• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO9324のブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

袖森でセッティング確認のはずがタイムアタックに(^^♪

袖森でセッティング確認のはずがタイムアタックに(^^♪2022年度の軽耐久も終わり、少し暇になった来たので、走りに行きたい気持ちがうずうずしてました。

タッツからは先々週に「12/17に袖森行くけどどう?」とお誘いをもらったのですが、12/17はロド君がジョイファストに入院していたので「12/25に行きたい」と伝えたところ、12/24の午前中なら袖森4輪走れるとのこと。
12/24か~。クリスマスイブやないか・・・奥様許してくれるかな~?

タッツへの即答はせずに、奥様の機嫌のよさそうな時に許しを得て、タッツと袖森に行ってきました(^^♪

袖森走行の目的はロド君の足回りセッティング確認。
10月末のロド天の際、セッションの合間にセッティング変更を繰り返してロド君の足回りを調整して来て、ある程度の感触は得てきたので、そのセッティングのまま袖森を走ってみたいと思ってました。

走行前、タッツに「前回1分21秒台だったから、今日の目標は1分20秒台なのだ」だと言ったら「は?20秒切りでしょ。」と真顔で言われた。
いやいやタッツは先週19秒台前半出してるからって・・・
まー、19秒台を目指してみるか。
いけるかどうか知らんけど。
※良く確認してみたら前回は20秒9だった。適当だな。

取り敢えずタッツに引っ張ってもらおー、と思っていたらタッツはいつの間にかにコースインの列に並んでおり、タッツから数えて3台あとのコースインに。
しかもタッツは相変わらずアウトラップから飛ばして、あっという間に居なくなってしまい置いてけぼりに・・・おいっ!俺の作戦が台無しやないか!
相変わらず自分勝手な奴だな(←お前もナー)

と言うことで自分なりに走ってみました。
楽しかったのでフル動画です。
約26分間と長いので適当に見て下さい↓


いや~19秒台なんとか出せたよ。
良かった良かった!(^^)!
もっと走り込めば18秒台も出そうだな。

改善の余地がありそうなのは・・・
・1コーナーの飛び込み:もっと外から入って立ち上がり重視でいけないか?
・3コーナー:ブレーキングをもうちょい詰められそう
・5→6→7コーナー:もうちょいボトムを上げる工夫が必要
・最終コーナー:1コーナーと同じで、もっと外から入って勇気を持ってもっと早くアクセル踏みたい

あと、ちょっとまだ少しだけ足が柔らかいかな~
12/29にタッツと一緒にスピリッツの日光走行会に行くことになったので、そこでまたセッティング変更しよーっと(^^♪

タッツは今日はタイヤのせいで不発だったみたいなので、スピリッツ走行会は本気タイヤで来るでしょう。
次回は日光で勝負じゃ!

Posted at 2022/12/25 11:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリー走行 | クルマ

プロフィール

「@横浜ND5RC 2日間でとんでもない距離を走って&山を登って、モンベルおじさんお疲れ様でした😙」
何シテル?   08/04 20:48
ヒーローしのいサーキットの軽耐久レース出場チームの一員でした。ゆるゆると自分のクルマを弄り中。メカは素人。 →結婚して、横浜に引っ越して、札幌に転勤して、また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

KUCHO 新クールクッションKC-1000B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:58:09
佐久間ダム詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:33:20
燃費記録 2025/07/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 20:11:48
 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
奥様がシトロエンC3を買ってくれたので、買い物や旅行はそちらに任せる事にして、シビ君から ...
シトロエン C3 シトやん (シトロエン C3)
奥様がスタイルと色と内装を気に入って買った可愛い奴。 乗ると欠点がちょこちょこ有りますが ...
ホンダ シビックタイプR シビ君 (ホンダ シビックタイプR)
憧れのTypeR手に入れちゃいました(^^♪ 4.9万Km走ってるけどめちゃ奇麗。 結婚 ...
ホンダ トゥデイ レースカー (ホンダ トゥデイ)
非Mトレの軽耐久レースカー。HEROしのいサーキット K-CAR InterCUP B- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation