• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

souのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

フィットにMP3000追加

フィットにMP-3000を追加してみました。

場所はインマニ部分とスロットルボディ前後にエンジンマウント部分です。
使用したのはパワーシートSV2?だと思います。
袋から出してあったのでバージョンが分かりません。
10センチを2枚でもかなりの効果なので、SV2でしょう。
プラシングマルチをECU本体に1枚取付けています。
こちらも良い感じです。

マフラー本体に余っていたマフラー用を貼りました。
4センチ位ですが、排気音が静かになった感じです。
マフラー出口には前に取付けていました。

取付け直後に宇都宮方面に家族で出かけました。
乗り出してすぐにステアリングがかなり重くなっている事にちょっと驚きました。
コーナーでも安定感抜群です。
スタッドレスタイヤとは思えない良い感じです。
アクセルオフした時の空走距離も更に伸びた感じです。

ただ、アクセルオンの時にエンジンは反応してくれますがCVTのため速度のノリが今ひとつです。
ノーマルの時から比べればかなり良くなっていますが、今後の課題として取り組んで行きます。

取り付け写真は後日フォトギャラリーに載せます。
Posted at 2009/01/11 21:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MP3000 | 日記

プロフィール

「プジョー208のエンジンルームを見る。 http://cvw.jp/b/121832/44866427/
何シテル?   02/21 17:53
V40から208になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56789 10
11 121314151617
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 20:39:42
アウェイ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 05:14:41

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
ボルボ V40からプジョー 208になりました。
ボルボ V40 ボルボ V40
いつもの車屋さんに電話で頼んで、実車も見ないで買いました。 思ったよりも早く納車になりま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年2月14日に納車されました。 2015年10月28日、長男の車購入に伴い下取り ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車。 気に入ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation