
11月に入った師走前。仕事が猛烈に忙しくなり毎日が
午前様なばんしるーです。
みんからにもログイン出来ない状態が続いておりますが、
そんなストレスを吹き飛ばすナイスな
週末を過ごしてきました。
ぐずついた天気の土曜日。ずっと前から楽しみにしていた茨城険道の旅。
4台での参加ですが、全員が板車のジープサービスです。
もうこれだけでテンション上がりまくり♪
まずはモーグルスポットへ。
廃道へご一緒するのはお初です。KOPPA☆さん。
半べそかきながら心が折れるのを期待しましたが、オープンデフでも
サクサクとクリアしていきます。ちょっと残念です(笑
ンガッとmikiさん。
こんな激しい道でも息子さんは助手席でスヤスヤとお昼寝してました(゚Д゚)
将来有望なお坊ちゃんです(笑
キャンバーと岩に四苦八苦しているKOPPAさんを満天の笑みを浮かべながら
撮影するシャアジムさん(笑
紅葉がキレイですね。
その後はいつもの崩落険道へ。
岩とキャッキャウフフと戯れていたら、激しいルートに進まざるをえなくなったKOPPAさん。
凹んだサイドシルをうまく使いながらクリアですw
シャアジムさんもいつもと違う変態ルートを突き進みます。
サイドグリップを使ってよっこらしょとクリア。
こんなの真似できません。
なんの問題も無くうりゃっとクリア。
この後お昼を食べて「いいとこがあるから♪」と連れられた先は。。
ロックンロールな超絶ヒルクライム(゚Д゚)
写真では傾斜がうまく伝わらないのが残念です。
ちょこっと挑戦しましたがまったく歯が立ちませんでした('A`)
スパッと見切りをつけて次の難所に向かうもここでも撃沈。。
雨も強くなってきたし、ここで無理すると完全にドハマり確定なので
勇気ある撤退となりました。
その後はシャアさん秘密基地にお邪魔してオイルストーブで暖をとりつつの談笑しつつの
JSをホリホリしてきました。
グルーバーお貸し頂いてありがとうございました。
今日一日で分かったことは 「ジープサービスは最高♪」
アスファルトでのグリップの無さも脳天に突き刺さるロードノイズもすべてが愛おしい。
当分はこいつで戦うこと確定です。
また近いうちにリベンジ行きましょう♪
明けての日曜。久しぶりに完全オフです。そして完全に独り言でございます。
午前中に注文していた靴が着弾。
一年ぶりにスニーカーを新調です。ちと古臭いハイテックなスニーカーが好みなんどす。
おニューな靴を履いてウキウキ気分でカメラ片手にお散歩へ。
ここで素晴らしい看板を一枚。
「合理性」と「人間性」
今の私に一番必要なものですな。
中央線沿いをぷらぷらと散歩しつつ最後の締め。これまた前から楽しみにしていた
阿佐ヶ谷はCafe Le VIOLONにてSPレコードコンサートを拝聴します。
いつ来ても素晴らしい喫茶店です。ホーンスピーカーが超絶かっこいい!
今月はシャンソン特集。
蓄音機から流れ出る良い音楽を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごして大満足♪
廃道と音楽でリフレッシュ♪
年末年始に向けてもうひと踏ん張りがんばろっと。
なかなかみんカラログイン出来ない日々が続きますがよろしくです。
Posted at 2012/11/21 00:51:06 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記