
ご記憶にあるかもしれませんが、
昨年7月のブログで、
「背面にカビが生えた羊羹」
を飲み込むことになったユーザー宅へ再訪問。
久々の訪問を前に、
脳内事前シュミレーションで
「今日は忙しいので、お構いなく」
と、断りを入れようと思ったら、、、
「まぁ本題の前にスイカでも」
と、先手を打たれたまんプレです(苦笑)
さすがに断るわけにもいかず、
まるでドリフの志村けんのように、
「高速スイカ一気食い」
をし、本題へと転換をしましたが(苦笑)
今回も「体の異変」は何もなかったです(爆)
いやぁ、ホントよかった(ホッ
さてさて、
例によってかなり遅くなりましたが(汗
この日は「第17回 みんカラ空知の会オフ」を開催しました♪
今回は、
春の転勤で遠方へ旅立ってしまった
「
ぷりぷれCOO」の凱旋参戦が開催前のニュース!
事前の話で
「前日深夜に到着するので泊めてっ!」
となりましたので、
「こりゃ会長も呼ばねば」
ということで、急遽「
シャンティー会長」も招集(笑)
「焼鳥買っておいて」
と、COOからのリクエストがあったので、
会長と連れ立って「
福よし」の閉店30分前に駆け込み(苦笑)
そのまま「おみや焼鳥」を持ち「もしも」へなだれ込み(爆)
25時過ぎに到着したCOOを呼びつけ、
3人で「カウンター談義」を繰り広げ26時過ぎに自宅へ。
そのまま就寝かと思いきや、話の流れで見出した
↓「トラック野郎・望郷一番星」↓
(見どころは3:20ぐらいからですっ!w)
で、全部見終えたころには夜が明けてしまい(苦笑)
「このまま寝たら昼過ぎまで起きないね」
って話になって、
「早朝洗車開始!」(爆)
3台洗い終えたら8時過ぎで、
↓疲れ果ててそのまま就寝のお二人(笑)
睡眠時間1時間半ぐらいで起床し、
「
ゆ~りん」でさっぱりした後に恒例の「
しらかば茶屋」でたっぷり汗をかき、
風呂の意味がわからなくなった状態で会場へ。
開始ギリギリに到着したため、
おんじーさんの仕込みを邪魔する事象があり
「遅刻はだめだよぅ」
とのっけから怒られ(苦笑)
それでも何とか幹事の務めを果たしましたが(苦笑)
今回も「談義中心」の2時間でしたが、
「初参加」の方が3名いらっしゃったり(感謝!!)、
↓「試乗に出かける時は下駄脱ぎとウインカーは必須」や(笑)
↓「謎な並び」や
↓「誘導ジュリアナ二代目襲名」

など、あっという間の2時間、、、
本編終了後は、
こちらも恒例となった感もある
「夕食会という名の焼肉大会」
を開催♪
ここでは、
「みんそら」の焼肉では半ば恒例行事となった感もある
「男焼き」
に対し久々のバトル勃発!(爆)
あっ、
↓「男焼き」とはこういうことを言います(笑)
(とうとう
工場長も「全世界デビュー」ですwww)
あえて「二焼き場」に分けられていたのは、
COOと工場長の「焼肉オンリーの犬猿の仲」を回避するためだったという話も(苦笑)
今回も
かぬか@北海道さんの多大なるご協力と、
このためにコンロ製作をしていただいた
car-styleさんのご協力で開催することが出来ましたこと、
この場を借りて改めて御礼申し上げますm(_ _)m
次回は「撮影会」を兼ねてオフ会をという話もありましたので、
久々に「ひと夏2回」の公式オフもいいかなぁと思ってます(ぉ
当日ご参加の皆様、
遅くなりましたがホントありがとうございましたm(_ _)m
写真:今回は撮影ポイントが確保できなかったため「V字整列」でパチリ♪
ブログ一覧 |
みんカラ空知の会 | 日記
Posted at
2010/07/31 21:51:03