• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

souのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

EngineTuner(Live)取り付けを整備手帳に載せました。

チューンチップのEngineTuner(Live)取り付けを整備手帳に載せました。
4月3日のブログに載せていますから、1ヶ月遅れでのアップになります。

効果としては良い感じです。
プラグ交換との相乗効果もあると思います。
取り付け後の燃費は、通勤で12キロ前半なので良い感じですね。
Posted at 2009/05/05 12:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tune Chip | クルマ
2009年04月03日 イイね!

エンジンチューナー(Live)買いました。

久しぶりにチューンチップ買いました。
エンジンチューナー(Live)です。
トレードセールもしていたのですが、外して送ったりが面倒だったので買いました。
1日に届いたのですが、取り付けは2日の帰宅後でした。
今までのエンジンチューナーよりも厚みが有ります。
取り付け写真等は、明日にでも整備手帳に載せます。
今までのチップと交換する形で、2枚をエンジンヘッド吸気側に取付けています。

今日の通勤では良い感じですね。
燃費マネージャーの瞬間燃費グラフ表示だと、いつもよりも良い感じの燃費状態です。
ECU補正が入ると戻ってしまいますが、しばらくは変化が続きと思います。
今後しばらく様子を見てみます。

Posted at 2009/04/03 17:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tune Chip | 日記
2008年07月20日 イイね!

フットコントローラーSEの効果報告

チューンチップの新製品フットコントローラーSEの効果報告です。


旧ダンパーチップ4セットの付いたダンパーに追加して取付けました。

1日目
 取付け直後に走行するとフロントの車高が上がった感じがしました。
数キロ走行後には車高の上がった感じはなくなりました。
ゴツゴツする事も無く、マンホール等の段差のショックもかなり小さく乗り心地が良くなっています。
ステアリングは取り付け前から重かったのですが、更に重さと安定感が増しました。

2日目
 全体的には1日目と同じですが、カーブでの安定感が増しています。
取り付け前でもとても良い状態でしたが、更に安定して思い通りに走行出来ます。
下りの逆バンクでも不安無く走れます。

3日目
 ステアリングが更に重くなりました。
カーブでの安定感は凄く良くなっています。
取り付け前からかなり安定していましたが、更に安定してオンザレールという感じで走行出来ます。

4日目以降
 ステアリングは重いままです。
コーナーも取り付け前から良かったのですが、更に良くなってとても良い感じです。
先週取付けたMP3000との相乗効果か走りは軽いです。
Posted at 2008/07/20 19:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tune Chip | 日記
2008年02月17日 イイね!

BLBの効果

チューンチップのBLB取り付けの効果報告です。
取り付け直後からエンジンが更に滑らかになりました。
低速トルクも更にアップした感じで車が軽いです。
アクセルコントロールは更に難しくなりました。
少し前に付けたMP3000のMAG効果が更に強化された感じです。
アクセル一定だと加速してしまうので、アクセルオフが多くなりました。
アクセルを踏むというよりは、触る感じです。
ボディ剛性もさらに良くなった感じです。
乗り心地も良い感じになっています。
コーナリングは今まで以上にオンザレール感が出ています。
ステアリングの切り込み量も減った感じです。
65サイズのスタッドレスタイヤですが、50サイズの夏タイヤの感触です。

特定のポイントだけでなく全体的に良くなっている感じです。
Posted at 2008/02/17 10:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tune Chip | クルマ
2008年01月03日 イイね!

エアーチップ(v-nano)の感想

エアーチップ(v-nano)取り付け後の感想です。
吸気系は旧版エアーチップがかなり付いているのですが、取り付け直後から変化を感じることが出来ました。
吹け上がりが軽いというかスムーズに吹け上がります。
燃費に関しては朝の暖気時間が長いことを考えると良い感じです。
10km後半を維持しています。
暖気時間が少なければ11km後半になると思います。

取り付けに付いては整備手帳に載せました。

かなり良い感じなので旧版エアーチップを交換してみたいと思います。
Posted at 2008/01/03 09:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tune Chip | クルマ

プロフィール

「プジョー208のエンジンルームを見る。 http://cvw.jp/b/121832/44866427/
何シテル?   02/21 17:53
V40から208になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 20:39:42
アウェイ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 05:14:41

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
ボルボ V40からプジョー 208になりました。
ボルボ V40 ボルボ V40
いつもの車屋さんに電話で頼んで、実車も見ないで買いました。 思ったよりも早く納車になりま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年2月14日に納車されました。 2015年10月28日、長男の車購入に伴い下取り ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 気に入ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation