• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

ウェルカムLEDテープ不点灯

最近、車に近づいてもルームランプ&ウェルカムLEDテープがつかないことに気がつきました。(^^;;

結果から言いますと…
この前の台風による大雨で腹下のウェルカムLEDテープが水没?悪いことに透明テープを貼り保護していたため雨水が溜まったままとなり、ショートしたようです。
LEDテープの配線はOPの2モードイルミから分岐、悪いことにヒューズを繋げてなかったために、イルミユニットまで破損していました。泣

ディーラーで2モードイルミ再発注して交換により、OPイルミは復活。
腹下ウェルカムを順次やり直していきます。

LED保護のつもりの透明テープが水没の原因になるとは!良い勉強になりました。
恥ずかしい失敗談ですが、同じ失敗をされないようにアップしました(^^;;
みなさんも気をつけてくださいね。
ブログ一覧
Posted at 2013/10/03 08:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

連休2日目
バーバンさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2013年10月3日 9:58
おはようございます。

とんだ災難でしたね…('A`)

外装に使用するときはヒューズが必須ですかねやっぱり。

僕もヒューズ無しで点けてるものがあるので見なおしてみようと思います。
コメントへの返答
2013年10月3日 13:03
こんにちは。

LEDテープもむき出しのままだと汚れや劣化がしやすいですし、他に良い方法がないでしょうか。(^^;;
2013年10月3日 10:25
こんにちわ。

災難でしたね。

外装にヒューズ必需品ですね。

自分も色々と見直してみようと思います。
コメントへの返答
2013年10月3日 13:06
ヒューズは必要ですね。手抜きしたばかりに、LED交換してすぐ破損ですからね。
良い勉強になりました。
せっかくなので腹下LEDの色変えてみようかな。
2013年10月3日 11:42
おはようございます。
災難でしたね~

よけいな出費も痛いですね。
コメントへの返答
2013年10月3日 13:13
こんにちは。

ヒューズを入れて壊れないようにします。
LEDは消費電力が少ないとはいえ、腹下両サイド2m×2+α だとWも増えますから、一度消費電力もしっかり計算してみます。
2013年10月3日 12:41
8〜10パイ位のアクリルパイプもしくはアクリルの角パイにぶっこんで腹下に仕込んで見てはどうでしょ?
穴はホットボンドか何かで埋めてしまえば水は入ることは無いと思います。
コメントへの返答
2013年10月3日 13:16
なるほど!
なかなかGoodアイデアですね。
参考にさせてもらいます!
ありがとうございました。(^^)
2013年10月3日 21:24
たけひと0503さん、こんばんは!

たけひと0503さんの災難、生かさせて頂きますね。

自分も外装側には、ほとんどヒューズを付けていません。
最近付けた、ディライトのみヒューズ付けてあります。
これを機に見直したいと思います。
人の振り見て我が振り直せ。
実践したいと思います。
コメントへの返答
2013年10月3日 23:20
こんばんは。

お恥ずかしい失敗談ですが、ショートするとはね。(^^;;
車までは水没しなかったですが、透明テープでカバーしたことで雨水が抜けずにヒタヒタでふやけたような状態になってました。笑
RGBイルミも多分ご臨終です。泣
2013年10月3日 23:05
こんばんは(*゚▽゚*)

しかしLEDテープだけだと剥がれてきたり

汚れたりしますもんね。。。

自分も同じことしてますよ(>_<)

ヒューズはつけてますけど。。。
コメントへの返答
2013年10月3日 23:24
こんばんは。

知らないうちに雨水が入ってたりしてふやけてないですか?(^^;;
LEDテープの良いアイデアがあったらお願いします!
2013年10月4日 0:47
こんばんわ。


おっと!

UFOぢゃなくて、こっちか!

運の使いすぎには気をつけよ…。~~~ーy(´ε` )
コメントへの返答
2013年10月4日 7:14
おはようございます♪

失敗ぶんはラッキー☆で取り戻そう!
当選ウェルカムっ(^^)
2013年10月17日 0:33
こんばんわ~。再コメ失礼します。

エルパラさんで角型シリコンチューブというものを見つけました。

コチラの商品本来は非防水テープの保護に使用するものらしいです。

防水加工してあるテープだと収まるか分かりませんが(ご存知だったらスイマセン。。)

以下URLです

http://www.led-paradise.com/product/1366
コメントへの返答
2013年10月17日 1:08
こんばんは。

エルパラのシリコンチューブですね!

こんなイイ物があるのですね。
これでトライしてみたいと思います。
ありがとうございます?

プロフィール

「ゼロウィンドウアタックモニター希望 http://cvw.jp/b/1219772/48211876/
何シテル?   01/18 15:21
たけひと0503です。 プリウスα G7 VW オレンジUP! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超簡易セキュリティ作成・取付 スターターOFFスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 08:22:17
EGRパイプ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 12:39:10
◆◆ 秋だ♪お月見☆すず虫さん♡プレゼントキャンペーン♪ ◆◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 08:18:47

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 2012年2月に9ヶ月の時を経て納車されたα☆ め ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
さすがドイツ車!ボディ剛性はピカいち☆限定車のオレンジUP!にしました♪
スバル WRX STI GDBA (スバル WRX STI)
いいクルマだったなぁ。 アペックスN1マフラー Defiブーストメーター アーシング ...
輸入車その他 キャノンデール フル絞りみかん号 (輸入車その他 キャノンデール)
1998年式 ヴィンテージ キャノンデール M400 今、バラバラ状態です(^^;; 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation