• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんしるーのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

ジムニー慰労月間 いろいろ

ジムニー慰労月間 いろいろこの土日はジムニーを労わった2日間でした。

まずは土曜日。810さんのジャダー治療。
原因を特定したかったのですが、「ここだ!」という決定的な部分は見つからず('A`)
試運転の感想はフロントの接地感が薄いのが気になるってとこでした。
空気圧調整して、スペーサー外して前後ホーシングのセンター出してギアボックスの遊び調整と。
で、多少改善しただけ。
下回りみても変に劣化している部品も無し。
ナックルシールが摩耗していたので次回はそれを交換するついでにナックルOHとトー調整してみる予定。
それで駄目なら時間はかかりますがアフターパーツを一つずつノーマルに戻してみるとします。
しかし23のジャダーって厄介ですね('A`)
ここもチェックしといたほうがいいよ!っていうのがあればアドバイスお願いしますm(__)m


日曜はマイジムニーのリフレッシュ整備をやっちゃいます。
時系列はバラバラですが、まずは足回り。

先回泥風呂にどっぷり浸かってそのまんまのリヤドラムを開けて清掃。
うひ(゚Д゚)。案の定泥んこたっぷり。


ガリガリやってそのまんま放置中だったシルガード。
錆落としてちゃちゃっと化粧直し。


うんうん♪キレイキレイ♪


先回シャクり過ぎて牽引フックのボルトがぶち折れたので高耐久のボルトに交換。
ハイリ掛けたらバンパー曲がっちゃうし、ドレスアップ用のパーツで無茶しちゃいかんというのを再確認。


なにげにボディ見たら。( ゚д゚ )フェンダーニサビハッセイ!
こりゃいかん。


ちゃちゃっと落として


こいつで下処理して取りあえずの処置。 早くボディ色に合うペンキ買ってこないと。


ずっと気になっていたペダルの格差。10mmのゴム板挟んで調整します。
結果は上々♪ブレーキ踏みながらの操作が大分やりやすくなりました♪


最後はリーフブッシュ全交換。
やっぱり純正がよかです。


超高級なグリス様を塗り塗りして組み付け。
交換後は足の腰砕けが無くなってしゃきっと感復活!よしよし♪


続いてエンジン回り。
まずは泥だらけのエンジンルームをスチームでばばっと洗浄。


インタークーラーも洗浄。洗浄液はガソリンで♪


エアスクリュ。カーボンべっとり。スロットルボディの穴という穴にクリーナーぶち込んで洗浄洗浄♪


ひび割れ多数な各エアホースをシリコンホースに交換。
カラフルなエンジンルームは好みじゃないので黒色をチョイス♪


ISCバルブ。新品買うと結構なお値段なので、ばらして清掃。スプリングのテンション調整。
駄目もとでやったけどアイドリングも安定して結果オーライ♪
あ、このバルブは非分解なので開けるのはお勧めしません(笑


最後はヘッドカバーからオイルが滲んでたので開けるついでにタペット調整。
想像以上に各クリアランスバラバラでした。
しかし、予想はしていたけどスラッジが酷い('A`)
早めにエンジンちゃんとあけるとしよう。


綺麗になったエンジンルーム♪
アイドリング不安定や低回転域でのぎくしゃく感が解消♪
がさつな吹けあがりでF6Aってこんなものかと思っていましたが、タペット調整のおかげで大分スムーズでシルキーな吹けあがりになりました。
もっと早めにやっときゃよかった。


リフレッシュしたジムニー君。心なしか喜んでるように見えます♪
うんうん♪よしよし♪♪
残すはブレーキ周りです。時間作って早めにやるとしよっと。

Posted at 2012/10/29 00:44:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「写真展やってます。 今日が在廊日です(笑  お時間のある方、遊びに来てちょ♪  http://imaonline.jp/ud/exhibition/5227f0c81e2ffa07f2000001
何シテル?   09/22 13:46
車を買い換えたのを機にみんカラデビュー! みんカラではジムニーでの出来事がメインですが、 ちょこちょこと写真関係もUPします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
789 10111213
14 15161718 1920
212223 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 12:59:12
ろそろそやらなきゃ・・・   71からの足回り移植。 完結編(オイル入れるの忘れてマシタ・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 07:28:46
走破性より運転技術? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 06:54:09

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
3MAのSPモデル。今は諸事情で乗ることが 出来ずに倉庫の片隅でじっと眠っています。 整 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ついに長年欲しかったJA11購入
その他 カメラ その他 カメラ
写真庫

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation