• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ue-keiの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2014年7月16日

マフラーが・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日、通勤途中で急に排気音が大きくなり、あっという間に爆音へ。
朝は時間がなく仕方がないからそのまま会社へ行き、昼休みにマフラーを見ると途中からポッキリ折れていました。

・・・何で?
2
原因はコレです。
マフラー固定ネジの土台が破損し、ボルトが付いていない事に気づいておらず、走行中に負荷がかかっていたようです。
どうやら前オーナーが転倒した際に壊れていた様です。

ネットオークションで現車を確認出来ていないため、仕方がないですが・・・今回のは出品者も気付いていたはず。(バイク屋並みに出品している神戸の人で明らかに一般オーナーではないので)

みなさんも気を付けてください。
3
会社で使っている潤滑材のスプレー缶で消音器を手作りしてみました。

適度な音量になり、かなりの軽量化。
見た目を考えなければイイ感じ!?

とりあえずこの状態で様子を見てみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 第9回エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1218963/car/1722486/4281090/note.aspx
何シテル?   06/04 08:01
乗り物が大好きで、陸・海の免許を持っています。 趣味は車イジリ・ゲームです。 過去の車は、  シビック(EG6) → モビリオスパイク(GK1) → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26セレナに乗っています。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
250からの乗り換えです。 通勤快適仕様に向けて地道にやっていきます。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
長年頑張ってくれているスクーターです。 現在、走行距離43000㎞を突破しています。 D ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
実家の軽トラです。 今のが4代目になりますが、軽トラのくせに快適装備付いています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation