• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっくのブログ一覧

2006年05月14日 イイね!

ブツ引渡しオフ

ブツ引渡しオフ










これの③を買い取ってくれるとゆうことで、急遽ぶーしゃんさんの彼氏さんと密会してきました。


私の地元まで来て頂きました。現場に到着した時にはすでに到着されてました。


早速③のブツをお渡しして、チェイに取付けされてました。ボディーがダークGとゆうこともあり、そんなに違和感はありませんでした。


なんちゃって後期アバンテグリルからの入れ替えでしたが、前期グリルの方が3本メッキ線になって高級感がアップしたって感じですね。


入れ替え後は駄弁り+写真撮影となり、1時間半後に解散しました。


車イジりの考え方、方向性が同じなのと、同じ車に乗ってるとゆうこともあるので、話も弾みますね。


今日はお疲れ様でした。また近い内にお会いしましょう!


画像①
画像②
Posted at 2006/05/14 20:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年05月06日 イイね!

オフ会参加

オフ会参加









ナカGさん幹事のオフ会に参加してきました。


100チェイが5台、100が4台、110マ(1台は)が4台の計13台(だったと思う)が集結しました。駐車スペース一列を占拠しました。


100魔は全て極低車高ばっかりだったよ~


特に何をするでもなく、う~だう~だと車の話をして、車の観察をするだけでしたが、とっても楽しかったです。


私は途中で帰りました。何時まで続いたのか分かりませんが、参加された皆様お疲れ様でした。



お尻






Posted at 2006/05/06 17:45:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年05月04日 イイね!

どうしても施工してくれって言うから、しょうがないので施工してあげました。

どうしても施工してくれって言うから、しょうがないので施工してあげました。










こちらの方が赤針化をしたいとゆうので、メロンパン、オレンジジュースとラーメンを引き換えに施工してあげました。


とりあえず指定の場所に集合して、まずは腹ごしらえ。ここでラーメンをおごってもらいました。
食べ終わったら、近くの百均へ行ってハサミとセロファンを購入して、チェイを止めてる電器屋のパーキングへ。


まずはセンターカーボンパネルをずらし、メーター周りのカバーとキーシリンダー周りのカーボンパネルを取り外してメーターユニットを取り出してもらいました。自分の車ならエイヤって外しちゃうけど、人の車なので取り外しは本人にオマカセ。


それから、メーターユニットからスピードメーター、タコメーター、ガソリンメーター、水温計をそれぞれ取り外してもらいました。取り外す前にはガソリンを満タンにしておいてもらいました。


タコメーター、ガソリンメーターと水温計は針を外して赤針化をするので、アイドリン時のそれぞれの針位置を記憶しておきます。


いよいよメーター単体から針だけ抜き取り、針上カバー、針および針下カバーに分解します。分解したら、針の上に買ってきたセロファンを適当な大きさに切って乗せます。乗せたら針上カバーと下カバーを取り付けて、はみ出るセロファンをカッター等で切り取れば、赤針化の完成です。


メーターユニットにタコメーター、ガソリンメーターと水温計を元に戻して、ハーネスを接続してエンジンをスタート。アイドリングが安定したら、記憶しておいた回転数、ガソリン、水温の位置に針先がくるように針を差し込みました。綺麗に赤く光ってました。


スピードメーターは針を外すと指針がズレるので、針は外さず赤針化しました。されたことがある方は知ってるかと思いますが、針を外さず赤針化するのって大変なんですよね。


スピードメーターを戻して、カバー類を戻したら完成です。エアコンセンター吹き出し口に埋め込まれたDefiの4連メーターとの相性はビミョーでした。買ったセロファンが百均モノのためか、ピンク掛かった赤なんですよ。ちょっと失敗したなぁと思った瞬間でした。まぁ、本人も納得されてるので良しとしましょう。


この後、車談義に時間を費やしました。それから、少し車を運転させてもらいましたが、シングルの強化クラッチが入っていたので自分には運転できそうにないので10㍍程でやめました。とゆうことで、隣に乗せてもらいGT2835タービンの凄さを体感させてもらいました。下はかったるいみたいですが、上は一気に吹け上がって純正とは全く別物でした。少し小便チビったのは内緒にしときます(嘘


次は彼の地元に乗り込んで、お山を攻めてもらおうと思います。その時はヨロシク~。


肝心の赤針化した画像はありませんorz
Posted at 2006/05/04 21:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年01月08日 イイね!

オフ会参加

オフ会参加








今日は、私が住んでる岡山県のみんカラ岡山支部のオフ会に参加してきました。


オフ会と言えば、同一車種や同系統車種(オープンカー繋がりとか)で集まるのが一般的だと思いますが、今日のオフ会は色んなメーカー・車種がいて、ある意味新鮮でした。


本家本元のエンジェルアイ(イカリング)を見ることができ、わたすのは"まだまだだなぁ"と思いました


こうゆうオフ会も楽しいですね。参加されたみなさんお疲れ様でした~。


違う駐車場ではNSXのプチオフもされてました。あとオープンカーのオフもです。
Posted at 2006/01/08 17:10:29 | コメント(11) | トラックバック(5) | オフ会 | 日記
2005年08月19日 イイね!

こんたさんと密会!

こんたさんと密会!こんたさんと、Myチェイサーお披露目&ランチ密会を行いました。



こんたさんが今日の金曜日に仕事で岡山に来ることは知ってましたが、何時に来るかは知りませんでした。



ネットをしてると、こんたさんから携帯電話に『今近くに居ますよ』とゆうメールが。『それでは会ってみますか?』と返事を送り、ウ○コ出そうになったのでトイレへ。トイレから出てくると、再度メールが届いていて、『2分後に車庫前に居ます』とのこと。それから準備をして、車庫へ下りていきました。



10分ぐらい待たせてしまいましたが、初対面です。
今年の1月19日に、ひろちゃん経由で突然携帯電話メールを貰って以来メールでのやり取りのみで、途中ニアミスはありましたが会えずじまいで、今日までメールだけのバーチャルなお付き合いをさせて頂いてました。



対面後、TOYOTA純正改 がっく・るかちんさんコラボレイトモデル おりぢなるLEDテールTOYOTA純正改 イカリング組み込み加工をお披露目させて頂きました。LEDテールはネッツさん以外では、初披露でした。



お披露目・車談義後、こんた営業車カルディナ号@岡山でランチをとるため近くのラーメン屋へ。初めて行きましたが、サッパリした味でウマかったです。食い終わって帰ろうとした時、私の両親が同じラーメン屋に来たので、両親とも初対面と相成りました。



食い終わって、車庫へ戻って来た後は、この後こんたさんが仕事とゆうこともあって解散しました。正味1時間強の短時間ではありましたが、とても楽しい時間となりました。



今度は、こんたさんのチェイを見てみたいものです。こんたさん、お忙しい中時間を作って頂きありがとうございました。



こんた営業車カルディナ号@岡山は、みんカラ4度目の登場です。
Posted at 2005/08/19 13:47:40 | コメント(3) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記

プロフィール

普通のしがないリーマンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まーくⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/04 00:56:23
 
ちぇいさー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/04 00:55:10
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H13.1.29に新車納車。H18.10.23盗難に遭う。
マツダ キャロル マツダ キャロル
H14.8.19に嫁いできてから、H18.2.4までの約3年半乗りました。お疲れ様でした。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用です。軽四に求めるものは"燃費"ただ一つです。だから乗用でなく貨物の5MTです。H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation