• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistyの愛車 [アウディ RS4アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2010年1月23日

エアマスメーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回の入院から程なくしてまたエグゾースト警告灯が点灯。今度はアウディ南東京に入院して精密検査を行う。

結果、吸気系のエアマスメーターの故障と断定。交換にて今回の問題は完全に解決、となりました。(が、油断はできません...)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤに交換(157,108km)

難易度:

エンジンオイル継足し@211,400km

難易度:

4年振りのアライメント調整

難易度:

エンジンオイル継足し@212,712km

難易度:

210,000キロのオイル交換&エレメント交換

難易度:

初のアジアンタイヤ・・・Hankook Ventus S1 evo3 K127

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月31日 6:38
エグゾースト警告灯で原因はエアーマスメーター交換?どういうロジックなんですかねぇ?
コメントへの返答
2010年1月31日 11:28
改めてそういわれると、ちゃんと理解できていないことに気づきました。

吸気空気量不正 -> 結果的に燃料噴射量が不正 -> 燃焼不正 -> 排気不正

こんな感じでしょうか?

プロフィール

時が経つにつれて、車に対するこだわりがだんだん少なくなっていくの実感してしまいます。でも、譲れないものもあります。そうして、譲れるものをどんどん落としていって残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2009/9/6 [15783km] ~ 2011/08/01 [34369km] R ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005/1/29 [0km] ~ 2009/9/6 [47763km] 思えば、BN ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991/5 [37000km] ~ 1999/2 [110000km] R32が欲 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1999/2 [52000km] ~ 2005/1 [95000km] 自分がクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation