• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

souのブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

パーツレビュー追加しました。

久しぶりにパーツレビューに追加してみました。

おなじみのチューンチップ関係です。
デジカメが壊れている時に携帯で撮影したのでちょっとピンぼけ。
整備手帳には新デジカメの写真を予定しています。
Posted at 2006/07/15 10:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tune Chip | クルマ
2006年07月08日 イイね!

チューンチップは不思議

午前中にツインリンクもてぎに行ってきました。
ジムカーナ練習会に来ていた知り合いにストリームに乗ってもらいました。
ツインリンクもてぎ内を軽く走ってもらいました。
感想は凄く良いと好評でした。
2500回転過ぎてからのトルク感が良く、回転もとても滑らかだと評価してもらいました。
原理は?ですが、チューンチップの効果はしっかり確認してもらいました。
2速から3速への繋がりがスムーズなのも好印象の一つでしょう。
不思議がっていましたが、チューンチップの事も説明してきました。
この知り合いは、職業柄ホンダ車についてはとても詳しい方なのでその評価には十分満足しています。
Posted at 2006/07/09 08:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tune Chip | 日記
2006年04月18日 イイね!

0-100kmタイム更新2

0-100kmタイム更新2チューンチップの追加や取り付け位置変更などで良い感じです。
久しぶりに0-100kmのタイムを計ってみました。
以前は10秒台でしたが今回はさらに更新して、9秒台になりました。
結果は9.9秒です。
路面が濡れていたので条件的には良くなかったのに、9秒台は嬉しいです。
空燃費補正係数が安定してきているので、ECUの学習はかなり進んでいるようです。
チューンチップ追加直後に計ったらもう少しタイム良いかなと思っています。
Posted at 2006/04/18 08:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Tune Chip | クルマ
2006年04月07日 イイね!

チューンチップの効果

チューンチップの効果前のブログに154馬力オーバーの写真を載せましたが、さらに凄い数値が出ました。
チューンチップの取り付け位置を変更したのと、新しいチップを追加した相乗効果でしょうか。

計測した場所は前回と同じです。
この場所は良くテストしているのですが、今までは154にも届きませんでした。
今回の187の数字は下り坂とはいえ凄い数字です。
加速もビックリするくらいでした。
平地で0-100kmの計測をしてみると良いタイムが出そうです。

追加チューンチップの効果もあると思いますが、付け方変更の効果が凄いのではと思っています。
Posted at 2006/04/07 09:23:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Tune Chip | クルマ
2006年04月04日 イイね!

154馬力オーバー

154馬力オーバーパーツレビューにも整備手帳にも載せていないチューンチップを付けたのでテストしました。
パワーメーターSJの数値はDレンジのままで「175」となりました。
過去最高の数値ですね。
ただ、下り坂なので数値は大きく出ます。
でも、急な下りでもこの数字を示したことはありません。
今度は平坦路でトライしてみようと思います。
Posted at 2006/04/05 00:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tune Chip | クルマ

プロフィール

「プジョー208のエンジンルームを見る。 http://cvw.jp/b/121832/44866427/
何シテル?   02/21 17:53
V40から208になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 20:39:42
アウェイ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 05:14:41

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
ボルボ V40からプジョー 208になりました。
ボルボ V40 ボルボ V40
いつもの車屋さんに電話で頼んで、実車も見ないで買いました。 思ったよりも早く納車になりま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年2月14日に納車されました。 2015年10月28日、長男の車購入に伴い下取り ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 気に入ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation