• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

一難去ってまた一難(´▽`*)

一難去ってまた一難(´▽`*)











こんばんは。

今日は仕事でアルミホイールを3tくらい出荷してきたんですが。
その時に左中指を潰しましたw

痛いよ?
これずっとズキズキして爪がエメラルドグリーンだよ(´・ω・`)


骨も折れてんじゃね?
でも、もう脊髄が折れてんだからそれと比べたら大した事無いんじゃね。

↑解決した(≧▽≦)














さて、今週はまだRドラムをやっていましたw
サイドブレーキ関係がすべて固まってしまっていたので大変でした!

自動調整機能は後期型から付いてるようなんですが、いらん。
ネジなんか回らないwww



これを動かすのに3日かかったや!w

シューも取り付けにコツがあってえらい苦労したのに
何度も何度も何度も何度もバラすハメになったよwww






やっとドラムが付いた(≧▽≦)



そしてハブボルトなめる



どうにかこーにかネジ山を復活させ事なきを得た。



久し振りにタイヤがついたよー
ゆすってみたよー


そして・・・


ハブベアリング逝かれて~る!w

マジか!
これ確か高いんだよ、ヤフオク見たら130Zの4倍とか馬鹿か(笑)

右はなんともない。
昔のやつは締め込めば多少は良いのだろうけれど、手で回して異音出てる時点でアウトだ。

買うしかないね。




動かないZバンに乗ってタバコ吸って現実逃避(≧▽≦)













それなのに職場でZのタイヤの残り3本組むw



ついでに中国の冬用も14インチにしたったwww




イカした廃車から悪魔のZのドアミラーげっと!



帰りにスライディングハンマーを借りてきた。
会社でコレを使うのは俺だけなのだからもうくれればいいのに←




因みに俺が作った偽ハンマーの方が威力はあるw



逝かれたビスカスでガーン!ガーン!と引き抜くよ(´・ω・`)





帰ってからはアクスルシャフトを抜いてベアリングの確認だよ。
どうせまためんどくさい錆だよ!w



しかし今日は時間がない、指も痛いしこの前出品したお宝部品達の発送準備をしなくてはならないの。
梱包して、梱包材も買いにいかなきゃ。






さっさとシャフト抜こう。



パカ









適当な回り止め。
ナットは硬いと思われるのでパイプ。

パイプ最強伝説である。



んで、アレを付ける。






スライディングハンマーでガーンガーンやって
意外とあっさり抜けるの巻




心配だったシャフトはまだ大丈夫そう(*^^*)
錆び錆びだったらどうしようかと思ったw



グリースはちゃんと入っていたみたいのなので、ベアリングの寿命という事にしておこう。



イン側を叩き抜くのだが夜のガンガンはまずい・・・

梱包材も買いに行かなきゃなので今日はここまで!
ベアリングの品番も明日みるwww





めんどくさいけどサンワドーまで行って来た。



オークションメインで生活していた頃は、1万くらいするプチプチの巨大ロールを買っていた。
だけど3,000円の部品が売れて1万のプチプチと段ボール、ガムテープを買ってたら・・・

アホくさくなったので今は必要な分しか買わない。
でもこれで2,000円もするなら割高だよ馬鹿!w



今回のお宝落札でベアリングも余裕で買えるようになったのは内緒です←



明日は発送が終わったらベアリング抜きだ~
もう使わないからぶっ叩いて抜く(≧▽≦)









いつになったら完成するのか考えるのやめました(・ω・)ノ





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/19 22:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

MF GHOST 20
ベイサさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年10月19日 23:25
自分は、2か月ぐらい前に左手薬指を、製品間に挟み潰しましたw

1か月ぐらい腫れと、痛みありましたが潰したのは自分の責任w案外痛み続きましたが、今は普通に掴めるようになったんですが、筋力落ちてw右利きなので余計左手使いづらくなりましたwww


バンのベアリング、締めてもダメでしたか?
コメントへの返答
2016年10月19日 23:32
やってた((((;゜Д゜)))
かなり重症でしたね、病院行きましたか?

俺は病院いきませんw

物掴めないですよね、触ると飛び上がる痛さです(ノ´∀`*)
でも左手はサブの役割なので作業はできますねwww

もうゴリゴリ異音出てたので換えたいですw
何か常に困ってやってないと落ち着きません←
2016年10月19日 23:31
大丈夫いずれは終わります♪
コメントへの返答
2016年10月19日 23:33
ですよねーw
来年はのるんだ(*´∇`*)
2016年10月19日 23:39
お疲れ様です。

指はヤバそうですがお大事にしてください。
でも、Zの方は順調そうですね( ^ω^ )
1番の問題は資金になるかとも思いましたが、オクで稼げるのは羨ましい。ボンネットもFRPを買ってしまわれては?w
コメントへの返答
2016年10月19日 23:45
こんばんは(*^^*)

痛いですがなんとかなるに決まってます(笑)
順調なんですかねw
全部逝かれてる感じですww

資金も問題ですよー
バギーとPS4に投資したいのに(ノ´∀`*)
オクで頑張るしかなさそうですねぇ。
ボンネットも欲しいです!w
2016年10月20日 0:47
指、お大事に〜
僕は、リアは130zのディスクブレーキに交換しちゃいました
コメントへの返答
2016年10月20日 0:49
ありがとうございます。
湿布巻いて生きていきますw

流石ですねー
将来ドラムで威張るのが夢です(笑)
2016年10月20日 1:18
指が痛々しいです(>_<)

お大事になさって下さいm(__)m
コメントへの返答
2016年10月20日 1:20
ありがとうございます。

ロキソニン飲んでロキソニン湿布貼っておきました(*^^*)
2016年10月20日 13:20
触るだけで飛び上がるぐらい痛いなら折れてる可能性大。
痛い指の先を軽くトントンしてかなり痛いなら、ステーにスポンジ貼って指の形に曲げて絆創膏で留めておいた方がいいかも。
折れてても若いから2〜3週間でくっつくと思う。
コメントへの返答
2016年10月20日 15:05
マジですか((((;゜Д゜)))

それです(笑)

FRPでギプス作るかなw
2016年10月20日 20:35
お疲れ様です。

自分もたまにオークションに出品してますが、発送前の最後の商品チェックはドキドキします。ここにきて破損でもあったらどうしようかとか;

masaさんなら指の一本くらい大したことないと、わりと本気で思ってしまいましたゴメンナサイw
コメントへの返答
2016年10月20日 20:57
こんばんは(*^^*)

そこは説明文をあまり良く書かないことで回避できるので気楽にやってますよ。
「付かなかった場合は無理やり付けてください」とかwww

痛いもんは痛いですw
明日脊髄の薬もらいに病院にいくんですが、指はスルーです( ^ω^ )

プロフィール

「東京で生きています(o・ω・o) http://cvw.jp/b/1218287/47633579/
何シテル?   04/04 17:00
masa_ATV YouTube、Facebookでも同じHNを使っています。 元々は変態的な自動車をメインに乗っていたのですが、現在は中華バギーやクソ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

噂のお宅に おじゃましてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 22:04:41

愛車一覧

輸入車その他 ATV 中国11号機 (輸入車その他 ATV)
中国11号機 大阪で新車状態で放置されてた物を見付け購入。 このフレームは4個目になるの ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
特別遅いチョイノリからの増車なので 7.2馬力に色々ビックリしました(笑) 現在は都内で ...
輸入車その他 ATV 中国8号機 (輸入車その他 ATV)
中国8号機 北海道に置いてある車両です。 S30Zと物々交換した2機体のうちの1台。 ...
スズキ チョイノリ チョイノリ1号機 (スズキ チョイノリ)
北海道に置いてある1号機。 特別遅い原付自転車で気にっているw 自転車にも負けるくらい糞 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation