• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんしるーのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

ぞくぞく着弾中

ぞくぞく着弾中第一次ジムニ改修計画の部品が
ゾクゾクと着弾中!
後は作業する時間を作るだけ。。
しばらく残業工場を開店するとしますか。

しかしジムニー購入当初は、ホイール入れて
ちょっとリフトUPの爽やか仕様でまったり
乗る予定だったのにどうしてこうなった( ^ω^ )


ということで昨日はさくっとできる
キャスターウェッジ取付。
サス交換のおかげでキャスター立ち過ぎで走安性が
すこぶる気持ち悪いので2度補正します。




補正後は走安性UPでまあまあいいんじゃないかな。
もうちょい補正したいけどペラに負担がかかりそうだし
まこれで良しとしましょ。

Posted at 2012/06/05 16:30:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年05月28日 イイね!

凹んだサイドシル

凹んだサイドシル先回の険道でやっちゃったサイドシル。
凹んだサイドシルを見るたびにちょっぴり心が凹みます。。。







    |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン     そうだ、凹んだ物を見るから心が凹むんだから       
      |ミ|            凹んだ物を見なければ凹むことはないんだ!
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく



そんな凹んだいらない物はこうだ!




で、こうだ!




うーん、すっきり♪ 
いい感じです。
Posted at 2012/05/28 12:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年05月16日 イイね!

定期メンテ

定期メンテ長野オフパーク、東北への旅、茨城険道と立て続けでがんばってくれたんで
ご褒美メンテ。
油脂類、メーターケーブル、ステアリングブッシュ等等をリフレッシュ。
うんうん、心なしか喜んでるように見える♪
ダメージを受けたF、LHフェンダとLHサイドシルは後日考えよう。
Posted at 2012/05/16 15:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年05月14日 イイね!

茨城 さわやか林道走行会 その2

茨城 さわやか林道走行会 その2
次から次へと現れる幸せポイント。
水が流れだし半分滝になっている「崖②」です。
「ンガッ!」その1



「ンガッ!」その2。810&Kevenさん。
この後様々な困難が待ち構えていようとは・・



「ンガッ!」その3

この後は頂上の広場でちょっと遅めの昼食を取り、ピストン折り返し。
下りはついていくのに必死だったんで写真無。
だって先行車のラインを見習っていかないと絶対下れなかったもん。



スタート地点まで戻って別ルートへ。
これでも県道らしいですよ。茨城恐るべし。



「ンガッ!」その4



今日のメイン。「崩落県道」。
もう道じゃ無いっす。完全に川の流れる「岩場」ですよこれ。



正直「僕リタイアします!」って言いかけたけど、ここで引いたら男が廃るんで
この後半分チビリながらチャレンジ!
シャアジムさん、みんなの適切な誘導、サポートのおかげでなんとかクリア!
ほんと怖かったぁ。けど楽しい!


810&Kevenさんも果敢にアタック!
左前に鎮座している岩がこの後訪れるアクシデントの容疑者です。。



「ガキガキッ」と異音が発生している810&Kevenさん。
凄く走りづらそうな調子だけど何とかクリア。
下回りを確認するとラテラルが下向きに曲がっちゃってます。。



最後はいちろく丸さん。
「フンッ!」とクリア。


傍から見てると余裕でクリアしていきます。
やはりラオウ並みの戦闘力持ってます。



岩場で損傷した810&Kevenさんのラテラルをジャッキを使って応急処置。

ここで今日のさわやか林道走行会は終了。
シャアジムさんと別れ帰路についたのだが。



最後にトラブル発生!応急処置のかい無く完全にラテラルが破断してしました。
こんな状況でも出てくる出てくる様々な工具や素材が。
パイプでつなぎ合わせてちゃんと走れる状態まで復活。
みんなの臨機応変な応急処置にただただ感動です。
すごい勉強になりました。

この後いちろく丸さんお勧めの和食屋さんでオオトロ定食を頂きました。
あの値段でこの旨さ、大満足♪
腹を満たしたとこで解散となりました。


まだまだ興奮覚めやらぬばんしるーです。
こんな酷道を車で走るのは初めてでしたがほんと楽しかったぁ。
そして私の中でなにかが「ふっ切れた!(゚∀゚)」
これからガンガン行きますよっと!

とりあえず夏ボでガード類購入決定!
デフも欲しいなぁ。
Posted at 2012/05/14 02:25:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年05月14日 イイね!

茨城 さわやか林道走行会

茨城 さわやか林道走行会5月12日 ちょっと肌寒い土曜日
mikitoyさんからのお誘いで茨城林道走行にご一緒させて頂きました。
事前に詳細は無く「熱いところに行きましょう」と。
「熱いところ」・・・細かいことはいりません。それだけで十分です(笑

守谷SAで一時集合後、ホスト役のシャアジムさんと近くのコンビニで待ち合わせ。
参加者:mikitoyさん、シャアジムさん、810&Kevenさん、Bank144さん、いちろく丸さん
taka1970さん、O-TAさんと私の8人でしゅっぱ~つ。


最初は木漏れ日の気持ちいいさわやか林道をまったり走っていましたが



突然みんな空気を抜き始めます。
見よう見まねで空気を抜こうと思ったけど空気圧計持って来ていなかったので
taka1970さんからお借りしてぶしゅーと適当に抜きます。



どうやらここからが本番みたいです。
「こんなのムリムリ!」と思ったけどまだまだ序の口でした。。



深っかいわだちを抜けると幸せポイントが現れました。
「崖①」です。
シャアジムさんこんな体勢になりながらも綺麗にリカバリーしみごとクリアー。
スゴイ!



新装備のウインチが早速役立つmikitoyさん。ウインチ係は息子さん。



みんなをウインチで引き上げます。taka1970さん



すごく綺麗に仕上がってる23のO-TAさん。ウインチ大活躍です♪
やばいすごく欲しくなっちゃった。
いつか俺もウインチつけよーっと。



次の幸せポイント「モーグル?」です。
どう攻めるか思考中のmikitoyさん。



さすがはmikitoyさん。
あたりめを食べながら余裕でクリアです(笑



前回もご一緒したBank144さん。
片側両方とも浮いちゃってますよ~!



サイドシルを擦りながらも気合いでクリアー!



いちろく丸さん。まるでラオウのような圧倒的存在感の23です。



走りも圧倒的です。
「フンッ!」と楽々クリアー。


その2へ続く。。。
Posted at 2012/05/14 01:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「写真展やってます。 今日が在廊日です(笑  お時間のある方、遊びに来てちょ♪  http://imaonline.jp/ud/exhibition/5227f0c81e2ffa07f2000001
何シテル?   09/22 13:46
車を買い換えたのを機にみんカラデビュー! みんカラではジムニーでの出来事がメインですが、 ちょこちょこと写真関係もUPします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 12:59:12
ろそろそやらなきゃ・・・   71からの足回り移植。 完結編(オイル入れるの忘れてマシタ・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 07:28:46
走破性より運転技術? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 06:54:09

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
3MAのSPモデル。今は諸事情で乗ることが 出来ずに倉庫の片隅でじっと眠っています。 整 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ついに長年欲しかったJA11購入
その他 カメラ その他 カメラ
写真庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation