
私も今回はUPはどうしようか迷いましたが、参加した仲間、
そして810さんへの感謝を伝えたくてUPします。
楽しい一日でした。ありがとうございます。
雨の日曜日。某県の酷道に6台で朝7時に突入。
ウィンチが無いと前進もままならないほどのハードコンディションの中、ボディ被弾多数、タイヤバースト、電動ウィンチ3台破損等のアクシデントが次々発生。
そして午後10時にエンジントラブルにより走行不能車が1台。
何とか牽引しながらの脱出を試みるもいたずらに時間は過ぎ、空は白けていく。
空腹と不眠による疲労がピークとなった早朝、猛々しい排気音と共に黄色いラングラーが登場。
疲労困憊な私達を助けに来てくれたその姿はまさに
「アメリカンヒーロー」
でした。
早朝の救助要請にも関わらず、片道120kmの道のりを急いで駆け付けてくれた810さん。
本当にありがとうございました。
最後に故障車を引き上げ終えたのが月曜午後2時。
長い一日でした。
一旦みんなをレスキュー後、エンジントラブル車の引上げのため、車両を戦闘モードに準備中。
その眼差しはまさに
「仲間を助けに向かう漢の眼光」
モザイクをかけるのがもったいない位頼もしい眼差しです。
引上げのために躊躇なく酷道に再突入。
ラングラー単独でもウィンチが無いと進めない程のコンディションの中、ジムニーを牽引しながら
出口へ向かいます。
午後2時、無事に脱出成功。
救出完了し一服中の810さん。頼もしいお父さんです。
Posted at 2012/10/10 01:08:13 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ