• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

souのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

車検に出しました。

ストリームを車検に出しました。 オイル関係の交換をお願いして、後は交換部品があったらしてねとお願いしてきました。 夏タイヤ内側が減っているけど大丈夫でしょう。 もうすぐスタッドレスにするから、夏タイヤは来年は新品交換かな。 車屋さんから帰ってから、青フィットで出かけました。 紅葉を目指して?那須 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 07:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年06月30日 イイね!

赤フィットオイル交換

息子が使っている赤フィットが、オイル交換時期を過ぎていたので交換してきました。 2年と4ヶ月で6万キロ手前って乗りすぎ? 初回車検で8万キロオーバーかな?
続きを読む
Posted at 2012/06/30 21:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年06月02日 イイね!

オイルとオイルフィルター交換

オイル交換距離になったので交換してきました。 使用オイルは前回と同じトラストF3で、今回はオイルフィルターも交換しました。 待っている間に地区戦ジムカーナの話や、全日本ジムカーナにJoy耐の事などを話してました。 オイルは新しいとイイ感じですね。
続きを読む
Posted at 2012/06/03 07:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年02月19日 イイね!

ストリームのオイル交換

ストリームのオイル交換
セブンイレブンに買い物と思って、ストリームに乗ってメーターを見るとオイル交換距離の20km手前でした。 時間があったので、いつもの車屋さんにオイル交換に行ってきました。 使用オイルはトラストF3 10W−40です。 車屋さんには、S2000やEK-9、FD-2、NS-Xが修理に入ってました。 ス ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 17:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年01月29日 イイね!

尾灯ランプ交換

尾灯ランプ交換
尾灯の左上が切れていたので交換しました。 近所のホームセンターに行ったら、売り切れていました。 別のホームセンターに足を伸ばして、Koito製のランプを買って来ました。 ネジのカバーを外す時に、力を入れすぎたら思い切り飛んでしまいました。 周辺を探したのですが、見つかりませんでした。 左手で押さえ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 15:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年12月03日 イイね!

新スタッドレスタイヤ

新スタッドレスタイヤ
宇都宮でも初雪を観測したということで、スタッドレスタイヤを新しくしてみました。 いつもの車屋さんに、11月中に頼んでおきました。 新しいタイヤは、ダンロップのDSX−2です。 サイズは純正サイズの195/65R15です。 車屋さんに行くと、タイヤ交換の方が多くて混んでました。 おまけに、なぜかパ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 12:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年11月20日 イイね!

ストップランプが点灯しないので交換しました。

金曜日の夜に職場の後輩から、左ストップランプが点灯しないと教えて貰いました。 ストップランプが点灯していない車は、たまに見かけますが、なかなか気が付かないものですね。 妻と買い物に行ったホームセンターで、他の物と一緒に買って貰いました。 200円しなかったから、何ですけどね。 家に帰ってから、直ぐ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 17:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年10月29日 イイね!

エンジンオイル交換と紅葉ドライブ

午前中に車屋さんに行って、オイルとオイルフィルター交換してきました。 今回も使用オイルは、トラストF3 10W-40と前回と同じにしました。 帰り道で、Ballet'sさんの7とすれ違いました。 ボンネットが目立ちますし、音もいい感じでした。 家に帰ってから直ぐに、青Fitに乗り換えて紅葉目指し ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 20:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年09月23日 イイね!

バッテリー交換しました。

昼過ぎにストリームのエンジンを始動しようとしたら、バッテリー電圧が低くてセルモーターが回りませんでした。 Fitとブースターケーブルを繋いで、エンジン始動できました。 数日前から怪しかったのですが、もう少し大丈夫だろうと思っていました。 さすがに、120,165kmも無交換だと寿命ですね。 エンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 15:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年09月09日 イイね!

新品エアクリーナーエレメントの効果?

昨日、新品に交換したエアクリーナーエレメントの効果確認をしてみました。 やっぱり違います。 アクセルに対しての反応が、良い感じです。 吹け上がる時の音も良い感じ?です。 約3年使ったエアクリーナーエレメントと新品ではかなり違うんですね。 次はもっと早く交換しようと思います。
続きを読む
Posted at 2011/09/09 19:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「プジョー208のエンジンルームを見る。 http://cvw.jp/b/121832/44866427/
何シテル?   02/21 17:53
V40から208になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 20:39:42
アウェイ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 05:14:41

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
ボルボ V40からプジョー 208になりました。
ボルボ V40 ボルボ V40
いつもの車屋さんに電話で頼んで、実車も見ないで買いました。 思ったよりも早く納車になりま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年2月14日に納車されました。 2015年10月28日、長男の車購入に伴い下取り ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 気に入ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation