてクリアする姿は感動ものです♪
ロック越えのダメージ。。
続いてtakaさんがチャレンジ!
最後はmikitoyさんの腕力でひっぱりますw
ロック越え中にご一緒することになった水戸ナンバーの23さん。
単独で○岡にチャレンジする猛者です。
これで○岡ロック全員クリア!この充実感はたまらんです。
ロック越えの興奮が冷めやまないまま、竹岡を抜け次の名物「すり鉢」に向かいます。
竹林からの木漏れ日が気持ちのいい林道を走ってすり鉢へ
すり鉢アタ~ック!!
アタ~ック アタ~ック!登りより下りのほうが怖かったっす。
もっと走りたかったけどいい時間になってしまったので今日はここまで。
お疲れさまでした&ありがとうございました!
千葉林道は初体験でしたが最高に楽しかったです。
次回もよろしくです♪
追伸
私のジムニーも無傷では済まなかったようで
○クラッチが逝っちゃいそう
距離を走っているのもありますが、バイクの癖で半クラを多用する乗り方が悪いのかも。
○リーフがヘタリ切った
右肩だだ下がりです。リーフの注意書きに
「クロカン走行はおやめ下さい」
「競技や激しい走行用ではありません。」と。。
乗りごこちいいので気に入ってたんだけどなぁ。
Posted at 2012/06/26 01:01:20 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ