• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

「GO!プレ第11回全国オフ参戦の旅」(3日目・どよ~ん編)

「GO!プレ第11回全国オフ参戦の旅」(3日目・どよ~ん編) 【シリーズ】
1日目 前編後編
2日目 前編後編
3日目 オフ会移動編オフ会本編

この日は
「反省会改め第12回全国オフ検討会」
への参加のため、
岡山市内のホテルへ宿泊だったんですが。

前日から宿泊していた、
↓GO!プレ管理人のこいちさんの後ろを走りホテルに到着。


「チェックインしたら、駐車場の券をくれるから」
と、教えて頂きホテルでチェックインを済ませ駐車場へ。

と、その前に駐車場の構造を先にご説明。
4階建の立体駐車場で、
エレベーターで各階に上下左右に移動するタイプ、
エレベーターは5ナンバーサイズ(特に記載は無かったけど見た目に)のカゴでして。

口数の少なそうな初老の係員に券を渡すと、
「ちょっと待ってて、今誘導するから」と言い、
他の車を動かしていたんですが、
ギリギリの操作技術に不安がよぎり、、、

まんプレの次に順番を待っていた日産大好き♪のりさんと、
「なんか危険なカンジしますねぇ、、、」
って話してて。

そして、まんプレの順番になって、
「(カゴの前に)停めて」と。

言われた通りに停めると、
プレに乗り込み、そのまま真っ直ぐカゴに向かっていく係員。

雨に濡れたタイヤが「キュー」となるのが聞こえ、
「ホイールがヤバイ!」
「もうやめてぇ!」

の心境で見守っていると、全長ギリギリで収まったプレ。

そのまま、上昇していき3Fでストップ。
「キュー」
「ガシャーン」

「バキッ!」
と、嫌な音が聞こえ、、、

日産大好き♪のりさんと、
「最後のバキッ!っていい音しましたねぇ」
「大丈夫かなぁ」
と話していたら、エレベーターが下りてきて、中では係員が仁王立ち(苦笑)

そして、事も無げに
「次の人、(ココに)入れて」
とカゴを指差し、日産大好き♪のりさんのムラーノを誘導しようとして、、、

さすがに黙っていられず、
「今のでギリギリなのに、入るわけないよ!」
と言うと、
「いいから頭だけでも入れて」と!

「ってか、このカゴ5ナンバーサイズでしょ?」
「絶対無理だって、高さもあるし」

と、食い下がると、諦めたのかホテルに連絡を取り別な場所を案内。

それを見届けホテルへ向かおうとした時、
傘を車内を忘れたことに気づきプレへ向かい、
気になって車外を一回り。

ホイールの無事を確認し、隣の車に目をやると。
「車止めの位置高いなぁ、、、まさか、、、」
と、前に回ると、、、

「バンパーが車止めに突き刺さってました(滝泣」

更によく見ると、
刺さったことによってバンパー全体が持ち上がっていて、
フェンダー側の受け口のあたりもズレが発生、、、

階段を駆け下り、係員に
「ちょっと、あんたバンパーぶつかってるしょ!」
「あんだけぶつかってて気づかないわけないじゃん!」
「とりあえず責任者呼んでや!」

とまくし立てたんですが、全然動揺する様子も無く
「ぶつかってたか」
とでも言いたげな表情を見せ無言を貫き、ホテルへ連絡をとる係員(怒

すぐにホテルから従業員が駆けつけ現認作業。
「大変不愉快な思いをさせていまい、申し訳ありません」
「これは当方の責任で修理させて頂きます」

と、当然の対応。

が、横にいた係員は
やっと口を開いたと思ったら、

「夜に動かせば、少し治るから」

と意味不明の発言(更怒
「何が治るの?おかしなこと言うんでないよ」
「あんた、もうこれ以上触らないでくれる?」
「明日の朝までこのままでいいから」
「責任者立会いで下まで動かしてもらうから」


と、言うものの返答はなし、、、

ホテルのフロントの社員と修理について話していると、
「(車高が)低かったからなぁ」と係員。

さも車に問題があるとでもいうような言い草に、
冷静に対応していたまんプレもスイッチが入って、

「そう思うんなら、
こういう構造になってることを熟知しているあんたが判断して入庫を断るべきだろ?」
「だいたい、あんたはこれより幅も高さもある車だって入れようとしたじゃない」
「そういう的確な判断できないんでしょ、あなたは?」
「こっちは信用して操作預けてこの有様で、更にすいませんの一言もないじゃん」


と、怒りをぶちまけるとまた無言、、、

結局、最後まで謝罪の一言も出ないばかりか、
責任を転嫁しようとする係員に怒りMAXの状態で駐車場を後に、、、

そして、「検討会」に参加し(後述)ホテルに戻ると部屋の入口に1枚の紙が、、、
「駐車場の件でお知らせがございますので、お帰りになりましたらフロントまで」
と。

別館だったので、内線で連絡すると、
「係員が勝手にプレを動かした、少しバックさせたようです」
「こちらには一切連絡もなくしてしまったので、事後の報告になり申し訳ありません」

と。

今までの経緯もあったので、
「約束守れないってどういうことですかね?」
「これでキズでも増えてたら、どういう対応して頂けるんですかね?」
「とにかく、明日の朝、責任者出てきた段階でお話させて頂きますから」
「本当に不愉快極まりないですね」

と。

翌朝、ホテルの責任者の出勤を待ち(←コレもおかしいよね)、
さらに幹事のガッチーンさんにも立ち会って頂き(感謝!!)プレを出庫させたんですが、
おかげで、その日の早朝に出発を予定していた四国入りも白紙に(泣

唯一、
勝手に動かしたことによってキズが増えたりしなかったのでホッとしましたが(汗

結局、破損させた係員から、最後の最後まで謝罪もないばかりか、
その日は休みなのか姿すら見せず(怒

更に、ホテルの責任者から
「(係員は)ちょっと前にも似たようなコトやって、注意したばっかりで、、、」
と、あきれる一言。

ってか、そんな情報聞きたくなかったし(泣
クレーム対応としては最悪の話を当事者にするって、、、

言いたくないけど言いましたね、
「でも、注意してコレでしょ?何を注意したのってコトだよね?」
「元々問題ありの係員だって、そちらで認めてるってコトだもんね」
「今後は車のサイズの規制と場内事故について、しっかり明記することですね」
と。

今シーズンは自分で「ガリガリ君」しなかっただけに、
岡山まで遠征して、尚且つ預けた係員に破壊されるとは、、、

もっとも、危機を感じた時に「他行くわ」って言っていれば、
こんな事態を防げたのかなぁと思うと、
自分の対応もまずかったかなぁとも考えたり、、、

しばらく、この件で振り回されるコトになりそうです(泣

写真:
発見直後の左側の突き刺さり模様(泣
見た目は大したコトないように見えますが、
上におっつけられ変形した影響は、
フェンダーのみならずライトのハウジングまで達してました(大泣
ブログ一覧 | GO!プレ 全国オフ | 日記
Posted at 2009/12/13 20:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

お金次第
ターボ2018さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年12月13日 20:49
今晩は。

この時は何が有ったのか分かりませんでしたので、すみませんでした。

楽しかったのがこの事で大変でしたね。

その後のホテルの対応はどうでしたか??

そして修理は完成しましたか??
コメントへの返答
2009年12月13日 20:54
こんばんわ!

いえいえ、あの時ホテルに入って皆さんにご報告した時は、誰もがどういう状況だったのかわからなかったと思います。

>その後
実はこの後も激怒することがあって(泣
その辺は、今後の進捗状況をみながらご報告できればと、、、

修理の完成は、年明けになるかもしれません(大泣
2009年12月13日 20:52
 こんばんは。。
初コメです。。よろしくお願いします。。

 全国で、そんなことがあったんですね。。
大事なお車を・・・大変でしたね。。
しかし対応が・・・
謝罪の言葉は必要ですよ。。

 全国は初めて参加させていただいたのですが、
生憎午後から娘のピアノの発表会でして・・・
すぐに帰らないといけなかったのが、
非常に惜しかったです。。

 しかしほんの少しですが
お話することができまして、
良かったですよ~。。
コメントへの返答
2009年12月13日 21:02
こんばんわ!

初コメ、ありがとうございますm(_ _)m
初コメのブログがこんな内容で申し訳なく、、、

>謝罪の言葉は必要
ソコなんですよねぇ。
復旧はその場で出来ない話ですから、どうやって相手の気持ちを収めてもらうかが応対のカギになるのに、、、

アメリカ野郎さんの個人HPは、プレ購入当初から拝見させていただいていたこともあって、お会いできてその時のお礼をお伝えできて良かったです。

来年の全国は北海道ですが、関西圏のオフにお邪魔することもあるかもしれませんので、また再会した際はよろしくお願い致しますm(_ _)m

それまではみんカラでよろしくお願い致します♪
2009年12月13日 21:37
こんばんわ♪

どよんの理由はこの事だったのですね( ̄▽ ̄;)
胸中お察し致します。。。

しっかし、謝罪の意も表わさないとは、その係員はこの社会に生きる一人の人間としてダメですね♪
『ありがとう』と『ごめんなさい』を言えないのは、ダメですよ。。。

呼んでて、自分は当事者じゃないのですが、腹が立ってます∑(゚Д゚)アァ!?
なので、これから食べてイライラ解消でもしようかと(笑)

コメントへの返答
2009年12月13日 21:47
こんばんわ!

お見舞いのお言葉、ありがとうございますm(_ _)m

>謝罪の意も表わさない
そこなんですよねぇ、大事なの、、、
形は復元できますけど、気持ちの復元は簡単じゃないですから。

「どよ~ん」は、まんプレの本州遠征時の恒例行事なのかもしれません(苦笑)

食べすぎにはご注意を!
まんプレはぼんぷれさんのラーを見て食べたくなりましたが、自家製カレーで我慢します(笑)
2009年12月13日 21:49
こんばんは。

これは絶対許せません。
こんな奴は自動車を扱う資格なしですよ。

ブログを読んでて
怒りがこみあげてきました。
コメントへの返答
2009年12月13日 22:06
こんばんわ!

あの場の光景、やり取りは今でも鮮明に覚えてますが、自分でやったことを認める気持ちを一切出さないのが一番頭にきました(怒

係員は「やったことの事後処理は、会社がするからいいや」としか考えてないんでしょうね。

書いてませんが、この後の対応もぞんざいで会社の姿勢が出来ていないんだなぁと感じます。

ちゃんと応対してくれた、他の従業員の方々がかわいそうです、、、
2009年12月13日 22:02
こんばんは!

詳細は聞いていましたが、改めて読むと
本当に腹が立ちますよね(--♯

私や暴氏だったら・・・・以下自粛(爆

早期の完全復活をお祈りしてます!
コメントへの返答
2009年12月13日 22:10
こんばんわ!

お見舞いのお言葉、ありがとうございますm(_ _)m

>詳細は聞いて
あの神戸の夜、聞いて頂きありがとうございましたm(_ _)m

この後の、帰ってからの対応の方がまんプレ的には頭にきましたが(怒

まずは進行形なので、すべてが終了したらですね(謎

>私や暴氏だったら・・・・以下自粛(爆
怖っ!(滝汗
想像しただけでも、身震いがします(大汗
2009年12月13日 22:08
こんばんは!

これは”どよ~ん”どころの騒ぎじゃないですね!!
ホテルの対応もまずいですね!

しかもそこの駐車場はホテルの提携ではなく、敷地内でしょ??
まんプレさんが動かしたならともかく、駐車場の。。その問題ありの係員しか触っていないとしたら、全額弁償は当然だと思います。

地元へ帰ってから、謝罪文なり連絡もないのかしら。。。
客商売としては、最低、最悪な対応をしてくれちゃいましたね(激怒)

あまりにも向こうに誠意がないのなら、しかるべき手段に出たほうが良いかもしれませんよ。

向こうは、遠い所だと思って、あきらめるだろう的な対応に感じます。

書面を送る際には、内容証明付で送りましょう!

心中、お察しいたします。
コメントへの返答
2009年12月13日 22:20
こんばんわ!

お見舞いのお言葉、ありがとうございますm(_ _)m

>ホテルの対応もまずい
>地元へ帰ってから、謝罪文なり連絡もないのかしら。。。
当時の状況でいけば、係員以外の従業員の対応(前にやったことがある話を除く)はきちんとしてましたが、帰ってからの対応は「仏のまんプレ!?」も激怒で、、、

まずは、現在進行形なので、事態の推移をみて書こうと思いますが、それを聞いたら益々怒り心頭ですよ(泣

>しかるべき手段
既に加入の保険会社には通知してありますが、「保険で立替でなくともしかるべき方を立てて交渉できます」と回答貰ってます。
そこまで大事にしたくはないんですが、場合によってはですね、、、

>内容証明
ソコは得意分野なので、加除訂正無く発送します(爆)
2009年12月13日 22:57
こんばんは~

左右 両方逝ってましたからねぇ~

ライトハウジングまで逝ってたんですか(驚


しかしあの係員の態度は酷かった・・・

あの他人事のようなそらそらしい態度に、私も初めはぶつけた本人だとは思いませんでした・・・

大事な大事な愛車をあんなことされて、謝罪もなしじゃたまったもんじゃないですね。

早期にスッキリ解決することを祈っています
コメントへの返答
2009年12月13日 23:05
こんばんわ!

お見舞いのお言葉、ありがとうございますm(_ _)m

>ライトハウジング
インナーの付け根がおっつけられて、、、(泣
ただ、保険事故だと交換にはならないようですが、今回は交換の方向で話が進んでます。

当然、インナーがスモークのを発注するつもりですが(爆)

>しかしあの係員の態度は酷かった・・・
とど@さんも順番待ちであの場面に遭遇されてますからご存知ですよね。

ホント「他人事」ですからねぇ(怒

普通の神経の持ち主なら、翌朝休みでも出社して立会うもんですがね。

来てなかった時点で、その係員と会社の姿勢を見た気がしました、、、

無事、治るまで気が抜けなさそうです(大泣
2009年12月13日 23:28
こんばんは。

リンリン乱入した時の「どよ~ん」はこれだったんですね。

何となく察しはついていたのですが、コレほどとは思いませんでした。

係員の対応でせっかくの楽しいオフも台無しって感じですね!

責任者まで出てきて謝ってるのに非を認めない係員に腹がたったのと、翌朝の責任者の言葉、言ってはならない言葉ですよね。

いづれにしても早い段階の完治をお祈りしています。

顛末はホテル側にしっかりやってもらって、全部片付いたら時には嫌なことは忘れて、楽しいことだけ記憶に残しましょうね♪
コメントへの返答
2009年12月13日 23:35
こんばんわ!

「どよ~ん」の原因はコレでした(泣

少なくとも「クレーム応対」の「ク」の字もないですね。

普段やられてるだけに、受ける側の心境(当事者ではない人が謝罪する)を考えてまんプレも対応してましたが、さすがにぞんざいなコトやられまくったら、、、

最終的にこの件が終了するのは年明けでしょうね(泣

この旅が楽しい時間だっただけに、この件だけはすごくショックでした、、、

お見舞いのお言葉、ありがとうございましたm(_ _)m
2009年12月13日 23:45
サービスに携わる人間ではあってはいけないでしょ……

しかもこんなにぶつかっていて気付かないのは感覚がおかしいですわ<`ヘ´>

こんな人に自分の車は触られたくない!!!
コメントへの返答
2009年12月13日 23:53
こんばんわ!

まったく「ありえない」お話が展開してます(泣

>気づかない
良くも悪くも、昨年似たようなトコを「ガリガリ君」したので、手ごたえがないなんてウソってことはまんプレもわかってましたので、強気にでましたが、、、

>触られたくない
ホント、こういういい加減なコトをする係員には愛機は触らせたくないです!(怒
2009年12月13日 23:59
ここはもちろん車両交換って言わないとwwww

コメントへの返答
2009年12月14日 0:02
こんばんわ!

>車両交換
言いたかったけど「絶版車」なもんで(苦笑)

後期顔にチェンジもありかなと思ったんですが、既にバンパー発注済で(爆)

1.5型のスモークメッキ仕上げのヘッドライトハウジングに出来れば文句は言わないつもりです(ぉ
2009年12月14日 0:05
こんばんは。

大変でしたね。
読んでいて、本当に腹が立ってきました。

この上さらに、続きがあるんですよね。
心中お察しします。

一日も早く話が片付いて、プレが完全復活するように祈っております。
コメントへの返答
2009年12月14日 20:18
こんばんわ!

お見舞いのお言葉、ありがとうございますm(_ _)m

北海道内ならまだしも岡山まで行って、しかも自分でやっちゃったとかで無いだけに「どよ~ん」度もMAXです(泣

>続き
現在進行形なので、一区切りついたら書こうと思いますが、まぁひどいです、、、
インパルのバンパーの納期が2~3週間と言われているので、もしかしたら修理完了は越年かもしれません(泣


そしてこの間に更に「どよ~ん」が加わったりしたのも、その時に、、、
2009年12月14日 18:25
いやー、ホントに災難でしたよね。
おいらはぶつけた時しか現場におらず、その後の顛末は断片的にしか知らなかったのですが、
改めてこの駐車場の係員の態度に腹がたちますよ!
遠くまで遠征してきて、この仕打ちでは、まさにどよ~んですよね。
コメントへの返答
2009年12月14日 20:24
こんばんわ!

お見舞いのお言葉、ありがとうございますm(_ _)m

その際は、その瞬間に立ち会って頂き、なんと言っていいのやら、、、

しかし、思い出しても恐ろしい「前だけ入れて」と言った係員の一言。

もし順序が入れ替わって、のりさんのムラーノが「置いていって」となっていたらと考えるだけでぞっとします(滝汗

>どよ~ん
実は、修理待ちしている現在、自損も加わってダメ押しです(泣
2009年12月16日 0:34
こんばんわ~(*^□^*)

ちと海外に出てましたので

完全に出遅れました~(笑)


心中を察すると言葉もありません

やっぱあの管理人はやらかしましたね


自分も初日宿泊した時に

あの人の言動を見てフロントに

伝えたですが。。。

早く直る事を心からお祈りしていますね
コメントへの返答
2009年12月16日 20:45
こんばんわ!

まんプレも先週1週間「参戦記」をアップできなくてすみませんでしたm(_ _)m

ちょうどよかったのかしら???(苦笑)

>あの管理人
前日からよろしくない対応だったんですね(汗

総帥から「8時前の出庫は出勤してないからダメ」とオフ会の時に聞いていて、てっきり提携駐車場だとばかり思っていたんですが、まさかのホテル駐車場、、、

そもそも、ホテルを経営している本部に問題ありですね。

帰ってきてからの対応で、よ~くわかりました(泣

その話はまた改めて。

お見舞いのお言葉、ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

みんカラ&P's・GO!プレでの交流の軌跡、 プレサージュを中心に、他車種・トラック・バス・鉄道など 「乗り物話題」がメインのページです♪ ブログは「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我慢の限界! PARTⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 21:09:20
なかのひと 
カテゴリ:便利帳
2009/08/02 20:53:27
 
Yahoo! Auction 「U31」 
カテゴリ:Yahoo! Auction
2008/02/12 19:39:47
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
箱替えしてしまいました(笑) 年式が3年繰り下がり、 走行距離が100,000Kmマイ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
U31プレサージュ、通称「初号機」です。 この車でまんプレの人生が大きく動いたといっても ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
学生時代から欲しくて欲しくてたまらなかった「P10プリメーラ」 結局、過去の車歴で「3 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR・RSを事故で手放し、 Z10キューブ・ライダーへスイッチしたのに、 「やはり4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation