• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

souのブログ一覧

2006年04月01日 イイね!

ワイパーが・・・・

ワイパーが・・・・
午後出掛ける前にホコリだらけのフロントガラスを拭こうとワイパーを持ち上げると・・・・・! ワイパーのゴムが切れてます。 先日、雨が降っていない時にワイパー動かしたからかな? 予定外の出費になります。 節約のためにゴムだけ交換する事にしました。 出掛けたついでにワイパー交換用ゴムを買ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/01 22:51:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年03月25日 イイね!

ATF交換してきました。

整備手帳にも載せましたが、本日ATF交換をしてきました。 気分的に滑らかシフトになったような感じです。 少し静かな感じもします。 2万km前には交換したいと思っていたのですが、ギリギリで交換することが出来ました。 エンジンオイルの交換時期なのですが、いつもの3,000kmから4,000kmに伸ば ...
続きを読む
Posted at 2006/03/25 13:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年02月19日 イイね!

エアコンフィルター交換しました。

エアコンフィルター交換しました。
汚れに汚れた純正エアコンフィルターを、BLITZ ハイブリットエアコンフィルターに交換しました。 詳しくはパーツレビューと整備手帳をご覧ください。 青い面は室内側です。 室外側の面は白いフィルターになっています。 2年以上交換しないと凄いホコリとゴミでした。 これで花粉の季節も乗り切れそうです。
続きを読む
Posted at 2006/02/19 17:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年12月11日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換作業

今日は午後からスタッドレスタイヤ交換作業をしました。 車は妻のビッツです。 ストリームにはスタッドレスもチェーンもないので、雪が降ったら出掛けられません。 物置から出して、空気圧を測ると4本とも1.8前後でした。 安い空気入れで4本空気を入れると疲れます。 タイヤが小さい分軽いので、交換作業自体は ...
続きを読む
Posted at 2005/12/11 17:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2005年11月05日 イイね!

オイルとオイルフィルター交換

今日はエンジンオイルとオイルフィルター交換をしてきました。 いつもの車屋さんで、使用オイルはいつものトラストF2 0w-40。 前回の交換から2850kmで交換しました。 3000km一寸前なのですが、来週だと用事があるので早めに交換しました。 交換後はいつもよりエンジンが軽い感じです。 ストリ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/05 21:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年10月29日 イイね!

グランドエフェクターボルト確認

グランドエフェクターボルト確認
グランドエフェクターボルトの取り付け状態を確認しました。 500km毎にボルトのゆるみを確認すると注意書きに書いてあったそうです。 結果は、ゆるみは全くありませんでした。 ガタつきも全くありませんでした。 取り付け時にしっかり締め付けたためかな? 規定トルクより強く取り付けているかもしれません? ...
続きを読む
Posted at 2005/10/29 08:54:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年09月25日 イイね!

DSE外しました。

先日、エアクリーナーボックスに取り付けたDSE を外しました。 低速トルクが強くなっていくのは確認でき良いのですが、どうも私の好みとはちょっと違う感じになったのです。 吸気音が力強く変化しているので、かなりの効果はあると思います。 ツインリンクもてぎから帰る前に外してみました。 朝は雨の中を走った ...
続きを読む
Posted at 2005/09/25 23:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年06月25日 イイね!

オイル交換しました。

ストリームのオイル交換しました。 走行距離3,000kmで交換と思っていましたが、都合により今回は3,358kmでした。 交換したオイルは、いつものトラストF2 0W-40です。 何時のも車屋さんで交換して貰いました。 自分でしても良いのですが、廃油処理があるので頼んでいます。 交換工賃入れても、 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/26 09:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年06月21日 イイね!

オイル点検の奨め

先日のjoy耐でのことです。 後半シビックがピットインすると、ボンネットを開けてオイルの量を点検していました。 点検の後は、オイルの補給していました。 見たところ300から500cc位でした。 高回転でエンジンを回していると、4時間くらいでオイルも減ってしまうんですね。 高回転までエンジンを回す ...
続きを読む
Posted at 2005/06/22 00:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年06月13日 イイね!

吸気系断熱処理完了

吸気系断熱処理完了
整備手帳にエアフローチューブ・エアインテークチューブA・Bの断熱処理を載せました。 これで吸気系断熱処理は完了です。 スロットルボディ以降の吸気系は残っていますがパスします。 作業完了後、試運転していないので効果は土曜日に確認します。 エンジンは始動できました。 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/13 23:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「プジョー208のエンジンルームを見る。 http://cvw.jp/b/121832/44866427/
何シテル?   02/21 17:53
V40から208になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 20:39:42
アウェイ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 05:14:41

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
ボルボ V40からプジョー 208になりました。
ボルボ V40 ボルボ V40
いつもの車屋さんに電話で頼んで、実車も見ないで買いました。 思ったよりも早く納車になりま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年2月14日に納車されました。 2015年10月28日、長男の車購入に伴い下取り ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 気に入ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation