• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんちゃんプレのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

社用車にバタバタ&ek3年目♪

社用車にバタバタ&ek3年目♪納車された社用車のコトで、
なんやかんやとバタバタのまんプレですあせあせ(飛び散る汗)

都合5台入れ替えの予定が、
狂いに狂いまくって、結局2台だけだったり
来るべきはずの1台が来なかったりと、
本業にも差し障りが出てきて(泣

来月の今頃は遅れて納車の2台が、、、

次回はすんなりとコトが運ぶことを祈るばかりです(汗

そして、今回納車になった2台、

「またもやALTO」でした(苦笑)

思い起こせば、
昨年納車になったのは「E・4WD(3AT)」のオーディオレス仕様と、
徹底的にコストダウンを図った仕様だったのですが、

今回納車になったALTOは装備が充実ぴかぴか(新しい)
「EⅡ・4WD(3AT)」とグレードアップ!

○CDプレーヤー(AM/FMラジオ)+2スピーカー


○電波式キーレスエントリー(ハザードランプアンサーバック付)


○カラードドアハンドル


○パワードアロック(バックドア連動)
○UVカットガラス(フロントドア)

などが、追加された快適仕様♪

昨年納車のALTOに乗ってる社員からは、
「まんプレさん、納車時にラジオとかキーレス外しちゃってくれればよかったのに」
と恨み節が(笑)

以前のブログでも書いていますが、
「代替年次or型が古くなる程、
装備が充実するのが我が社のお家芸」

なんですねぇ(苦笑)

装備は充実しましたが、まんプレは3年目になった「ekワゴン」です。
スズキ車は好きなんですが、
良いワゴンを気に入っているので担当換えをしないんですよ(苦笑)

そんな「よいワゴン」、
納車前までは支店界隈が主だったのに、
納車と時を同じくして、受け持ち範囲の拡大もあり
この2年で「30,000km」を走破車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

下手したらプレより月間走行距離が多いなんてコトもあったり(笑)

平地が主な地域なので、NA3気筒でも特段の不満もなく、
社用車初!?の4ATとの組み合わせもあって、
営業のアシとしてはもったいないぐらい、非常に満足しています♪

不具合も少なく、この2年であったコトといえば、

○ドアヒンジの鳴き
○Fローターの歪み

ぐらいで、手の掛からない「良いワゴン」です♪

まぁ、手が掛からない分!?
まんプレがイロイロと手を掛けてみたりしてるんですが(爆)
(そういや、サイドウインカーのクリア化未遂ってのもありましたね)

ヘッドライトのバルブが白色がかっているとか、
スモールのウエッジ球が青みがかってるとか、
その青みがかったウエッジ球を、
LEDに変更するべく既に車載済だったりするのは
「クルマバカ」の極みデスカ?(爆)

と、いっても
過去の愛車の遺品を流用しているだけなんですよ(苦笑)

して、ちょっと前の話ですが、
2年前からの懸案事項を実現ぴかぴか(新しい)


(爆)

新年早々から、盗難未遂にあったエンブレムを引っ剥がし、
とうとうやっちゃいました(笑)

気づかれることもなく、しばらく自己満足していたんですが、
諸般の事情により先日取り外しを涙

さて次はナニをしようかなウッシッシ
サイドマーカーのクリア化とFウインカーのステルス化は今年中にやりたいな♪(バカ

あっひらめき
外したなら、今が旬のコレもやっておかないと!

(笑)

写真:
恒例の「納車記念の並び絵」(笑)
去年の使いまわしじゃないですよ(爆)
Posted at 2008/10/27 19:16:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社用車ネタ | 日記
2008年01月19日 イイね!

冬道は気をつけないと。。。

冬道は気をつけないと。。。久々にパソコンの前に向かっているまんプレです。

年明け、あちこちイッていたおかげなのか、
またもや「腰痛&背筋痛再発」(大泣

昨年3~4月の痛みよりも強烈なヤツが襲ってきて。。。

新年早々悶絶しておりました泣き顔


ここ数日は安定していますが、
まだまだ油断は禁物ってカンジです。

先日、まんプレ的には珍しい出張の模様をお届けしたのですが、
その訳をちょこっと書こうかと。

昨年11月、
当地は早い降雪だったんですね。

そうしたら、早速!?会社の部下が社用車でトラックにアタックどんっ(衝撃)
社用車は経年数9年の軽自動車だったんですが修理代約40マソ。。。

これが不幸の始まり涙

その2週間後の12月初め。
またもや同じ部下が、今度はトラックに側面からアタックを喰らい、修理代約90マソ。。。
そのアタックを喰らったのが、以前のブログでも書きました

「新車のアルト」(滝汗

そんなことで、年末から年始のくそ忙しい時期に2台も欠車(泣

修理するか廃車にするかの裁定が本社からなかなか下りず、
ようやく最近になって2台とも「廃車」の決定が下りまして。

じゃあ、代替はどうするんだってことになるのですが、
予算だナンだとで夏まで代替車は来ないと。。。

それじゃ困るので「何とかしてください」と懇願した結果、
1台は急場しのぎでレンタを、
もう1台はA市の支店で余剰になっていた平成8年車のボロアルトを1台確保冷や汗2

そんなことで、まんプレと同僚で吹雪の中をA市まで引き取りに行った訳ですあせあせ(飛び散る汗)

画像の通り、新車のアルトは「側面衝突試験車」のような状態。。。
運転席のシートとBピラーがねっぱってましたからねぇあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに乗務していた部下は「軽い捻挫」で済んだのが不幸中の幸い(ホッ

しかしね、ここまで同一のヤツが事故るってことは、
部下にも何かしらの問題があるような気がするんですよね。
もっとも、今は「乗務禁止処分」にしてますが。。。

おかげさまで、本編の業務よりこっちの処置に時間を割かれる羽目になって、
忙しさに拍車がかかりましたよ(泣

まだまだ降雪期は終わってませんからね。
仕事でもプライベートでも、こんな風にはならないよう心してかからねば(ウンウン

みなさんも冬道にはご用心を手(パー)

写真:
ホント、最初見たときはビビリましたねたらーっ(汗)
部下は病院の先生に
「トラックに側面から当たられて、僕と話してるのは奇跡だよ」
と言われたそうです。。。
そりゃそうですわあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/01/19 11:09:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社用車ネタ | 日記
2008年01月04日 イイね!

新年早々。。。

新年早々。。。今日が仕事始めのまんプレです。

コメントをたくさん頂いているのに、
返せないままのブログUP、
お許しくださいm(_ _)m

今朝、一週間ぶりに仕事の愛車の雪下ろしをし、
リアにまわると。。。

「eKWAGON」が「eKWAG」にMCしてまして。。。

違うっ!!

先週最後の乗務ではしっかり付いていたし、
この気温じゃ、意図的に剥がさないとこんな風にはならない。。。

おそらく、この一週間の間にイタズラされ、
もぎ取られたたようです涙

積雪もそこそこあったから足跡も残ってないし、
エンブレムの片割れ「ON」も懸命の捜索にも関わらず発見できず涙

新年早々ショッキングな出来事に涙

しかしめげてはいられないので、
DRが開いたら早速発注しないと走る人

あっひらめき
もちろんDRと言っても「日産」ですがウッシッシ

写真:こんな状況でした涙
Posted at 2008/01/04 12:34:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 社用車ネタ | モブログ
2007年11月08日 イイね!

小ネタ失敗涙

小ネタ失敗明日は面倒な試験があるまんプレです涙

面倒なので、
まったく勉強などしていないのは内緒ですが(笑)
(特に会社にはねww)

さてさて、タイトルのことですが、
まんプレの専属社用車「ekワゴン」。



昨年秋の納車以来、ずうっと気になっていたのが
サイドマーカーがオレンジなこと(汗

ボディカラーがホワイトということもあって、
サイドの統一感がないなぁと思っていたわけです。

そんなある日、何気にekスポーツを見ていたら、
サイドマーカーがクリアタイプ!!
ってことに気がつきましてね。

このぐらいなら大した値段にはならないだろうと思い、
三菱ではなく青舞台にオッティ用で発注ひらめき

先日、青舞台に行った際に引き取り、
交換に臨んだところまではよかったのですが。。。

なんとポン付け不可能(泣

2007.11.09_0001PE
↑こんなカンジですよ(大泣
明らかに大きさが違うし。

これがね、ずっと乗ってられるなら
「フェンダー側の加工」も視野に入ってくるのですが、
転勤した時には現状復旧が求められますから。。。
元のマーカーが付かなくなってはシャレにならない訳です。

ってことで、泣く泣く断念涙

でも、社外品で出てたら買っちゃうかも(爆)

写真:
ホントこの角度で見ると、そこだけ浮いているのが許せなくて(汗
社用車を弄る。車好きの悲しい性ナノカ?(爆)
Posted at 2007/11/09 19:46:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 社用車ネタ | 日記
2007年07月28日 イイね!

新しい仲間ぴかぴか(新しい)

新しい仲間6連チャン勤務明けのまんプレですがまん顔

10月の機構改革に向け、
身辺が騒々しくなってきましたあせあせ(飛び散る汗)
(転勤はなさそうですが冷や汗)

予想していたこととはいえ、ここまでハードとは(汗



そして今日も休日出勤涙
今日は学芸会でいうところの
「総練習」(爆)
みたいなもの。。。

その研修で、軽く「寸劇」を(笑)

ユーザー、40歳独身。
ユーザー役をまんプレがするという設定。

K氏)○○様、今日は家族でお出掛けですか?
M-P)家族ねぇ。。。昔はいたんだけど(離婚???)。。。(爆)
K氏)これは失礼なことをお聞きしまして(汗


そんな笑いを入れつつ、研修をしておりましたwww

それはさておき。

先日のブログでお伝えした、
元担当車の「アルト」が事故廃車になり、元々予定されていた代替車が到着ぴかぴか(新しい)

今回の社用車、またもや

「SUZUKI ALTO」

でした(汗

いわゆる「後期型」ってことになるのですが、
「E・3AT」とグレードが低い!!

しかも。。。

2007.07.27_0004PE

そう、OPのオーディオレス(滝汗

辛うじて「パワーウィンドウ・エアコン」は付いていましたが、
おっかない時代の専用車「02年式アルト」には付いていた、
「キーレス・シートヒーター・リモコン&ヒーデットドアミラー」は未装備たらーっ(汗)

代替年次によって、装備の濃淡があるのは我が社のお家芸です(笑)

もう1台入った他部署の担当者からは、

「せめてラジオぐらいは付けて」

と、ご依頼がありまして(苦笑)
下準備のためスピーカーを確認すると。。。

「蓋してあるじゃん!!」(笑)

そう、スピーカーもレス仕様(汗

とりあえず、ヤフオクで物色するか、
手持ちの「スピーカー内臓AMラジオ」を付けてあげようか思案しているところです。

よかった、去年チェンジしておいて!!(爆)

写真:
今年も白。個人的にはスズキの「スペリアホワイト」が好きです目がハート
そしてまんプレの予想も見事的中!!(爆)

※振り返り
↓去年の今頃は、御大に説教をされてました(汗
Posted at 2007/07/28 20:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社用車ネタ | 日記

プロフィール

みんカラ&P's・GO!プレでの交流の軌跡、 プレサージュを中心に、他車種・トラック・バス・鉄道など 「乗り物話題」がメインのページです♪ ブログは「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我慢の限界! PARTⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 21:09:20
なかのひと 
カテゴリ:便利帳
2009/08/02 20:53:27
 
Yahoo! Auction 「U31」 
カテゴリ:Yahoo! Auction
2008/02/12 19:39:47
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
箱替えしてしまいました(笑) 年式が3年繰り下がり、 走行距離が100,000Kmマイ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
U31プレサージュ、通称「初号機」です。 この車でまんプレの人生が大きく動いたといっても ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
学生時代から欲しくて欲しくてたまらなかった「P10プリメーラ」 結局、過去の車歴で「3 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR・RSを事故で手放し、 Z10キューブ・ライダーへスイッチしたのに、 「やはり4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation