• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO9324のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

ロド君日光デビュー 2022 ロドスタ天国2DAYS in日光「DAY1 ロドスタ天国0.5」

ロド君日光デビュー 2022 ロドスタ天国2DAYS in日光「DAY1 ロドスタ天国0.5」皆様こんにちは(^^♪

NCロードスターを買って、以前からあこがれていた「ロドスタ天国」に参加してきました。

今回のロドスタ天国は2日間あり、DAY1が初中級者向けの走行会、DAY2が猛者が集うタイムアタック大会となっておりますが、なんせロドスタ天国初心者の私は何もわからず、「確かタッツが土曜日に参加するって言ってたな~。じゃ、俺も土曜日のDAY2に参加しよ~(^^♪」と参加申し込みしました。

参加申し込み後、タッツに「DAY2に申込したよ~」と言ったところ・・・

「はあっ?今回のロド天DAY2は日光初走行で楽しめるような走行会じゃないよ。俺は金曜日のDAY1に申込するわ。まあDAY2も数本は普通のフリー走行があるから、いいんじゃないの?俺は居ないけどね。」と冷た~いお言葉。

そんなに突き放すことないじゃん・・・わかんなかったんだから。
ま、JOYFASTの伊左治さんに事情話してDAY1に変えれるか聞いてみよ~
ということでJOYFASTに電話して直接事情を話したら、「あ~参加日変えたいんですね~良いですよ~。」とのこと。
助かりました。
伊左治さん、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
それもこれもちゃんとロド天初心者を導いてくれなかった冷たいタッツがいけないんです~(^^)/

数日前からロドスタ天国が開催される3連休前に関東全域に大雪が来るかも!と報道されており、前日まで気を揉んでおりましたが、前日午後には仕事場から見る天気はほぼ雨に変わり、何とかなりそう。
首都高も山手通り下のトンネル区間は全面通行禁止になっておりますが、湾岸や葛西から東北道に繋がるS1は封鎖してないとのこと。
スタッドレスを持っていないのでおっかなびっくりですが、前日AM3時に起きてゆっくり宇都宮まで行きました。
首都高の高架部分の路側帯には雪が積もってたけど、走行帯はほぼ問題なし。
ただ、なんせ真夜中の走行なのでブラックアイスバーンが突如あらわれる可能性もあり、かなり注意して走りました。

無事、日光サーキットにAM6時15分くらいに着きましたが、実は日光サーキットは初めての走行です。
15年間もお隣のヒーローしのいサーキットに通ってるのに、何となく日光には足が向かなかったんですよね~
まず入口がどこか全然わからなくて迷いました。
DVDやYOUTUBEでは日光サーキットの走行動画は腐るほど見ているので、コースレイアウトはもちろん知っていますがが、見ると走るのとではもちろん全然違うのが当たり前です。
大丈夫かな~とちょっと心配でしたが、ゲート前に軽耐久レース仲間のスタジオアルクの入江君を発見。
そー言えばロドスタ天国でスタッフやってるからよろしく~と言ってたな。
入江君にゲート前で絡んだら日光の走り方を教えてあげるとのこと。
FFの軽耐久レース車両では入江君に負けたことは無いけど、なんせ後輪駆動に乗ると頭ぶっとんだ走りをするすごい男なので、おとなしく色々とアドバイスを聞くことにしました。

入江君曰く「TOMO氏のNR-Aじゃ44秒ってとこじゃね?」とのこと。
ほ~なるほど。じゃ43秒台を狙えば良い訳ね。

あと、「ロードスターはパワーが無いので、6コーナーの立ち上がりが一番大事。」とのこと。

ふんふん、なるほどね~と思いましたが、走ってみると全然うまくいかない。
8コーナーはノーブレーキって言ってたけど、無理っす。
ノーブレーキじゃ頭入んなくて押してっちゃう。
「ホントにノーブレーキで行けんのかな~」と思って早めにアクセル抜いて進入する走りしてたら、入江君から「めっちゃ8コーナー遅くね?」と言われました。
あーそうだよ。自分でも遅いと思ってたよ。
でもそうでもしないと外にはみ出ちゃうんだよ~と思ったけど、まあ、ここは人に頼らず自分の感覚を信じて8コーナーはちょいブレ進入し、その後の9コーナーへのつなぎと脱出を目いっぱいアクセル踏む走りに変えたところタイムが42秒台に安定した入るようになりました。

しかしNCロドNR-Aの5速ギアでは、1コーナーとバックストレッチエンドの飛び込みを2速か3速で迷ってしまう。
3速進入だとブレーキングには集中できるけど、その後忙しいんだよな~
2速進入だと進入した後がうまく走りやすいけど、2速に落とす時にエンブレで大分損してる気がするんだよなー
結局最後までよくわかりませんでした。

迷いながら走った15時15分の最終走行枠
初めての日光サーキットがめちゃくちゃ楽しかったので全公開します。
タイム表をロド天後に泊まったホテルに忘れてきてしまったので、動画に載せたタイムは携帯のGPSロガーに残っていたものです。
若干公式タイムとは異なりますが、ほとんど誤差がなかったと思うのでご容赦下さい。
つってもタイムも走りも大したもんじゃ無いですけどね(^^)



主催のジョイファストの皆様、スタッフの皆様、ガレージ123の根岸さん、絡んでくださった方々、色々教えてくれた入江君、それと身内のタッツ、初めてのロドスタ天国めちゃくちゃ楽しかったです!
次回もまた参加させていただきたいと思います。
ありがとうございました。


Posted at 2022/02/13 15:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@横浜ND5RC 2日間でとんでもない距離を走って&山を登って、モンベルおじさんお疲れ様でした😙」
何シテル?   08/04 20:48
ヒーローしのいサーキットの軽耐久レース出場チームの一員でした。ゆるゆると自分のクルマを弄り中。メカは素人。 →結婚して、横浜に引っ越して、札幌に転勤して、また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

KUCHO 新クールクッションKC-1000B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:58:09
佐久間ダム詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:33:20
燃費記録 2025/07/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 20:11:48
 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
奥様がシトロエンC3を買ってくれたので、買い物や旅行はそちらに任せる事にして、シビ君から ...
シトロエン C3 シトやん (シトロエン C3)
奥様がスタイルと色と内装を気に入って買った可愛い奴。 乗ると欠点がちょこちょこ有りますが ...
ホンダ シビックタイプR シビ君 (ホンダ シビックタイプR)
憧れのTypeR手に入れちゃいました(^^♪ 4.9万Km走ってるけどめちゃ奇麗。 結婚 ...
ホンダ トゥデイ レースカー (ホンダ トゥデイ)
非Mトレの軽耐久レースカー。HEROしのいサーキット K-CAR InterCUP B- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation