• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんちゃんプレのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

まさかの乗り替え!?

お盆も暦通りに仕事のまんプレです(泣

とはいえ、
夏休みはしっかり違う日に取得しているので
チャラなんですが(苦笑)

墓参もこの週末で帰省しまして、
久々に実家に帰ったわけですが、、、

誰ですか?
この間、
実家をスルーして更に北に行ったでしょ?
とか言ってるのは?(爆)

それはさておき、
実家に帰省したまんプレを待ち受けていたのは、
「春に乗り替え」
でした(汗

いやいや、
それは5月に公表したでしょう?
と言われるかもしれません。

乗り替えは親子共々だったことが発覚しまして(笑)

過去のブログでもたびたび登場している、
まんプレの車好きの礎を作り上げたと言っても過言ではない親父が、
この春に乗り替えをしていた事実がこの帰省で発覚(滝汗

2年前に通称マスコットカーのベンツを売却。

1999年5月、
発売前にカタログだけで決めて発注(苦笑)した
T-BOX(タウンボックス)RX 4WDから、
ミライースにチェンジしてました(苦笑)

その事実を聞かされたのは、
とある浴場のサウナ室(苦笑)

親父:おぉ、車買ったんだ!
まんプレ:何よ、タウンボックスダメになったんか?
親父:ん?(右足の)踵とこ床に穴空いてよ、
   ガムテープで塞いだんだけどダメでよ。

まんプレ:ガムテはダメだべ?
親父:でよ、FRPの材料あったから、春になったら塞ぐかなと思ってたのよ。

※注
まんプレの親父はFRPの扱いを知っていて、
過去に乗っていたサニーGX5時代に、
船の補修の要領でフェンダーなど錆びた箇所の補修をFRPで行っていました(爆)

続きます。

親父:したっけ、補助金対象になるって言うべや?13年以上乗ってたら。
まんプレ:まぁそうだな。
親父:したからよ、買ったんだ。ダイハツの、、、
まんプレ:何よ?アトレーにしたんか?
親父:いや、もう(農家の)手伝い無いから小っちゃいのにしたんだ。
まんプレ:ん?
親父:あれだ、CMでやってたべや?
まんプレ:ん??
親父:イラームースよ!
まんプレ:、、、あぁミライースか?
親父:おぉそれよ!


言い間違いのブルースもびっくり!(笑)
でも親子だからなせる変換機能でクリア!(爆)

ってか、
自分の車の名前ぐらい覚えるんだ親父!(笑)

まだまだ続きます。

親父:今度のな、凄いんだぞ。
まんプレ:何がよ?燃費か?
親父:そんなの普通に20~21(Km)走るぅ。
まんプレ:4駆でそんだけ走れば十分だべや。

親父:燃費もだけどよ、横滑り装置付いてるんだぞ、軽なのに。凄いべ?
まんプレ:横滑りする装置って、、、(ドリフトするんかい!w)
親父:あれっ?なんて言ったっけな?あ、VHSよ。
まんプレ:それビデオだべ?VSCか?
親父:滑ったらな、吹けなくなるのも一緒についてるって言ってたぞ?

まんプレ:(TRCか、、、)あと、何付けたのよ?
親父:ん?おぉ、カメラ付けたぞ!
まんプレ:何よ?ナビ付けたのか?
親父:ん?ぶつけたら大変だからよ。
まんプレ:まぁあったほうがいいからな。

まぁこの時は簡易モニターでバックカメラつけたぐらいに思っていたんですが、、、

親父:あぁ、(札幌)第一のピッチャーダメだな?(ちょうど甲子園やってました)出るわ。
まんプレ:(話、変わってるべや!www)



で、帰ってからご対面♪

↓ミラ・イース Gf

イースの最上級グレード♪
カラーはブライトシルバーメタリック。

せっかくの、
ドアハンドルのシルバー加色が目立ちません(苦笑)


室内に入り、
↓まずは特徴のあるメーター。

燃費がよい走りをすると上下の青色の部分がグリーンに変わります。


↓ミッションははCVTで、オートエアコンが標準。

このインパネシフトは使いにくかったです(汗


↓スイッチ類。

プッシュボタンが納まるはずの蓋が悲しいところ(苦笑)


↓オーディオ。

標準でCDもついてるのが時代ですねぇ~


で、ナビがないのにカメラという話ですが、、、

「録画のみのドライブレコーダー」

でした(滝汗

びっくりしちゃって、
写真撮るの忘れました(滝汗

ちなみに親父はPC持ってません(汗
なので、再生は不可能と思われます(苦笑)


ということで、
親父のまさかの乗り替えでしたが、
きっと親父のことなのでワックス掛けまくりで(笑)
大事に乗るんだろうなぁと思うと同時に、
本人も言ってましたが、
年齢を考えると最後の車になるかなと思うと、
ますます大事にしてほしいとともに、
末永くカーライフを楽しんでほしいなぁという思いを、
強く願ったお盆の出来事でした、、、

(2012.08.17 一部修正&追記)
Posted at 2012/08/13 22:26:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

みんカラ&P's・GO!プレでの交流の軌跡、 プレサージュを中心に、他車種・トラック・バス・鉄道など 「乗り物話題」がメインのページです♪ ブログは「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

我慢の限界! PARTⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 21:09:20
なかのひと 
カテゴリ:便利帳
2009/08/02 20:53:27
 
Yahoo! Auction 「U31」 
カテゴリ:Yahoo! Auction
2008/02/12 19:39:47
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
箱替えしてしまいました(笑) 年式が3年繰り下がり、 走行距離が100,000Kmマイ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
U31プレサージュ、通称「初号機」です。 この車でまんプレの人生が大きく動いたといっても ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
学生時代から欲しくて欲しくてたまらなかった「P10プリメーラ」 結局、過去の車歴で「3 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR・RSを事故で手放し、 Z10キューブ・ライダーへスイッチしたのに、 「やはり4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation